関西住みな我が家。
最近地震が多くて…
阪神淡路も大阪北部も
経験した身なので
こうも頻繁に揺れると
また大きいのが来るのかと
心配になってます
息子たちとも
離れてる時間が多いので
しっかり注意点を言い聞かせ
(特に長男。次男は先生頼みなところが…)
私は私で家の防災リュックを
見直しました
我が家の防災リュック

数年前の
しまむらの福袋解体品の
こちらのリュックに
私が必要だと思うものを
用意して詰め込んだ
オリジナル

ただこれを準備したのが
確か北部地震の後だったので
もう数年経ってるんですよね…
\中身はこちら!/
なんとビックリ?
基本的に100均で揃う
んですよね

ウォータータンクとか
100円商品ではないですが
それでも
100均で手軽に買える
って嬉しいですよね

ちなみに
100均ではないのはこちらの↓
スリコの
多機能ミサンガと刃物系

と
カンパンとおにぎり

最低限の非常食は
入れておこうって思って
入れておいたんですが…
カンパンの賞味期限
切れてました

買い直します

非常食は定期的に
賞味期限チェックです

家に置いてる
保存用の水も
同じく切れてましたが

飲む以外にも
トイレを流したり
何かを洗ったりするのに
使えるので置いておきます

あとSHEINでは
圧縮された靴下も
買っておいたので
それも入れます
私は息子たちが小さい分
こういうセットだと↓
必要なものが足りなかったり
いらないものが入ってたり
するので
わざと自分で詰めてます
\また見直して修正しなきゃ!/
というか
ほんと出してきたのが
久しぶりすぎて
もれなくほこりが付いてきて…
ハウスダストアレルギー持ちな
私はくしゃみが止まらず
ほんと掃除もしっかりしなきゃ
関西だけに限らずですが
ほんとみなさんも備えをお忘れなく。
それでは!
*****
アメトピ掲載PICK UP( ・ω・)ノ
*****