海街diary | ゆびにんブログ -指人形10,000体作りま…すん-

ゆびにんブログ -指人形10,000体作りま…すん-

日記を書きつつ、ゆるーく指人形10,000体を目指すブログです。

150121
(2015/01/20 制作)


ご来店いただきましてありがとうございました、ショウジですショウジ

11回目のちっちゃいもの店、昨日閉店いたしました。

猫が全員いなくなっていて、やっぱり猫は人気だなあと実感。

いっつも言っているような気がしますが、次回こそ商品数100体を目指したい…!

あとちょっとお値段下げます。今回高くし過ぎた。

今回残った商品は今週末のアートマから放出&福袋で放出となりますので

引き続きよろしくお願いいたします!(`・ω・´)ゞ




本日は先々週ようやっと観に行ったこちらの映画の感想です。



『海街diary』

◎原作◎
未読(吉田秋生の同名漫画)

◎あらすじ◎
鎌倉にすむ三姉妹の元に、父を失った異母妹がやってきて一緒に暮らす話。

◎レンタル予想◎
ヒューマンドラマ

◎過去に観た同監督作品◎
ワンダフルライフ、誰も知らない、花よりもなほ、歩いても歩いても、空気人形

◎おめあて◎
夏帆さん、レキシ、加瀬亮さん、リリー・フランキーさん。



感想をひとことで言いますと


ありがとう!いい夏帆です!


箱入り息子の恋』以来、約2年ぶりにスクリーンで夏帆さんを拝見しまして

実に眼福でございました (*´Д`)

箱入り息子~の時はどんだけ夏帆さんの演技に泣かされたことか…

今作では三姉妹の末っ子という役どころでしたが

妹が出来た時の姉っぷりが一番よかった。

綾瀬さんと長澤さんは四番目が来る前の時点ですでに姉だったのに比べ

夏帆さんの役は妹が来ることで初めて姉になるわけですから

妹に対して姉御感を出さないんですよね。

そこの演技が非常に上手いなと思いました。

日本映画界はもっと夏帆さんを積極的に使うべきです。

あんなに演技が上手い人をなぜ使わないのかが理解出来ない。宝の持ち腐れ!

彼女は池脇千鶴さんに匹敵するくらい上手いと私は思っておりますよ~




と、しょっぱなから夏帆さんのことをベタ褒めしてまいりましたが

本編はどうなのかと申しますと

特にこれといって感想なし!

積極的に腐す点も見つからない代わりに、積極的に褒める点もないです。

あーでもひとつだけ挙げるとするならば…

「すず」を特別視し過ぎ!

広瀬さんご本人じゃないですよ。役の「すず」です。

かつて漫画家の矢沢あいさんが

「自分は主人公を猫可愛がりしたり特別扱いしない。
 主人公を叱る人もいれば、優しくする人もいるし
 好意を持つ人も持たない人も存在するように描くことを心がけている」

というような旨のことをおっしゃっていたのですが

観賞中、まさにこのことを思い起こしておりました。

「すず」に対して意地悪な人が極端に少ないんですよね。

樹木希林さんが意地悪な役割なんでしょうけれども

描写としてはちょっと弱かったかなあ…

血の繋がらない母親とその連れ子と暮らしていたことが十分過酷だ

とおっしゃる方もいるかと思いますが、私は全体的に温い印象を受けました。

原作読んでないんですけれども、きっと原作の方が良いんだろうな… ( ´`)




今作は、試写会にハズれたので観に行けないなあ…

と思っていたところ、なんとブログの読者さんから観賞券をいただく

という僥倖に恵まれて行くことが出来た作品です。

本編はさておいて

夏帆さん、レキシ、加瀬さん、リリー・フランキーさんを劇場で観られてよかった!

お送りいただきどうもありがとうございました♪ (●´ω`●)




ショウジが今年観た作品ランキング。

三ツ星相当はぜひとも劇場で!

現時点で二ツ星は『龍三と七人の子分たち』よりも面白いかどうかが

ボーダーラインになっています (・ω・)b


150111
「良い映画観たなあ」  ★★★相当

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密(札幌劇場)
6才のボクが、大人になるまで。(札幌劇場)
滝を見にいく         (シアターキノ)
駆込み女と駆出し男      (試写会@共済ホール)
ソレダケ / that's it       (札幌劇場@フリーパス)
ラブ&ピース         (ユナイテッドシネマ札幌)
ビリギャル          (試写会@札幌プラザ2・5)



150121
「面白かった」  ★★相当

ホビット 決戦のゆくえ      (ユナイテッドシネマ札幌)
龍三と七人の子分たち      (試写会@札幌プラザ2・5)
海街diary            (鑑賞券@ユナイテッドシネマ札幌)
寄生獣 完結編          (試写会@STVホール)
愛を積む人           (試写会@札幌プラザ2・5)
新宿スワン           (試写会@共済ホール)
ハイネケン誘拐の代償      (札幌劇場@フリーパス)
博士と彼女のセオリー      (札幌劇場)
きみはいい子          (札幌劇場@フリーパス)
マップ・トゥ・ザ・スターズ   (札幌劇場)
ジヌよさらば~かむろば村へ~  (先行上映@シネフロ)
和食ドリーム          (札幌劇場@フリーパス)
くちびるに歌を         (試写会@札幌プラザ2・5)
呪怨 ザ・ファイナル       (札幌劇場@フリーパス)
台風のノルダ          (札幌劇場@フリーパス)
ジェサベル           (札幌劇場@フリーパス)
クラウン            (札幌劇場@フリーパス)
お化け屋敷列伝 戦慄迷宮MAX   (札幌劇場)
マエストロ!          (試写会@札幌プラザ2・5)
セッション           (札幌劇場@フリーパス)



150327
「うーん」  ★相当

明烏       (札幌劇場@フリーパス)
エイプリルフールズ(試写会@共済ホール)
リアル鬼ごっこ  (試写会@札幌プラザ2・5)


ランキングにほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ
 ↑     ↑
今週は2本観に行くので、また感想増えます。