こんにちは!

のんたんです。

 

image

 

 

最近表現力UPシリーズをアップしています。

右矢印表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
右矢印表現力UP!フレーズの捉え方|ブルグミュラー無邪気で解説

右矢印美しいフォルテ(f)を出すには?

 

 

今回は

表現力upのために

曲の理解を深めよう〜

というお話です。

 

 

 

和音が変わる頻度で曲の雰囲気が変わる

 

 

 

①盛り上げたい&静かなポイントは…

 

 

 

曲の中で

 

 

和音がたくさん変わるところは

盛り上げたいポイント

 

あまり変わらないところは

停滞&静かにしたいポイント

 

右矢印主音が保続されていたらそこは「停滞」ショパン舟歌で解説

 

であることが多いです。

 

 

 

 

②貴婦人の乗馬で見てみよう

 

 

 

 

今回は

ブルグミュラー

「貴婦人の乗馬」を見てみます

 

 

 

 

 

 

 

(1)最初の部分

 

最初のところは

 

1小節ごとに和音が変わりますね!?

 

 

でも3小節目の水色の部分は1拍ごとに和音が変わります。

こういうときは

和音が頻繁に変わっているところで

音楽を動かしたい時が多いんですね〜(><)

 

この部分だと

水色の部分(ミ、レ、ド、ファ)

ちょっとフレーズを盛り上げて

 

ミッレシッドラ〜ラ!

2つのラのところで落ち着く感じです。

 

 

ここは最初なので

すごーく盛り上げるわけではないのだけれど

少し盛り上げるかんじになります。

 

 

フレーズの捉え方の記事はこちら

右矢印表現力UP!フレーズの捉え方|ブルグミュラー無邪気で解説

 

 

 

 

 

 

 

(2)後半の部分

 

貴婦人の乗馬の後半の部分

(Youtube1:28)

 

1拍ごとに和音が変わって
cresc.(だんだん大きく)
属七の和音に到着しています。
 
ここも
p(ピアノ)からf(フォルテ)まで
もっていきたいので
エネルギーかけるために
和音をたくさん変えているのかな?
 
と私は感じます。
 
 

 

 

 

ここは最後の盛り上がりポイントで

pからぐわ〜〜っとfに盛り上げていけたら

かっこいいところです電球

 

 

 

(3)真ん中の部分

 

逆に真ん中の部分は

2小節同じ和音です。

(Yoiutube0:50)

ここは他のところに比べて
同じ和音の時間が長いので、
落ち着いた雰囲気にしたいんじゃないかな〜
と予測できます。
 
 
 

 

 

 

 

③ほんとうに和音がたくさん変わったら盛り上がりポイントなのか?

 

 

 

和音がたくさん変わるところは

盛り上げたいポイント

 

なのですが

 

どの曲でも毎回

「絶対にそう!」

とは言い切れないので

 

他の盛り上がりポイント

例えば

・強弱はどうかな?

・前後に属音保続あるかな?

・属七の和音上三角あるかな?

と合わせて考えると良いです電球

右矢印属音の保続は盛り上げたいポイント〜曲の理解を深めよう

 

 

 

 

image

 

 

まとめ

 

 

 

作曲する時に

 

和音をたくさん変える

 

って負荷です。

大変なんです😂

できればずっと同じ和音の方がラクです〜〜。笑

 

 

そんなめんどくさいことを

意味もなく作曲家がやるはずない!!!😂

 

 

 

 

だから

和音が頻繁に変わっていたら

そこには意味があるよ〜〜〜

 

というのが今日のお話でした。

 

 

 

 

この記事にも具体的なポイントが書いてあります。

右矢印もりあがり&もりさがりポイントどうやったら分かる?

 

 

 

演奏のために曲の理解を深める手立てはこちらにまとまっています

右矢印カテゴリ「曲の理解を深めよう」

 

 

関連記事

右矢印「こんな雰囲気」って実は間違っているんじゃない?

右矢印アナリーゼにおすすめの本

右矢印音楽の基礎知識をインストールしよう〜楽典おすすめの本

右矢印曲の理解を深めるためにやれるとっても簡単なこと〜ギロック

右矢印小1からできる!表現力アップのための曲の分析①

右矢印小1からできる!表現力アップのための曲の分析②

右矢印和音には3種類ある。和音のイメージを演奏に反映させよう〜!

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺ブルグミュラー期に効果的な練習方法
ぽってり苺同じところを何回も間違える、つまずくとき…
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺コレが分かってないと譜読みが遅くなる①
ぽってり苺ハノンをやる時に気をつけることは…

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタX旧TwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート