(PR)
だって、わがやの体重計は
私がシングルマザー時代から使っている
めちゃくちゃアナログなもの。
これ!
昭和の香り。笑
体重と体脂肪だけが計測できるタイプで
たぶん
20年近く使ってるんちゃうかなー。
だから
計測しては、自分で体重管理のアプリに
入力していました。
それが!!
こんな高機能の体組成計が
うちにやってきましたー。
INFIELD
AI✖️体組成計 プレミアム
アプリをダウンロードして
身長とか年齢とか 基本情報を入力したら
Bluetoothで
勝手につながったー
おー!かんたん!かんたん!
わたし、
アプリ入力して、何かとつなげるとか
設定するのん、めっちゃ苦手なんです
いつもしんさんに
/
やってー
\
って丸投げ。笑
それが!!
勝手に繋がった!!!笑
はい!
のりました!
そして
ハンドルを持って
↑もう少し手が下の方がいいみたい
約15秒で測定が完了
こちらが実際に計測されたデータ
(私の個人情報(笑))
体内年齢
一番最初に測った時は
60歳だったんー
まるで、スポーツジムで
計測してもらったような
細かなデータまで
わかります!
/
肥満分析
\
肥満度100
標準の中にいるけど
肥満度100って、なにー(笑)
100が標準かな??
肥満が標準?え?どーゆーことー?
肥満が標準
肥満が標準
骨量少ないんやー!
あかん、カルシウムとらな!
もちろん
日によって
けっこうデータは変動がある。
でも
こんな細かい情報も
自動で全部取り込んでくれて
なんてありがたいんやー
健康管理、体重管理に役立てられるー!

ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や