【帚木307-1】返しせねば情けなし、 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳
2014年03月09日

【帚木307-1】返しせねば情けなし、

テーマ:┗【帚木】イラスト訳

【古文】

「返しせねば情けなし、えせざらむ人ははしたなからむ。…」

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

返し情けなし

訳)「返歌ない思いやりがないし、


 

ざら人ははしたなから。…」

訳)返歌できないような人は、体裁が悪いだろう。…」


 

【古文】

返し情けなしざら人ははしたなから。…」


【訳】

返歌ない思いやりがないし、返歌できないような人は、体裁が悪いだろう。…」

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【返し】

■【ね】

■【已然形+ば】

■【情けなし】

■【え~(打消)】

■【ざら】

■【む】

■【はしたなし】

■【む】

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

>>次へ


【帚木307-2】イラスト解釈

【帚木307-3】重要古語