◇再アップ記事です

- - - - - - - - - - - - - - - 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 

 

 

 

私は高校生のときに

「音楽の友」という雑誌が好きでした。

 

 

 

 

こういう雑誌↑

 

 

なぜ好きだったかというと

音楽について知れることが楽しかったから

 

といっても

演奏会を批評した記事とかは

好きではなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちばん好きだったのは

音符たちシリーズの連載でした

 

 

 

 

 

 

 

これは池辺晋一郎という作曲家の大先生が

たくさんの曲たちを

 

音符を根拠に

 

解説する、というもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は音楽を学んでいて

 

 

王子様とお姫様がいるみたい〜〜

 

とか

 

お花畑にいるようなかんじで〜〜〜

 

 

とか

 

 

こんな雰囲気だよね?

 

というあいまいなものが

大嫌いだった😂😂😂笑

 

 

 

ショパンの雨だれは

彼の涙なのです

とか大っ嫌い笑

 

というかよく分からなかった…。

 

 

子どものころ

音楽がすごく「あいまい」に感じていたのです。

 


 

 

 

こんな雰囲気だよね?

というものが

私にはそう感じられなかった。

どうしてそうなのか分からなかった。

 

 

 

 

 

 

だってそれって

主観でしょ?

 

 

 

人それぞれ変わってしまうもの

 

 

ほんとうにショパンが表現したいのって

それだったの?どうしてそれが分かるの?根拠は?

と思ってた。笑

 

 

 

 

 

 

クラシック音楽って

題名がついている曲であっても

 

 

作曲家本人が

つけたのではなくて

 

後世の人たちが

勝手に題名つけたものが

たくさんある。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば

ショパンの「別れの曲」は

ショパンが考えた題名ではない。

 

 

 

ベートーヴェンの

交響曲「運命」や

ピアノソナタ「月光」も

ベートーヴェンが考えた題名ではない。

 

 

 

 

後世の評論家や出版社が

勝手につけたのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

だとしたら…

 

 

 

みんなが思ってる

「こんな雰囲気」って

実は間違っているんじゃない??

 

 

 

 

 

私は

ほんとうのことを

知りたかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとうのことが

どこにあるか

 

 

 

 

 

 

伝記?

解説書?

子孫に伝えられている??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとうのことは

必ず楽譜にある

 

 

 

 

楽譜は作曲家が必ず意思をもって

記したもの

 

それを解き明かしていったら

作曲家のことが客観的に

分かるのではないか?

と思ったのです。

 

 

 

 

それが

プロの目線で解説してあるのが

 

 

 

 

 

 

この音符たちシリーズでした。

 

 

 

 

だから大好きでした。

私の分からなかったことが

ちゃんと客観的に楽譜を根拠に

教えてくれていたから。

 

 

 

 

 

 

 

今はね、

こんな雰囲気で〜

って感じることも

許せる。

いいと思う。

 

だって音楽の感じ方は人それぞれだから

 

 

 

 

 

けれど

それだけってつまんなくない???

 

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

死んでしまった作曲家と

対話できないから

 

独りよがりだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私が

いちばん楽しいのは

 

死んでしまった作曲家と

対話すること

 

 

 

大作曲家たちが

どんな思いで

音符を書いていったのか

楽譜を根拠に

研究すること

 

 

 

なのです。

 

 

 

 

 

具体的にはこういう記事

右矢印ドビュッシー「月の光」を掘り下げる!ベートーヴェンとの違い

右矢印ショパンのワルツからおしゃれポイントを見つけよう
右矢印ショパンが表現したかったのは?ワルツ比べてみた

右矢印曲の理解を深めるためにやれるとっても簡単なこと〜ギロック

右矢印ラヴェル「ラ・ヴァルス」の魅力を伝えよう〜①

右矢印ラヴェルのピアノ協奏曲からおしゃれ和音を見つけよう〜!

右矢印おしゃれ和音をつけるためにやること②フォーレを紐解く

 

になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとうは…

 

 

楽譜を根拠に

クラシック音楽を

読み解いていくことを

伝えたいのだ!!!

 

 

 

 

 

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺ピアノの発表会1週間前に気をつけること
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺​​​​​音楽の感性を身につけるためにやるといいこと①

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

プレゼント楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑

くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ゆるゆるどうぶつのラインスタンプ

販売しています😊💓

f:id:oui-ou-non:20200506173136j:plain

【ベーシック】

http://line.me/S/sticker/1086144

 

【ていねい】

https://line.me/S/sticker/11349446