昨日は雨上がりからの青天でしたね~

不登校母友だちと公園でランチとおしゃべりしてきました。

 

 

(イベントでもプライベートでもやってること同じ)

 

 

 

青空に新緑が映えて気持ち良かった照れ照れ

 

まぶしすぎて顔がひどい(笑)

 

 

 

今回会ったのは久しぶりだったけど

私が渦中の頃からの友だちで

考え方とか、親のタイプとかが近くて

めちゃめちゃ話が合う。

 

 

昨日も駅で会ってから、駅で別れるまでずーーっとしゃべっていました。

 

 

公園までに、急な坂道があるのに、ゼーゼーしながらしゃべり続けるっていう(笑)

 

 

時間にして6時間くらいかな。

 

 

 

こんなに長く話していても、嫌な気持ちになる時間が全くないんですよ!

 

 

 

お互い不登校母(兄妹ふたりとも)で、境遇が理解できるのももちろんある。

 

 

だけど、それ以上に、何を言っても否定されないし引かれないっていう安心感があるんですよ。

 

 

お互い心のことを学んで自分と向き合ってきたっていうのもあるかもしれないけど、否定されないダメ出しされない安心感がめちゃくちゃある。

 

 

これが安心安全っていうやつです。

 

 

心理的安全性とか

心の基地とか

そういうやつ。

 

 

どんなことを抱えていても、安心して話を聞いてもらえるし、自分も話せる場。

 

 

 

私の母は、昭和母あるあるだと思いますが、ダメな所を指摘して修正することが、より良くなるために有効だという考えを持っています。

 

 

それで育てられた&学校もそういうスタンスでしたから

いつも「ダメ」を指摘されて生きてきました。

 

 

その状態が「心が安全を感じていない」事だったと知ったのは、子どもの不登校をきっかけに心のことを学んでから。

 

 

 

それまで知らなかった安心感が自分を緩めてくれることを知ったし

 

 

逆に、これまでのスタンスで生きていると、日常が緊張感に満ちていることにも気づきました。

 

 

 

不登校の子どもに親がやることのナンバーワンは

・家の中を安心安全の場にする

ですが

 

 

自分で安心していないお母さんには

とってもむずかしい!!

 

 

 

 

だから

まず、お母さん自身が、自分が安心安全を感じられる場や関係を自分に作ることが大事です。

 

 

自分が安心できない場や人からは離れることをおススメします。

 

 

 

家族や近い関係の人にいなかったら

インターネットの世界で探してみて下さい。

 

 

マストですよ!!

登録はこちらから
 
 

PCご提供中のサービス・イベント・講座情報
 右矢印サービス・イベント・講座一覧
 右矢印個別相談
 右矢印タロットカードセッション

スマホLINE公式右矢印お友だち追加
 


 

人気記事不登校ママにはじめに知って欲しいこと

◆子どもの対応に迷う時
・不登校対応はわが子軸でいこう
・ひきこもり状態から回復するために
・子どもを無限に喜ばせていいか

◆自分の苦しさを解消したい時
・自分と向き合うとは
・お母さん自身のメンタルケア
・この難局を乗り越えるために必要だったもの

◆未来を信じたい時
・【不登校】必ず回復する
・諦めない。信じる。
・子どもはあたたかさの中で回復する