◆恋人ができない本当の原因は?潜在意識に隠された「恋愛・男性への恐れ」と、心の制限を解消する | 斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

いつもご覧いただきありがとうございます。
心の花嫁学校マリアージュスクールの斎藤芳乃です。




先日のブログ「どうして理想の人に巡り会えないの?ー良縁がない裏に隠された「恋愛が怖い」心理的な恐れを癒す」をご覧いただきましたT様より、「恋愛できない原因となっている隠された恐れ」について、ご感想を頂戴いたしました。




私たちが恋愛できないときは、実は潜在意識のレベルでは「恋愛しない」ということを決めてしまっているんですね。




私たちは、頭で考えているのとは別に、潜在意識で決めたことについて現実化するという性質を持っています。



言い換えれば、潜在意識が「恋愛しない方がいい」と信じ込んでいたとしたら、頭でどんなに考えたとしても、勝手に「恋愛できない現実」ばかりが引き寄せられてしまうということです。





今回は、恋人ができない原因となっている「恐れ」について、T様からのご感想を引用させていただきながら、解説していきたいと思います。





***T様よりブログのご感想***


今回のブログで「決めることへの恐れ」がもっと重要だと分かりました。



私の場合は、



・声を掛けられる=断ることへの罪悪感と理由を考える面倒さ


・空想することが好きなので、その中にいる方が居心地が良いこと(現実逃避)
 (これが原因じゃないかとは感じていたのですが、その先にあったんですね)

・自分がされて嫌だと思っているのに、
私自身も外見で判断してしまっているのではないか?ということへの自己嫌悪


・自分の「相手を見極める目」を信じられず、かつ
、次に出会う人はソウルメイトであって欲しいと強く思ってしまっていること


初めてお付合いする人が結婚前提でなければ嫌だと頑なに思っていること
 (これは両親の生き方を良しとしてしまって潔癖なところがあるからかもしれません)



沢山理由はあれども、すべて「決めること」
から逃げていると分かりました。




自分で自分の決定に責任を取ることがとても恐いのです。


今まで両親の許可が得られなければ、失敗したり、満足できなかったり、
物事をすること自体ができないなどがありました。


仕事関係とは違い、自分の幸せに責任を持つということを経験していなかったのです。




 
今日から、もっとどのような恐れや苦手意識、嫌だという誤解を持ってしまっているのか自分に問いかけて癖を直していきたいと思います。



**********




T様、いつも真摯にご自身の心と向き合ってくださり、本当にありがとうございます。



そして、恐れについても、こうしてしっかりと見ることをしてくださり、貴重なシェアを本当に感謝しております。今回は、こちらを引用させていただきながら、詳しく問題について解説させていただきますね。







まず、T様がご感想に書いてくださいましたように、私たちは頭で考える自分の喜びやメリットよりも、それ以上に、潜在意識が他のメリットを優先していると、潜在意識の信じ込みのほうを現実化します。



順番に解説していきますと、ご感想にある



・声を掛けられる=断ることへの罪悪感と理由を考える面倒さ

・空想することが好きなので、その中にいる方が居心地が良いこと(現実逃避)





この2点は、「実際の現実で起きる出来事に対する処理能力を持っていない恐れ」があるため、「だから私は現実化しない」ということを選んでいるんですね。



言い換えると、



「声をかけられてもどう対処していいか分からないし、実際にお付き合いしてしまうと、病気になったり、大変なこともあったり、自分の思い通りにならないこともあるし、どうしたらいいか分からないから、そんなに面倒くさいなら恋愛したくないな(恋愛できないだろう)」



という裏心理があるため、「恋人を作らない現実」を選択しているんですね。






こうした場合は、自分が「人への理解」や「現実生活への理解」を通して、「お付き合いすることへの苦手意識」を和らげていく必要があります。



実際にお付き合いすると言うことは、自分の時間がなくなることもあるし、相手が病気になったり、時には愚痴っぽくなることもあるかもしれません。



また、嫌なことははっきりと自分で断る責任を持ったり、相手が間違えたことをしたら「それは違うよ」と意思表示してあげる必要があります。




このように、現実は空想のように、自分一人で創り上げるものではないからこそ、「自分自身も完璧ではないように、相手も完璧じゃないよね」と、人を理解する心を育ててあげることで、次第にこの思い込みは解消されていきます。







同時に、こんなときは、「お付き合いすると、自分一人では得られないような、もっとたくさんの喜びを得られるんだ」ということをイメージしながら、「付き合うことに対するポジティブなイメージ」を自分に教えてあげるといいでしょう。




例えば、道で歩いているカップルが、お互いに寄り添いながら、楽しそうにデートをしている様子を見たり、「一緒にいて幸せです」という結婚式のカップルを結婚雑誌などで見てみたり…


あるいは、寂しいときは慰めてくれる相手がいるということや、苦しい時に胸で泣かせてくれる感覚…辛いときは一緒に怒ってくれている、そんなイメージをしてみても素敵ですね。



このように、「大変なこともあるけれど、でも、それ以上に、二人でいるってとっても楽しいことなんだな」というように潜在意識が把握できるようになると、


「彼氏がいない方が楽」という気持ちよりも、「彼氏がいるって素晴らしいことなんだな」と心が感じられるようになり、自然に恋人を作ることへの許可が生まれるようになります。






ここでのポイントは、実際に「現実の素敵なカップル」を見ることです。どうしてもドラマ等ですと、「しょせんはドラマだよね」と潜在意識が認識してしまうため、リアリティがなくなってしまうんですね。


そのため、潜在意識を書き換える力が弱まってしまいます。




ですので、素敵な家族や素敵なカップルを見るたびに、「ああいう幸せを自分も得たいし、得ていいし、得られるんだ」というように、より今の自分に二人でいる喜びを想像させてあげてください。





次に、


・自分がされて嫌だと思っているのに、
私自身も外見で判断してしまっているのではないか?ということへの自己嫌悪



これは、自己嫌悪というよりも、罪悪感からくる恐れが強いケースです。




「私は外見で判断されるのが嫌だけれど、でも私はあまり変な容姿の人とは付き合いたくないと思っている。外見で判断するなんてとても悪いことだと思っているのに、そんなふうに思ってしまう自分はとても悪い人間だ…」




という罪悪感があるため、「だからこんなふうに考える私は、幸せになる価値なんて無い」「私も同じように判断されるのが怖い」というように、あえて幸せになることを拒絶をしてしまっています。




潜在意識が抱える問題でも、罪悪感はとてもとても深い根を持っています。


それがたとえ思い違いであったとしても、一度「私は悪人だ」と自分が思い込んでしまうと、それ以上、自分を前に進めさせなくしてしまうんですね。






こうした場合は、「容姿にこだわる自分が悪」ということではなく、「人には好みがあり、どんな人でも自分が好きな基準を持っていていい」というように、人間として生きる限り、誰しもが自分自身の物差しを持っていることを「許して」あげましょう。



もう少し詳しく解説していくと、人には必ず、好き・嫌いという基準があります。



食後に飲むのは紅茶が好きという人もいれば、コーヒーが好きという人もおられます。



そして、それらの基準は、子供時代に紅茶が好きだった、自分の味の感覚として苦みがあるものが得意、香りが強い方が好きなど…これまで生きてきた体験・経験によって、自然に作られる嗜好のことです。



つまり、こうして紅茶やコーヒーを好きかどうか選んでいいように、自分自身が「どんな人を好むのか」という基準も自然に作られるものであり、それは持っていていいものなんですね。



容姿だけではなく、優しい人が好き、私は優しすぎる人よりも引っ張っていってくれる人が好き、私は包容力のある人がいい、私は年が近い人のほうが話しやすいなど…

あらゆる好み=自分に合う・合わないというフィーリングが存在していて、それらは決して悪いことではありません。






ただ、ここで重要なことは、「外見だけ」で人を決めてしまったり、目に見えるものだけで人を判断しすぎてしまうと、それ以外の大切なものが見えなくなってしまうということです。



たとえば、「私は年齢が年上の人のほうがいい」と決めつけてしまっていると、「年齢が年上であっても、実は内面が幼く、未熟な男性」を見抜けないということになってしまいます。



そして、自分が年上だということだけで判断するということは、「年下がいい」ということだけで判断する男性を引き寄せます。


容姿も同じで、「容姿だけで判断してしまうと、内面が不誠実な人だったり、浮気をするような男性だった」ということも起きてくるんですね。


そして、容姿の場合も…自分が容姿にこだわっているということは、「同じように女性を外見のみで判断する」男性を引き寄せることになります。




これを、自分自身が承知した上で、「でも私は、本当は、人生を一緒にやっていくためにはどういう人と関わっていきたいのか?」ということを考え直してあげるといいかもしれません。



あくまで外側の一つの基準にだけこだわるのではなく、より深い部分で人と関われるような、さまざまな視点を持ってあげるとよりお付き合いしやすくなっていきます。






そして、最後のふたつ、



・自分の「相手を見極める目」を信じられず、かつ、次に出会う人はソウルメイトであって欲しいと強く思ってしまっていること


初めてお付合いする人が結婚前提でなければ嫌だと頑なに思っていること





これは、実は「運命の人ではなかった」というように、相手とうまくいかなかったときに傷つくことを恐れている気持ちもあるのですが、それと同時に、相手へのコントロール「支配」が生じてしまっています。




