■焼きそば・・レシピ・作り方/☆3
焼きそば・・レシピ・作り方!
初詣でに行った川崎大師途中の焼きそばを使い、
オーソドックスな焼きそばを作りました。
関連リンク!
■いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ/☆3.5
■あんかけ焼き そば・レシピ・作り方/4
■かた焼きそば・レシピ・作り方/☆3普通
レシピ検索でお越しくださりありがとうございます!
2つのバーナークリックを是非お願いします!!!
にほんブログ村 料理ブログ
人気ブログランキング
ブログのランキングが上がります!
どーーーしても押して欲しいですo(;△;)o
1つ150g/60円。
長谷川物産
東京都大田区羽田6-1-6
03-3741-1507
■材料
焼きそば
キャベツ
豚コマ
サラダ油
ブルドック ウスターソース
紅ショウガ
青のり
■手順
鉄のフライパンに煙が出るまで空焼きして、油を入れ、冷水で流します。
また空焼きして、油を入れるとツルツルのフライパンになります!
火をつけ、油を足して中火弱で豚コマとキャベツを炒めます。
カサが減ったら、焼きそばを入れ、中火と弱火の真ん中で炒めます。
火が強いと鉄のフライパンだとくっ付いてしまうので。。。
麺と油が絡まったら少し炒め、水を入れ強火で蒸し上げます。
麺が太いので水を入れても溶けたりへたりません!!!
水分が飛んだら、火を弱めます。
麺が熱くなったら、ソースを入れ弱火強で炒めます!
東京のお好み焼き屋さんで出てくるような、太めのムチムチ、ポッツリ噛み切れる麺です。
かた焼きそばよりも、こっちの方が麺が美味しいな。
そして、角が立ってるし!!!
噛み締めると甘みが有り中々でした☆
もっと水を入れ火を通すと、この麺はもっと美味しくなるかな~。
もしくは、軽く茹でてから調理するとベストかも☆
あとは、もやし入れたかったな。
と、この麺中々美味しいけど、お店が遠くてリピート出来ません~。
それが1番残念かな~。
関連リンク!
■いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ/☆3.5
■あんかけ焼き そば・レシピ・作り方/4
■かた焼きそば・レシピ・作り方/☆3普通

にほんブログ村 料理ブログ
人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧

初詣でに行った川崎大師途中の焼きそばを使い、
オーソドックスな焼きそばを作りました。

■いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ/☆3.5
■あんかけ焼き そば・レシピ・作り方/4
■かた焼きそば・レシピ・作り方/☆3普通
レシピ検索でお越しくださりありがとうございます!
2つのバーナークリックを是非お願いします!!!

にほんブログ村 料理ブログ

人気ブログランキング

どーーーしても押して欲しいですo(;△;)o

1つ150g/60円。
長谷川物産
東京都大田区羽田6-1-6
03-3741-1507
■材料
焼きそば
キャベツ
豚コマ
サラダ油
ブルドック ウスターソース
紅ショウガ
青のり
■手順
鉄のフライパンに煙が出るまで空焼きして、油を入れ、冷水で流します。
また空焼きして、油を入れるとツルツルのフライパンになります!
火をつけ、油を足して中火弱で豚コマとキャベツを炒めます。
カサが減ったら、焼きそばを入れ、中火と弱火の真ん中で炒めます。
火が強いと鉄のフライパンだとくっ付いてしまうので。。。
麺と油が絡まったら少し炒め、水を入れ強火で蒸し上げます。
麺が太いので水を入れても溶けたりへたりません!!!
水分が飛んだら、火を弱めます。
麺が熱くなったら、ソースを入れ弱火強で炒めます!
東京のお好み焼き屋さんで出てくるような、太めのムチムチ、ポッツリ噛み切れる麺です。
かた焼きそばよりも、こっちの方が麺が美味しいな。
そして、角が立ってるし!!!
噛み締めると甘みが有り中々でした☆
もっと水を入れ火を通すと、この麺はもっと美味しくなるかな~。
もしくは、軽く茹でてから調理するとベストかも☆
あとは、もやし入れたかったな。
と、この麺中々美味しいけど、お店が遠くてリピート出来ません~。
それが1番残念かな~。

■いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ/☆3.5
■あんかけ焼き そば・レシピ・作り方/4
■かた焼きそば・レシピ・作り方/☆3普通


にほんブログ村 料理ブログ

人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!

£アメブロ改造の一覧