中井耀香金運上昇カレンダー魂ふり2023予約発売スタート!

Amazonでご予約の方全員に三龍などのスマホ待ち受けプレゼント!

詳しい内容はこちら

ご予約はこちらから下矢印下矢印

是非一家に一冊

大切な方へのお届け物としてもお使い下さいラブラブ

________________________________________________________________________________

親愛なるみなさまこんにちは

中井耀香ですニコ

いつもご訪問下さりありがとうございます。

 

朝夕が少しずつ涼しくなって来ましたね

クーラーのドライを付けなくても過ごしやすくなって来ました

 

9月9日「重陽の節句」ですねもみじ

 

昔は奇数は縁起がよい「陽数」

偶数は縁起の悪い「陰数」だと考えられていました。

 

そのため、奇数の中でもいちばん数が大きい「9」が重なる9月9日は「重陽の節句」といって、

とても縁起がいい日なんです拍手

 

最近は馴染みがない節句ですが、旧暦の頃は五節句を締めくくる節句として盛大に祝われていて、

平安時代には宮中行事として「観菊の宴」も行われていました。

 

「五節句」とは、1月7日の「人日(じんじつ)の節句」、3月3日の「上巳(じょうみ)の節句」、

5月5日の「端午の節句」、7月7日の「七夕の節句」、そして9月9日の「重陽の節句」の5つの節句をいいます。

 

3月3日は桃、5月5日は菖蒲というように、それぞれの節句は花と大きく関係しています。

9月9日の重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれるため、

菊の花で家の浄化することがポイントです。

 

 

 

菊は不老長寿を願い、邪気を祓う花といわれています。

「薬効の植物」ともいわれ、高い殺菌力と解毒作用があるため、お刺身には菊が飾り添えられていますよねニコ

食べる菊を頂くのも良いですね♪

 

重陽の節句の時は菊がきれいに咲くので、この菊で浄化をします。

菊の香りには邪気を祓う力があるので、重陽の節句にはお部屋に菊の花を飾りましょう。

菊の花を浮かべた「菊風呂」につかるのもいいですね

これは9月中ならいつでもやって下さい。

生の菊の花を浮かべてもよいですし

菊の花びらを浮かべた「菊酒」を飲んだり、

9月9日 重陽の節句~菊の宴と後の雛(のちのひな)(tenki.jpサプリ 2016年09月09日) - 日本気象協会 tenki.jp

菊の花びらを乾燥させた「菊茶」を飲むこともおすすめです

カモミールティを飲むのも良いですね

私は最近ノンカフェ生活をしているので、ハーブティ愛飲しています

 

 

また、重陽の節句には3月の桃の節句に飾ったひな祭りをもう一度飾る

後の雛(のちのひな)」という風習もあります。

これは江戸時代に広まった風習です

大人の女性の健康と長寿を願ってひな人形を飾ります

旧暦の重陽の節句あたりまで飾れます

10月4日までです

 

今年は10月4日が旧暦の重陽の節句ですので

この日にまた同じことをされるのも良いと思います♪

 

花時間さんのInstagramに、重陽の節句のアレンジの仕方がアップされていました♪

参考になります

 

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました

中井耀香

 

中井耀香掲載されていますニコニコ

 

VOGUEJAPAN 9月号に掲載されています

 

 

ゆほびかゴールドさんに掲載されています♪

 
 

 

是非、書店さんやコンビニやスーパーなどで、見かけたら手に取ってみて下さいねOK

 

 

〈お正月限定記事〉

龍お正月三が日にやると良い事

龍令和4年のスーパーミラクルさんとミラクルさんのご紹介

龍令和4年の今年の開運ネイル♪

龍今年は春がある年

 

〈人気の記事〉

晴れ75歳を体験中

晴れ掃除は浄化、風水の基本の儀式、寝室編

晴れ掃除は浄化、風水の基本の儀式

晴れあれから11年。3.11

晴れお内裏さまとお雛さまの飾り方「左上位

晴れ令和時代の象意、戦争とウクライナ

晴れ正解のない世界を生きている

晴れ天長節おめでとうございます

晴れ2022年の2月22日 2が6つ並ぶ意味

晴れ雨水の時に食べて開運♪

晴れ満月×一粒万倍日×大安

晴れ紀元節おめでとうございます!

晴れ立春に食べて開運♪

晴れ立春大吉!

晴れ歳時記を頂く。東京吉兆と節分と新橋の芸者さん

晴れ追儺(ついな)と豆まき

晴れ旧正月と新月

晴れ「すみません」より「ありがとう」の効果

晴れ脳にすき間をつくる

晴れ来年は三匹の虎の年

晴れ藁にもすがる思いからセミナー参加、そこから起業することになった方の体験談

晴れ五黄が真ん中に来る年に気を付けること

晴れ今年も無事に歳を重ね57歳になりました♪

 

 

▽ 中井耀香の書籍一覧はこちら

中井耀香書籍一覧

 

 

▽ 公式LINEはじめました!

中井耀香公式LINE

 

 

▽ Twitterチャレンジ!

毎日2回つぶやいています

中井耀香Twitter

 

 

▽ 大人気!開運グッズはこちら

中井耀香オンラインショップ

 

 

中井耀香YouTube 

 

中井耀香メールマガジン

 

 

中井耀香読者登録