■いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ/☆3.5 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ/☆3.5

いつもの焼きそばを、美味しくする作り方・レシピ!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
前にも焼きそばのレシピは載せたのですが~!!!
今回は、市販の麺を使って美味しく調理するレシピです☆
夜店な味に近くなるかも。


ユルキャラ関連リンクは、こちらから。
■あんかけ焼き そば・レシピ・作り方/4

■かた焼きそば・レシピ・作り方/☆3普通


材料
7プレミアム 3食 焼きそば/1食分
付属の粉末ソース/1個
ブルドック ウスターソース/小さじ1
水/大さじ2
砂糖/極ひとつまみ
キャベツ/80g(外側の葉っぱ2枚。良く洗います。)
水/大さじ2
豚コマ/50g
かまぼこ/20g
もやし/80g
紅ショウガ/適量
青のり/適量


■手順

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
付属の粉末ソース、ブルドック ウスターソース/小さじ1、砂糖/極少量、
水/大さじ2を入れ良く混ぜます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
テフロンのフライパンで、油/小さじ1を麺の上にかけ、中火弱で麺を温めます。
水/大さじ2を加え、麺をほぐし、両面を写真のようにこんがり炒めます。
水分は蒸発させて下さいね!
*マルちゃんの焼きそばを使うなら、水はいりませんw

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
いい感じになったら皿に盛ります。
麺は、ごわごわな質感。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
次に、油/小さじ1を引き、中火弱でキャベツ/80gを炒めます。
割と大きめにカットして下さい。と、(ソースを加えるまでこの火加減です。)
軽く焼き色が付いたら、水/大さじ2を入れ、キャベツをしんなりさせます。
今回は、外側の堅い葉を使いました。焼きそばに合う味かな。水の分量は加減して下さいね。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
そしたら、豚コマ/50g、かまぼこ/20gを入れ、豚肉に火が通るまで炒めます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
肉に火が通ったら、もやし/80gを入れ、しんなりするまで炒めます。
野菜炒めを作って、麺を絡めるセオリーです。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
麺を絡め、はじめに作ったソースを入れたら、火は強火に!
水分を飛ばすように、一気に炒めます。


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
青のりと、紅ショウガをトッピングして完成☆
盛りつけは、麺を先に盛り、具を上からって感じだけど、
ぐちゃぐちゃに混ぜて、そのまま盛った方が美味しく見えます。
さんまのお皿に盛ると雰囲気出ますよ☆

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-焼きそば
アップ☆


うさぎポイント!
□麺をはじめに炒めると、香りと、ムチムチとした歯ごたえが増します☆
蒸発させた水分を補うのは、水で溶いた粉末ソースです。

□さらに美味しくするなら、麺を素揚げして、水分を飛ばします。
余分な油は、水で洗い流します☆
これやると、強烈に美味しくなりますよ!

□練り物を入れると美味しいです。
ナルトや、さつま揚げなどがお勧めです。



ユルキャラ関連リンクは、こちらから。
■あんかけ焼き そば・レシピ・作り方/4

■かた焼きそば・レシピ・作り方/☆3普通  






にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