【帚木75-③】尊敬謙譲「たまふ」の見分け方☆詳細 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木75-③】尊敬謙譲「たまふ」の見分け方☆詳細

勉強お疲れ様ですラブラブあいです。


重要古語は夕方5時ごろに更新しますので、

勉強の息抜きに、ケータイからでもお楽しみくださいね♪


 

↓今日の古文単語↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【御ため(おんため)】…ここでは、光源氏のため

■【選り出づ(えりいづ)】…選び出す

■【飽く(あく)】…満足する、飽き飽きする

■【まじく】…打消推量(不可能)の助動詞「まじ」の連用形

■【見え(見ゆ)】…見える、思われる

■【たまふ】…~なさる(尊敬の補助動詞)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今日は、「たまふ」の見分け方の詳解です☆

ーーーーーーーーーーーーーーー


「なほ飽くまじく見えたまふ」の解釈として最も適当なものを選べ。

 

1. 言うまでもなく光源氏は、上流の中でも特上の女性でないと飽き飽きするように見えます。

 

2. そうはいうものの光源氏は、上流の中でも特上の女性でも満足することはないとお身受けする。

 

3. それでもなお光源氏は、上流の中でも特上の女性を選び出してしまうように思われなさる。

 

4. やはり光源氏は、上流の中でも特上の女性でも、満足できそうにないようにお見えになる。

 

5. もちろん光源氏は、上流の中でも特上の女性ばかりを選び出しなさるように拝見する。


 

この傍線部の最後の部分でしたねー^^


 

■傍線部「見えたまふ」の解釈

 

1. 見えます。(丁寧)
2. お身受けする。(謙譲)
3. 思われなさる。(尊敬)
4. お見えになる。(尊敬)
5. 拝見する。(謙譲)

 


さて、どれでしょう?

(;゚;∀;゚;)

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

【補助動詞「たまふ」の見分け方】

 

まずは、基本の見分け方から。

 

かんたんに言うと、四段活用か、下二段活用かで識別します。


 

【たまふ】

四段活用の場合→尊敬

下二段活用の場合→謙譲

 

これに関しては、以前の記事で詳細を説明しました。


 

ですが、今回は終止形ですので、

四段下二段かが判別つきません;;

 

その場合の確認のしかたを、

もう少し細かく解説したいと思います♪

(o^-')b

 

■謙譲語なら、手紙や会話の中で用いられ、地の文には出て来ない。

知覚動詞思ふ・見る・聞く・知る等)につく場合は謙譲語

■謙譲語の場合、終止形および命令形の用例はほとんどない


 

以上のポイントから、今回の「たまふ」は尊敬語と解釈されます。


 

ですが、「見え(見ゆ)」を知覚動詞ととらえ、

源氏物語を、手紙文に準ずるものと解釈すれば、

この限りではありません。


 

また、「見えたまふ」を、作者紫式部の感想ととらえ、

「~ようにお見受けする」などといった謙譲語でとらえたほうが、自然なような気が…^^;

 


注意してほしいのは、上のポイントは、あくまで用例が無い(少ない)のであって、

絶対にこうじゃないといけないというわけではありません。


 

なので、

謙譲・丁寧の訳出のもので、曖昧であれば、△としておきましょう。



 

△1. 見えます。(丁寧)
△2. お身受けする。(謙譲)
○3. 思われなさる。(尊敬)
○4. お見えになる。(尊敬)
△5. 拝見する。(謙譲)

 

△ばかりだと、まったく解釈ができませんが、

選択肢の部分解釈として、△がついても、

他の部分の正誤性をはかることで、

少しずつ、正答に近づいていくのです!

 


源氏物語【イラスト訳】で古文・国語の偏差値20UPし大学受験に合格する勉強法


 

なお、意見が分かれてしまうような曖昧な部分は、

ほとんど入試に出ないのですが、

選択肢問題の中で出題されることはあり得ますので、

お気をつけくださいね^^;



(o^-')b

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

今回の古文、一語一語、現代語訳できますか?

難しいようなら、イラスト訳や他の重要語句を復習してね♪

    ↓

【今日の源氏物語】

・・・・・・・・・・・・・・・

この御ためには上が上を選り出でても、なほ飽くまじく見えたまふ。
・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【帚木75-①】イラスト訳

【帚木75-②】イラスト解釈

ーーーーーーーーーーーーーー

 

重要古語一覧
なほ

まじ(助動詞)

見ゆ  見ゆ②

たまふ

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

あいでしたラブラブ

今日も最後までご愛読ありがとうございました(●´エ`●)