恐るべき板橋区シリーズ 中華屋編 「グルーポン方式を採用する中華料理店」 | C.I.L.

恐るべき板橋区シリーズ 中華屋編 「グルーポン方式を採用する中華料理店」


大きな地図で見る

いきなりストリートビューというのもなんだが、板橋区の蓮沼町2丁目にこのような中華屋がある。

まず店名の "好味苑" はいいとしよう。

だが問題なのが看板の両脇にある文字列である。

「上海」
「四川火鍋城」


どっちやねんっていう。

上海っていえば、光栄三国志で言うなら厳白虎辺りが孫呉や劉ヨウに蓋をされて瞬殺されるあの地域だろ?たぶん。

そんでもって四川といえば成都一帯ですわな。


東の端と西の端で日本列島がすっぽり納まるくらい離れてるじゃねえか!


このように看板を見ただけで胡散臭さがビンビン伝わってくるんだが、さっきたまたま通りかかったら店頭にこんな熱いメニューが立てられていた。


$C.I.L(Charismatic Itabashi Lover)

「本日の半額サービス」
春雨サラダ 600円→300円
麻婆豆腐 700円→350円
ラーメン 450円→225円
水餃子 380円→190円
紹興酒 1600円→800円
ジャガイモ細切り和え(冷菜) 600円→300円
豆腐玉子の醤油煮込み 700円→350円
ニラレバー炒め 700円→350円
ほうれん草・肉・玉子炒め 800円→400円


じゃあ原価はいくらなんだっていう。

いくら板橋区でもラーメン225円は底値すぎるだろwww

キミ達は牛丼値下げ戦争とは関係ないんだぞ?それとも何か?値段につられて頼むと8Pチーズ1切れと腐ったエビでも出てくるのか?

よしよし、まずは落ち着こう。冷静に話し合おう。

そもそもこういう半額サービス品って、客付けのためにどこかで損して得取るためにやるもんだろ?それをなんで冷菜からメインから〆から、おまけに酒まで半額にしてしまうのかと。

半額になってる物だけ頼んだら、紹興酒のボトル1本に1品料理が5皿に冷菜とラーメンとサラダが出てきて3,300円くらい?3人で食べたとしたら1人1,000円程度?千ベロ中華でも目指したいのか?

悪いことは言わない。小学生レベルの算数からやり直しなさい。せめて紹興酒の半額を止めましょう。たぶん誰も怒りません。

しかもこの店のアグレッシブさはこれだけじゃない。


$C.I.L(Charismatic Itabashi Lover)

「お客様各位」
日頃お世話になっております。
平成23年元日から、当店はサービス向上を図るため、年中無休とさせて頂きます。
又毎日PM2:30~PM5:00 時間限定で
カラオケ無料サービスも??しており
皆様の御来店を心よりお待ちしております。


カラオケサービスキタコレwww

あのね、どっからツッコミ入れていいか混乱してきたけどね、


ごめんダイスキ


なにこの萌えキャラ!

超応援したい気持ちになる!

もうね、とにかくキミ達はもう少しBPMを下げなさい。シャブキメてラリったDJが通常の16倍速でジャングルかけてる的な生き方を止めなさい。アクセルペダルの隣にブレーキペダルがあるはずです。よく足元を確認してから運転しましょう。


それはそうと、この店はオレの家から微妙に離れてて行きづらいので、三田線の本蓮沼駅や板橋本町駅が最寄りだという板橋区民はぜひ様子を見てきてくれないだろうか?

出来ることなら半額サービス品を 「上から全部♪」 とジェントルな笑顔で頼んで、しっかりカラオケまで楽しんできていただきたい。

「上海と四川とどっちやねん」という疑問なんてどうでもいい話だった。それどころの騒ぎじゃなかった。

これだから "ガイジン飲食店" は面白すぎて困る。



■好味苑
住所:板橋区蓮沼町2丁目
TEL:03-6321-7496
営業時間:11:00~00:00(恐らく通し営業)
定休日:年中無休


■板橋区リンク
板橋グルメマップGoogle版
板橋区のばら
シャバゾウblog
おいしい店・うまい店・安い店
板橋的マダムな生活
ときわ台ぐらし
板橋ぶろぐ
Loveita
板橋のいっぴんを巡るブログ
にんにき日記。


■番外編 「正しい板橋区の歩き方」 シリーズ

正しい板橋区の歩き方 大山編その1
正しい板橋区の歩き方 大山編その2
正しい板橋区の歩き方 大山編その3
正しい板橋区の歩き方 区役所前編 その1
正しい板橋区の歩き方 志村坂上編
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その1
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その1
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その3
正しい板橋区の歩き方 ぶらり東武東上線の旅 その1
正しい板橋区の歩き方 JR板橋駅編その1


オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)