2024年07月のブログ|節約のジュガール__うちの家計の守り方。40代専業主婦の暮らし
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
節約のジュガール__うちの家計の守り方。40代専業主婦の暮らし
「あるものでなんとかする」=ジュガール。
モノを捨てられない系主婦による、お金の守り方。
リブログ欄を閉じてますがリンクフリー。ご自由にどうぞ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(34)
2月(33)
3月(37)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(22)
8月(6)
9月(30)
10月(34)
11月(33)
12月(37)
2024年7月の記事(22件)
【お知らせ】ブログお休みします
今より少し遠くへ行きたい
【専業主婦】3人家族。半年間でいくら貯金できた?
私が憧れているもの
反省。衝動買いしたバッグの使い道が無い。(ダイソーリメイク諦めない!)
「写真撮らせてください」って言われたんっすよワシ////
ワーママと専業主婦の境界線はどこにある。
謝っても謝っても産後の恨みを蒸し返される、旦那さん側に伝えたいこと。
腹立つことが起きた時、嫌な気持ちをどのように解消するか
専業主婦のNISA積立。お金の出どころと、毎月いくら積み立てるか。
金メダリストが教えてくれた、「大事な日に緊張しない方法」
「お得」って難しいわ…。冷凍食材を買ったら驚いたこと2つあって聞いてちょーだいな。
私たちが浪費散財しちゃうのは「ディドロ効果」のせいだった。
麦茶作るのやめました。麦茶を作り続けた私の10年とは一体…
勇気ある女子生徒が、先生へテストを申し出た。
高卒30代夫、やりました!夏ボーナス手取り100万円超えだー!!
事件は、銀行の「外」で起きた。
新デザイン紙幣、ゲットしに行ってきました!ATMに行ってきましたよ!!
上がり続ける家計対策に「脱クレカ」します。(現金50万円おろしてきた)
お札のデザイン変更で生じる、我が家の困りごと。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