こんにちはkyonです
同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方
支えている家族や関わっている方
介護や闘病中でお仕事ができずにいる方
みなさんの
日常のヒントになれたら嬉しいです
こんな思いで綴っています
よろしければ
プロフィールをお読みになってくださいね
今日もお目に止めて頂きありがとうございます
毎週木曜日はyuママのリハビリ1DAY
午前中は訪問マッサージの先生にいらして頂いて
滞っているリンパの流れを良くしていただいている
マッサージが終了すると
15分~30分ほど!ごろりんちょしておねむねむtime
起きたら頑張ってリハビリ散歩
一昨日はなんと
yuママ頑張りました~~~パチパチパチ~
いつもは行きだけ歩いて
ご飯食べて買い出しをしたらもうへとへと・・・
そしてタクシーで帰宅
だけど
帰りも頑張って歩いたではないか
yuママ最高記録更新
4500歩は歩けたよ~~~~~~~~
パチパチパチ~
ベッドで寝がえりうつのも一苦労
だったyuママ
あれから体内の水分をキープして
(透析しているからこそ唾液など必要な体内の水分までも
失い始めていたからyuママにとってはここはとっても大事)
一生懸命努力して歩いて足腰鍛えて
とは言え、、、
腰椎圧迫骨折と脊椎管狭窄症での腰の痛みはまだまだまだまだ
それでもここまで復活したのは
本当にみなさまのおかげさまです
そしてyuママのがんばり
すべてに『ありがとう』です
最近、健康に美容にと
体内保水物質について知りたいって
ご連絡増えてます
なんだか嬉しい
kyonはこういう情報交換の場を作りたくて
こうしてblogでつぶやいてます
blogで伝えきれない㊙情報もあります
気になった方逆に!こういうのもあるよ
などなど遠慮なく公式lineにいらしてくださいね
体内潤い計画仲間募集中~
ようやくたどり着いた健康法など
健康や美容について情報交換しませんか
大切な自分の心と身体
大切な家族の健康を守りましょう~
お気軽にポチっとしてくださいね~
ポチっとしていただくと
yuママ頑張れます
よろしくお願いしま~す
さて~食事備忘録まだ11月~
🍀2023年11/15の水分摂取量は670CC
朝ごはん
■透析の日は定番お結び&ゆで卵🍙
昼ごはん
■京樽の穴子巻きとかんぴょう巻き
■みたらし団子
手抜き~~~~
夜ごはん
■白身魚のムニエル
■カブと柿と胡瓜のサラダ
■小松菜と塩昆布のお浸し
■きゅうりの沢庵チーズ和え
■ご飯
🍀2023年11/16の水分摂取量は770CC
朝ごはん
■白身魚&ポテトのオーブン焼き
■大根としめじのお味噌汁
■目玉焼きご飯
■柿
昼ごはん
■pan&のパン
■ポテサラ
■サーモンと緑野菜のサラダ
■紅茶
夜ごはん
■大豆もやしと豚肉の塩炒め
■竹輪と春菊の和え物
■マヨシイタケのオーブン焼き
■梅きゅうちくわ
■ご飯
🍀2023年11/17の水分摂取量は630CC
朝ごはん
■透析の日は定番お結び&ゆで卵🍙
昼ごはん
■肉まん
■たこ焼き1個(笑)
■レタスとブロッコリーのサラダ
■日本茶
夜ごはん
■お弁当
■梅酒
手抜き~~~~
この週は昼も夜もテイクアウトして手抜き~
たまにはね
って言っていて採血結果見ると焦るのでした
今日も長々お付き合い下さった方
有難うございました
kyonとsachiの日々の喜びになります
ポチっとしていただくと嬉しいです
我が家の食材は『らでぃっしゅぼーや』です
お野菜は無農薬、低農薬がほとんどなので
安心してオーダーしていますよ~
ミネラル関連はこちら