【帚木206-3】「思ひ~」の複合語一覧☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木206-3】「思ひ~」の複合語一覧☆

勉強お疲れさま~ラブラブあいです。


古文単語・文法覚えは、古文を読む必要条件

古文目線・慣れを積むのは、古文を読む十分条件

このブログで真の国語力を身につけてください音譜


【本日の古文単語】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■【さりとも】…そうだとしても

■【絶えて~じ】…まったく~ないだろう

※【じ】…打消推量の助動詞「じ」の終止形

■【思ひ放つ】…見限る、気持ちを断ち切る

■【やう(様)】…~ようなこと

■【思うたまふ】…存じます

※【たまふ(下二段)】…~ております謙譲の補助動詞

■【て】…~して単純接続

■【とかく】…いろいろと、あれこれと

■【はべり】…~ます丁寧の補助動詞

■【し】…過去の助動詞「き」の連体形

■【を】…~けれど逆接の接続助詞

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日の古語詳解は、「思ひ放つ」について☆

では行ってみよ~♪

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回、「思ひ放つ」という複合語が出てきましたが、


 

【思ひ放つ(おもいはなつ)】

相手に対する気持ちを断ち切る、突き放して考える

(※『全訳古語例解辞典』小学館 より)


 

「思し~」の複合語の記事でも説明しましたが、

 

「思ひ~」という複合語も、

基本的に、「気持ちが~」という訳出の方向で、

間違わないはずです!

(ノ´▽`)ノ


 

しかし、古文と現代では、慣習や生活目線も異なるため、

現代的な感覚で、「気持ちが~」と訳出すると、

ちょっと意味不の場合もあるんですね~^^;

 

なので、今回もその一覧をあげておきますねっ♪

ヽ(*'0'*)ツ


 

【「思ひ~」で始まる重要複合語一覧】

 

