今日はいつもよりも遅く帰宅して、急いで晩ごはんを作りました.
メニューは長芋グラタンとペペロンチーノ.

どちらもあっという間にできちゃうお手軽メニューです



長芋グラタンはバターや小麦粉を入れないのでヘルシーな感じがしますね.
カロリーも低そう.

以前、朝ごはんに作ったこともありましたね.
今回は豚肉とブロッコリーを入れました.



<豚肉とブロッコリーの長芋グラタン>レシピ     


材料: 4人分

長芋・・・500g(直径6cmを25cm)
牛乳・・・1カップ
タマネギ・・・1/2個
豚こま切れ・・・400g
ブロッコリー・・・1/2本
塩・・・小さじ1と1/2
スライスチーズ・・・人数分


作り方:

1.長芋は皮を剥き、すりおろして牛乳1カップと混ぜる. またはプロセッサーなどで滑らかに混ぜる.


2.玉ねぎを1cm幅に切り、薄くオリーブオイルを塗った中火の鍋で30秒ほど炒める. 


3.豚肉に塩小さじ1と1/2を加えてなじませ、2に入れて弱火で1分炒める.


4.さらにブロッコリーを小さ目の一口大に切って入れ、1分炒める.


5.1を4に入れ、中火で混ぜながら温める. 温まればよいので、そこまで煮詰めない.


6.グラタン皿に入れ、チーズをのせてトースターで焼き色を付ける.


とろっとろのソースがたまりません~ハート



こちらは青菜の即席ペペロンチーノ風.
ゆでたらざるにあけてオリーブオイルなどを絡めるだけです.



<青菜の即席ペペロンチーノ風>レシピ     


材料: 4人分

パスタ(カッペリーニ)・・・320g
青菜(今回はケール)・・・多めに一掴み(小松菜などなら1束)
輪切り唐辛子・・・お好み量
ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
オリーブオイル・・・1/4カップ

パスタゆで汁・・・水3リットル+塩30g(大さじ2)



作り方:

1.パスタのゆで汁を用意し、パスタをゆで始める.


2.ゆでている間に青菜を幅5mmほどに切る.


3.ゆで時間残り30秒で青菜を入れる.


4.ゆで上げたらざるにあける.

5.すぐに鍋に戻し、弱火にかけながらオリーブオイル1/4カップ、ガーリックパウダー小さじ1/2、トウガラシを入れてよく混ぜる.



ふう~今日はゆっくりと長風呂したいな~
お気に入りの香りグッズを使おうかなハート




春のおススメお菓子レシピです!



ハートDreamia Clubの2回目アップしました!
「レシピの何に注意すればよいか?」


我が家の殿堂入りレシピリスト作りました→こちら★☆★

応援にポチッとお願いします!


ハート最近のおすすめ~


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes