ヨガ
には上体を横にたおす動きが
たくさんあります。
立っている状態、座っている状態、
それぞれさまざまなポーズ があります。
ヨガ
の経験があまりない方でも
このような動きは経験されていらっしゃると思います。
(詳しくはコチラ→アーサナ )
横に上体をたおしたとき、
ウェスト横部分(わき腹)が伸びている感覚を
味わわれると思います。
このとき、お腹まわりでは
腹筋を鍛えることができるのです。
腹筋とは前後の動きだけでなく
今回のように左右の動きを入れて
刺激を与えてあげると
より美しい腹筋、ウェストラインを
手に入れることが可能になります。
腹筋を刺激するといっても
お腹をムキムキに割る必要はありません。
ただし、適度な腹筋を養うことは
ウェストラインを美しくするとともに
姿勢を正しくしたり、
腰痛の予防・改善にもつながります。
(詳しくはコチラ→下半身が太ってしまうのは… )
夏が近づいてきました。
キレイな腹筋を手に入れ
美しいウェストラインになりましょう
コチラもご覧ください
Devasya YOGA ホームページ
三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)
お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)
『KEEP SMILE
』
Devasya YOGA ブログ限定DVD
【 共生 ~KYOUSEI~ 】
風邪やインフルエンザなどに負けない強い体をつくる免疫力系ヨガDVD
【 時 ~TOKI~ 】
心と体に癒しを与えるリラックス系、元気で健康な力を生み出すエネルギー系、2パターン楽しめるヨガDVD
【 ゆとり ~YUTORI~ 】
穏やかで優しい気持ち、健康で生き生きとしたポジティブ習慣をつくる癒し系ヨガDVD①
/②
【 ブログ限定総合プログラム 】
①心、体、呼吸から生まれたエネルギーを正しくチャクラで感じ、内側から美しく健康になれる専門的なヨガDVD
②心、体、呼吸の調和を意識し、不規則で不健康になりがちな生活習慣の改善を目的とした総合的なヨガDVD
ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン
ヨガに関する疑問や問題を改善し、ヨガ思考で人生をより良くする方法を毎週配信
今日の都市伝説
笑いヨガ。
こちらも腹筋を意識して笑うとよいそうです…
Devasya YOGA Cafe ハタヨガ『ダイエット』思考カテゴリ一覧
> ヨガで便秘解消
> 心もダイエット
> 継続が力なり
> 都市伝説
> ノラ牛