灘校 なぜ「日本一」であり続けるのか@橘木俊詔 | 「継続は力なり」を実践している書評

「継続は力なり」を実践している書評

才能とは、継続できる情熱である。※ライブドアブログではじめました。http://gorikun.blog.jp/

「受験界の王者」の秘密はここにあるビックリマーク
灘校 なぜ「日本一」であり続けるのか (光文社新書)/橘木俊詔
¥798
Amazon.co.jp

アップ読者のみなさんの中にも、受験メモを経験されている方は
大変多いのではないかと推測できますかお
私自身も、高校受験メモと大学受験メモを経験していますし
息子くんも、将来は何らかのカタチで受験メモを経験する
ことになるのではないか!?と思いますが
その受験界において、ここ数十年とずっと王者王冠1でありつづける
灘校の秘密について、ちょっと知りたくなったので
手にとって読んでみたわけでありましたラブラブ




「受験界の王者」というと、東京大学の合格実績合格をイメージし
それなら、開成高校とか麻布高校とか筑波大付属駒場高校など
関東圏の学校学校を思い浮かべたりするものなのですが
関西地区の、それも神戸にある灘校がなぜゆえに
こんなにも難関大学に合格者を輩出しているのか!?
今まで深く考えていなかったのですが、不思議といえば不思議です目



読んで本いて感じるのは、確かに灘校は受験メモに対する授業も行い
超難関といわれる大学への合格実績
合格も大いにあるのですが
そこには、ひたすら勉強メモだけをしているというよりも
一種の余裕を感じるような、本当の意味で頭のいい学生
自然と集まっているような、そんな気がしましたニコニコ




その魅力はいったい何なんだろうはてなマーク




それを証拠に、開成や麻布、筑駒など関東圏の名門校からは
政治家国会議事堂(晴れ)や官僚に進む学生が多いそうなのですが
灘校に関しては、頭のいい学生は理系が多いそうで
何かの研究に没頭していたりして、なかなか表に出てこないような
そんな方が多いみたいなんです叫び



それと、灘校は1学年200名位だそうなのですが
学年で中位とはそれ以下の成績の学生に関しても
東大に平気で受かったり合格、その後の人生で成功を手にする
ような方が非常に多くって
灘校で下位の成績だからといって、世の中から見てみれば
まったく悲観することがないというところが、他校からみれば
非常に羨ましい限りの環境があるのだと感じましたニコニコ




そんな中で切磋琢磨メラメラするからこそ
卒業後の人生でも活躍されている方が多く
ノーベル賞を受賞した野依良治氏、作家の高橋源一郎氏など
華麗なOBが揃う、それが灘校ってことなのでしょうビックリマーク




ただ、灘校に入学すればいいってわけでもなさそうで
入学後も塾や予備校に通って大学受験対策メモをしているのも事実
灘校の先生方は、塾や予備校に行かなくても対策はバッチリチョキだと
インタビューで答えていると書かれてメモいましたが
この辺りの実態は、外から見ただけでは分からないかもしれませんねニコニコ




また、この本本にはイギリスやフランス、アメリカなどの名門校との
比較なども書かれていてメモ
世界のトップクラスが、どのようなカタチで形成され
どんな活動をされているのか、とても勉強になりますかお




私なんか、一生かかっても灘校に入学できそうにもありませんがあせる




これからの時代を生き抜くメラメラには、受験戦争といわれる世の中を
いろんな知恵ひらめき電球をつかって突破していく必要があるでしょうから
そのトップに君臨する灘校について
この本本を通じて勉強してみる
のもいいのではないでしょうかねニコニコ


自由と伝統の灘中・灘高/大須賀 康郎
¥1,365
Amazon.co.jp

灘中の数学学習法 (生活人新書)/庄 義和
¥672
Amazon.co.jp

灘中の数学発想法―問題を眺める10のツボ (生活人新書)/幸田 芳則
¥693
Amazon.co.jp


【教育に関する著書の記事(一部)】
子ども格差 壊れる子どもの教育現場
つなげる力
教え上手 ”自ら伸びる”人を育てる
使える学力使えない学力 国語で一生使える論理的表現力を育てる方法
子どもを伸ばす4つのルール 「しあわせ脳」に育てよう!
強育論
勉強する理由 本気で打ち込めるようになる方法
頭のいい子が育つパパの習慣
頭のいい子のパパが話していること
なぜ日本人は学ばなくなったのか
4歳の胸のうち あの風の谷の子どもたち
天才は10歳までにつくられる 読み書き、計算、体操の「ヨコミネ式」で子供は輝く!
5歳の誇り あの風の谷の子どもたち
子どもの成績を伸ばす1日10分読書
頭のよい子が育つ家
僕たち、どうして勉強するの? 「1日30分」を続けなさい!2
はじめての中学受験 変わりゆく「中高一貫校」
亡国の中学受験 公立不信ビジネスの実態
子どもは公立に預けるな!
教育格差の真実 どこへ行くニッポン社会


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村 ビジネス書
 

アップいつも感謝しますお辞儀ハリポタ



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
 


アップ本当にありがとうございますよろしく



これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いしますありがとう(男)


【編集後記】
【男性編】思わず眉をひそめる電車やバスでの迷惑行為ランキング
気づかぬは当人のみ! 電車の中でひんしゅくを買っている行為とは? まだ眠たい出勤時の朝や、疲れがたま..........≪続きを読む≫
これは気をつけたいものですねショック!
周りの人に意外と見られているものですからねあせる


記事より引用ダウン
Q, 思わず眉をひそめる電車やバスでの迷惑行為は?(複数回答)1位 大声で喋る 29.8%
2位 缶ビールや缶酎ハイなどのお酒を飲む 28.4%
3位 床に座る 23.3%
4位 携帯音楽プレーヤーからの音漏れ 22.8%
5位 車中で化粧をする 19.1%



私も、音漏れは気になったりしますね叫び
結構、耳障りむかっ



その他にも、公共の場ではきちんとしたマナーを守りたいものです音譜

図解 マナー以前の社会人常識 (講談社+α文庫)/岩下 宣子
¥680
Amazon.co.jp

120万人が本当に知りたい今どきのマナー (ベネッセ・ムック 暮らしの新教科書)/サンキュ!特別編集
¥690
Amazon.co.jp

お仕事のマナーとコツ (暮らしの絵本)/西出 博子
¥1,260
Amazon.co.jp