麺屋すみか(16回目・いなべ市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

麺坊ひかり 」を出発して、岐阜県岐阜市柳津町から三重県いなべ市に移動してのWラーメンヽ(;´Д`)ノ


20:10に出発して何時に到着するのか試してみたくなりました♪後の里咲さんはこう言ってます・・「昼間


のキムちさんの記事に触発されたんでしょ?」・・「正解♪」しかも昼には滋賀県でラーメン食べているので


1日で滋賀→岐阜→三重と制覇したことになります(●´ω`●)ゞナビをセットしなくても最短ルートをイメ


ージして進ん行きます♪メインは堤防道路ヽ(;´ω`)ノ・・そしてついにゴ-----ル(*^o^)乂(^-^*)タイムは?


21:10到着~所要時間1時間♪なかなかの好タイムが出ました~「麺屋すみか」に入店して店主に


挨拶(σ・∀・)σ「とりあえず・・トイレ借ります」ヽ(;´ω`)ノ戻ってきて、落ち着いて席に着きます♪


見慣れたメニューをチラ見・・注文品困るな~(・_・;)ふと、あることに気づきました・・これ注文していない


よね!?ということで「胡麻らーめん(720円)」+味玉(100円)+チャーシュー(200円)を注文(σ・∀・)σ


まさかメニュー表の中に注文していないものが隠れていたなんて・・お客さんは1人いたような・・多分


しばらくして注文品が到着(●´ω`●)ゞ



たっぷりの胡麻がいいですね~香りも香ばしい♪スープを飲んでみると、何だかクリーミー(*´Д`)=з


塩とも醤油とも違う胡麻らーめん・・具材は、チャーシュー2枚(TP)・味玉(TP)・水菜・糸唐辛子(*^.^*)


沈殿している肉そぼろが美味い♪ご飯を投入して〆の雑炊を作りたいくらい(σ・∀・)σ食べ終わる頃に


店主トミーさんがみえましたo(^-^)o「今日は初滋賀県行ってきました」と報告(●´ω`●)ゞ「東海3県ならぬ


滋賀・岐阜・三重のハシゴです♪」と言ったら、とみーさん大爆笑してくれました♪ネタのために頑張った


そして話題は昼間にみえたという「キムちさん 」の話に~「今度キムちさん誘って一緒に食べに来ようと


思ってるんです」・・「優しそうな人だからぼっちさんと気が合いそうですよ」・・「じゃあ一緒にすみかに来


ます」・・「何でウチなの!?散々来てるでしょ(笑)」・・何となく(σ・∀・)σというのは冗談で~ぼっちの


仕事が12:30に出勤するとして、すみかの開店11:15に入って丁度食べ終わる頃がタイムリミットなんです


いつでも麺活可能(`・ω・´)ゞ次は4月の10日前後らしいので、4月の限定出てるかな~その手はすみかの


焼きハマグリ♪・・焼くのもいいかもしれないね~(*´Д`)=з


最後に過去の記事はこちら→【 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 】('-^*)/









麺屋すみか

三重県いなべ市員弁町楚原868-6 ゼンパークⅠ 1F

TEL 非公開 水曜・火曜の夜休み

営業時間 11:15~14 18~22(LO22)

(スープが売切れ次第終了)


読者登録してね  ペタしてね