■【思ひ明かす】…もの思いをして夜を明かす

■【思ひあがる】…気位高く持つ、自負する

■【思ひ当つ】…①推測して見当つける ②考えて割り当てる

■【思ひ扱ふ】…心をこめて世話する

■【思ひ集む】…あれこれ考える

■【思ひ合はす】…①結び付けて考える ②なるほどと思い当たる

■【思ひ侮る(あなづる)】…軽視する、軽蔑する

■【思ひ敢へず】…思い及ばない

■【思ひ余る】…思案に余る

■【思ひ出(い)づ】…思い出す

■【思ひ言ふ】…思ったことを口に出して言う

■【思ひ入る】…①思い込む ②気に掛ける

■【思ひ得(う)】…考えつく、悟る

■【思ひ移ろふ】…気持ちが他に移る

■【思ひ疎む】…嫌って遠ざける

■【思ひ倦(う)んず】…わずらわしく思う

■【思ひ掟(おき)つ】…あらかじめ方針を思い定める

■【思ひ置く】…①心中に決めておく ②未練を残す

■【思ひ起こす】…①気持ちを奮い立たせる ②想起する

■【思ひ遣(おこ)す】…こちらに思いをよこす、気遣う

■【思ひ貶(おと)す】…見下す

■【思ひ掛く】…①思いをかける ②予期する

■【思ひかしづく】…大事に世話する

■【思ひかぬ】…①恋しい思いに堪えきれない ②判断に困る

■【思ひ交はす】…互いに心を通わせる

■【思ひ構ふ】…心の中で計画を立てる

■【思ひ消ゆ】…気が滅入る

■【思ひ切る】…①断念する ②決心する

■【思ひ砕く】…①思い乱れる ②心を砕く

■【思ひ腐(くた)す】…軽蔑する

■【思ひ屈(くっ)す】…悲観的になる、ふさぎ込む

■【思ひ頽る(くずおる)】…気力が萎える、くじける

■【思ひ隈なし】…思慮が足りない

■【思ひ暮らす】…物思い、恋しく思って日を過ごす

■【思ひ消つ】…思うまいとする、軽蔑する

■【思ひ定む】…心を決める

■【思ひ醒ます】…心を静める

■【思ひ萎ゆ(しなゆ)】…元気をなくす

■【思ひ死ぬ】…恋いこがれて死ぬ

■【思ひ染(し)む】…心に深く感じる

■【思ひ知る】…了解する、悟る

■【思ひ過ぐす】…気に掛けないようにする、見過ごす

■【思ひ捨つ】…思い切る、放念する

■【思ひ澄ます】…一心に考える、信心する

■【思ひ初む】…恋し始める

■【思ひ立つ】…心に決める

■【思ひ頼む】…頼みに思う

■【思ひ戯(たは)る】…心を寄せて戯れる

■【思ひ絶ゆ】…きっぱりと思い切る

■【思ひ弛(たゆ)む】…気が緩む

■【思ひ撓(たわ)む】…心がくじける

■【思ひ付く】…心がひかれる

■【思ひ包む】…胸ひとつにおさめる

■【思ひ積(つ)む】…物思いが重なる

■【思ひ詰(つ)む】…思い詰める

■【思ひ連(つら)ぬ】…あれこれ思いを重ねる

■【思ひ解(と)く】…理解する

■【思ひ閉ぢむ】…思いを断ち切る

■【思ひ滞る】…決心が鈍る

■【思ひ取る】…理解する

■【思ひ流す】…思い続ける

■【思ひなす】…そうと決め込む

■【思ひ準(なずら)ふ】…思い比べる

■【思ひ慣らふ】…そう思うようになる

■【思ひ成る】…そう思うようになる

■【思ひ念ず】…①一心に祈る ②じっと我慢する

■【思ひのどむ】…気持ちをのどかにする

■【思ひ量(はか)る】…あれこれ思いめぐらす

■【思ひ励む】…心を励まし努める

■【思ひ果(は)つ】…①結論を出す ②思いを通す

■【思ひ放つ】…気持ちを断ち切る

■【思ひ離る】…思いが離れる

■【思ひ臥す】…物思いにふけって寝る

■【思ひ隔(へだ)つ】…心に隔てを置く

■【思ひ設(まう)く】…あらかじめ考えておく

■【思ひ紛(まが)ふ】…思い違いをする

■【思ひ増(ま)す】…思いが募る

■【思ひ優(ま)す】…他より優れていると思う

■【思ひ惑ふ】…あわてふためく

■【思ひ回す】…思案を巡らす

■【思ひみる】…いろいろ考えてみる

■【思ひ結ぼほる】…悩み事で胸が塞がる

■【思ひ睦(むつ)ぶ】…うち解けられると思う

■【思ひ休(やす)らふ】…ためらう、躊躇する

■【思ひ止(や)む】…相手を思う心が消える

■【思ひ遣(や)る】…①思いを晴らす ②思いを馳せる ③遠くの人を思いやる

■【思ひ寄そふ】…考え合わせる

■【思ひ寄る】…考えつく

■【思ひ弱る】…気弱になる

■【思ひ分(わ)く】…識別する

■【思ひ渡る】…恋い慕い続ける

■【思ひ煩(わづら)ふ】…あれこれ思案して苦しむ

■【思ひ侘(わ)ぶ】…悲しく思う


 

∑(゚Д゚)

いっぱいありますね~><



全部覚えなくていいので、ざっと目を通しておいてね♪

 

全体的に見ると、

「言ひ~」の複合語 の時と同様ですが、



●「気持ちが~」と訳出する場合

●「思ひ~」の部分を省いてもいい場合
●「物思い」「恋い慕う」の意味が付随する場合

 

などがあるようです☆

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

 


源氏物語イラスト訳で古文・国語の偏差値20アップし大学受験に合格する勉強法

 

古文は、勉強すればするほど、奥深く勉強したくなってくるものですが…

(;゚;∀;゚;)


 

入試まであとわずか!

 

できるだけ効率的に学習効果を上げていきたいものです♪

(*^_^*)


 

「思ひ~」の複合語は、こんなふうにざっと目を通しておいて、

あとは古文のなかで出てきたものから、

訳を押さえていきましょうね♪

 

(o^-')b

 

本日の「源氏物語」まとめ

 

■帚木206(原文)

「…さりとも、絶えて思ひ放つやうはあらじと思うたまへて、とかく言ひはべりしを、…」

     アップ

自力での現代語訳が難しい場合は、

下のリンクも復習してね♪

 

【帚木206-①】イラスト訳

【帚木206-②】イラスト解釈

 

 

 

本日の古語~過去記事リンク~

さりとも

絶えて(陳述)

じ(助動詞)

思うたまへ得

たまふ  たまふ②

て(接続助詞)

とかく

はべり

し(識別)

を(助詞)  を②

(※その他重要古語一覧はこちら

 

 

あいでしたラブラブ