ちょっといい和 Take.40 <東海道編14 - 石部宿→水口宿・前編> | 日々… 、アート・ライフ

日々… 、アート・ライフ

自分の好きな音楽や、心をユサブラれたアーティスティックなモノ (※音楽以外) を、ツラツラと… 書きつづってみたいと思っています。

こんにちわ

ちょい和・東海道編のお時間です。パーニコ 

 

今回は、JR石部駅を出発して旧東海道を通り、となりの宿場である水口宿までを歩きました。

 

(これまでの記録は、この記事の最後にリンクを貼ってあります。)

 

紹介したい写真がたくさんありますんで、前・後編の2回に分けてお送りします!爆笑

 

 

それでは最初に、移動ルートを地図で確認してみましょうねーダウン

 

 

< 前編のおおまかな流れ >

① JR石部駅出発

② いしべ宿駅

③「これより石部宿」案内板

④ 由良谷川隧道(ずいどう)

➄ 大沙川隧道

⑥ JR三雲(みくも)駅 

 

 

それでは、本編をど〜ぞ!!

ダウンダウン

 

 

日時:10月6日   天気くもり

 

時計 10:00、JR石部駅  を出発  

 

 

前回の石部宿散策から、1か月ちょい

日が過ぎるのは早いですね〜

 

 

前に来たことあるし〜ウシシ と

変に安心しながら歩いてると、

予定外の方に歩いてました・・

早めに気付けたんで、ロスタイムは5分ほど。

あぶないアブナイ

 

 

・・と1ハプニングの後、前回訪問時も通ってるのに、気付かなかった案内板を発見

 

今で言うところの「防犯対策」ですねうーん

 

さらに脚を進め、再び登場のいしべ宿駅下矢印

トイレ休憩、情報収集などが出来る休憩所です。

 

宿駅の一角に、こちらも前回訪問時には気付かなかった道標が。

ダウンほっこりあせる

 

 

ガーン 水口宿まで3里半・・・

1里は約3.9km。

じゃあ3里半だと、約13.6kmか…ランニング

 

 

などと考えながら歩いているうちに、

 

高札場跡アップに到着。

ここも以前に紹介しましたので、チラ見しながら通過です。 

 

 

そして、ここからが未踏の地!

 

 

気を引きしめつつ、周囲をキョロキョロしながらうーん

東海道ウォークを楽しみます。

グッド!

 

 

コチラは、石部宿散策の時に紹介した吉御子神社と対になる、吉姫神社。

 

 

 

 

少し先に、「東の見附跡」の看板が。うーん

通行人を見張るための場所、という意味だとか。

覚えておこう・・・メモイヒ

 

 

 江戸方面の、石部宿の入口。ランニング

 

この案内板を見た後に、周囲を見渡すと、民家が少なくなって来て、代わりに田畑の割合が増えてきました

 

 

 

しばらく歩いていくと・・・

簡単な休憩所を発見。爆笑

大きな地図があるのが、ありがたいです。

 

 

道中の所々に、上矢印こういった案内板があります。

 

残念ながら、今回の石部宿→水口宿の間では、昔の建物は無くなっていて案内板のみ、というところが多かったです。えーん

 

 

コチラは、うつくし松の自生地の案内板ですね。

ちなみにうつくし松というのは、木の幹が地面のあたりから枝分かれして生えているという、普通の松の木とはちょっと違う松らしいです。 

少し行きかけたんですが、(思った以上に遠そうで)途中で挫折しまして、引き返しました。

 

 

気を取り直し、先に進むと、

 

 携帯していたガイドブックに載っていた、家棟川隧道(やなむねがわずいどう。隧道はトンネルの事)。

 

しかし、2016年10月の現在ではトンネル自体も無くなっていました。

残念。

 

ここから少し行った所に、JR甲西駅があります。

 

 

気を取り直して・・・

 

 

この辺りから、道路の側道(歩道部分)が 

 この通り、狭くなって歩きづらくなってました。

 

 

途中で見かけた造り酒屋、北島酒造さん。日本酒

 

 

由良谷川隧道。上から垂れ下がったつる草が、なんともいい感じです。

 

 

案内板のみの、一里塚跡。

 

 

上矢印夏見の里。ここも案内板のみ。ぐすん

昔、この辺りに茶店が数軒あり、名物の心太(ところてん)や桜川という名酒を計り売りしていた、とあります。

 

 

アップこの近くに、三雲城があった事を知らせる案内板。

 

 

上矢印左側は大沙川隧道(トンネル)。上に大沙川が流れています。

右側には、「猿飛佐助のふるさと三雲城」と書かれた赤い旗と、「三雲城」と書かれた白い旗。

さらに、右上には弘法(こうぼう)杉がありました。

 

 

トンネルをくぐった向こう側に下矢印

休憩所が。先ほど見た白い旗と同じ物があります。

写真にも時計が写ってますが、ここでちょうど12時に。もぐもぐ

どこからともなく、お昼のチャイムが聞こえてきました。音譜

しかし、今回はお昼ご飯おにぎりを用意してません・・・ショック

 

近くにコンビニも飲食店も見当たらず、しばらくガマンすることに。ぐすん

 

 

さらに東に進むと・・・

 

 いい感じの道標が。ニコ

文字がはっきり見えるのは、やはりうれしいですね。爆笑

 

道標のすぐ後ろを走っているJR草津線ダウン

 

反対側(写真の左→右)に渡りまして・・・

 

もう15分強ほど歩くと下矢印

 

JRの三雲駅がありました。

三雲駅の到着時刻は、12時23分。
出発から・・・
2時間23分、9.1km
でした。

 

ここで一旦、休憩です。イヒ 

続きの後編は、この三雲駅を出発して、水口宿を目指します!あし

 

それではみなさん、また後編でお逢いしましょう風船

バイバイウシシ

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<ちょっといい和 ~東海道編~>

これまでの道程   ダウン

ティータイム Take.15 < 東海道編 1 >
・・・三条大橋周辺散策

ティータイム Take.21 < 東海道編 2 >
・・・三条大橋→大津(前編)

ティータイム Take.22 < 東海道編 3 >
・・・三条大橋→大津(後編)

ティータイム Take.23 < 東海道編4 >
・・・大津宿周辺散策(前編)

ティータイム Take.24 < 東海道編5 >
・・・大津宿周辺散策(後編)

ティータイム Take.25 < 東海道編6 >
・・・大津宿→草津宿(前編)

ティータイム Take.26 < 東海道編7 >
・・・大津宿→草津宿(後編)

ティータイム Take.28 < 東海道編8 >
・・・草津宿周辺散策(前編)

ティータイム Take.29 < 東海道編9 >
・・・草津宿周辺散策(後編)

ティータイム Take.32 < 東海道編10 >
・・・草津宿→石部宿(前編)

ティータイム Take.33 < 東海道編11 >
・・・草津宿→石部宿(後編)

ティータイム Take.38 < 東海道編12 >
・・・石部宿周辺散策(前編)

ティータイム Take.38 < 東海道編13 >
・・・石部宿周辺散策(後編)