ここでの支配とは、「相手がこうであってほしい」という期待と同時に、「こうあるべきだ」という自分の強い欲求を押しつけてしまっているんですね。



それが単に、「もし次にお付き合いする人と結婚できたらいいな♪」というような、とてもライトな可愛らしい期待であれば問題はありません。相手も何もプレッシャーを感じないでしょうし、重さを感じることもないでしょう。



けれど、あまりにも「こうあるべきだ」という強い気持ちになってしまうと、それは押しつけになってしまい、必要以上の相手への依存になってしまうんですね。






この依存の問題はとても根深いところですので、次回、より詳しく「無意識に相手に与えてしまっているプレッシャーが、相手を遠ざける」という問題について、潜在意識から読み解きながら、解説していきたいと思います。













「一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン」

2014年2月28日(金)SBクリエイティブ様より絶賛発売中です。
特設サイトにて、イントロダクション「あなたの不幸はあなたのせいじゃない」を、無料で「試し読み」していただけるようになりました。こちらのリンクからダウンロードしてご覧ください。



ご購入いただきました皆様に、特典といたしまして  個人セッションのようにトラウマを癒し、潜在意識を書き換える  テキスト&音声ファイルを、3月中旬より無料でお配りさせていただきます。



特別視聴セミナー対応書店様

下記の書店様で「一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン」をお買い上げいただきますと、本の中に応募券(チラシ)が封入されております。そちらをとおしてご応募いただけますと、特別視聴セミナーをご覧いただくことができます。
※応募券には限りがあります。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
                                                                                                                      
【関東/東京】ブックファースト ルミネ北千住店 TEL:03-5284-2311
有隣堂 アトレ恵比寿店 TEL:03-5475-8384
くまざわ書店 池袋店 TEL:03-5951-4780
ブックファースト ルミネ新宿店 TEL:03-5339-9411
三省堂書店 有楽町店 TEL:03-5222-1200
啓文堂書店 明大前店 TEL:03-5355-3391
 
【関東/神奈川】有隣堂 ルミネ横浜店 TEL:045-453-0811
有隣堂 たまプラーザテラス店 TEL:045-903-2191
 
【関東/千葉】

BOOKS キディランド千葉店 TEL:043-225-2011 
【関東/埼玉】
リブロ エキュート大宮店 TEL:048-648-8790
未来屋書店 レイクタウン店 TEL:048-988-7742
 
【北海道】三省堂書店 札幌店 TEL:011-209-5600
【東北/宮城】丸善 仙台アエル店 TEL:022-264-0151
【中部/愛知】星野書店 近鉄パッセ店 TEL:052-581-4796
【関西/大阪】ブックファースト梅田2F店 TEL:06-6371-6755
ブックスタジオ大阪 TEL:06-6345-7349
旭屋書店 天王寺MiO店 TEL:06-6773-0107
未来屋書店 大日店 TEL:06-6900-6030
 
【関西/京都】大垣書店 イオンモールKYOTO店 TEL:075-692-3331
【関西/兵庫】ジュンク堂書店 神戸さんちか店 TEL:078-335-2877
【中国/広島】廣文館 広島駅ビル店 TEL:082-506-1002
【九州/福岡】紀伊國屋書店 福岡本店 TEL:092-434-3100
  • ※上記、書店さまで本書をご購入いただくと、特典チラシを1冊につき1枚もらうことができます。
  • ※上記、書店さまには、在庫を確保していただいていますが、売り切れになる場合がございます。その場合、書店さまに、お取り寄せをご依頼いただくことが可能です。
  • ※通販に対応している書店さまもございます。上記の書店さまにご来店していただくことができない方で、通販をご希望の方は、在庫の確認と合わせて、各店舗さままでお電話でお問い合わせください。ブックファーストさま、紀伊国屋書店さまは、通販に対応されています。

【個人セッション解決事例・体験談】
☆理想の就職先が奇跡的に見つかりました!
☆不採用から一転、採用になりました!
☆自分の罪悪感を深く癒し、片思いの人と婚約できました!
☆「もう2度と自分を責めない」と思えました
☆40数年生きてきて両親を初めて許せました!
☆やっと長い間求めていた答えが見つかりました!
☆望み通りの現実・天命を引き寄せました!
☆旦那と子供の態度が劇的に変わりました! 
☆片思いの彼が振り向いてくれました!
☆やっと自分を愛せるようになりました!
☆本当に楽に生きられるようになりました!
☆自分の天命が分かりました!

【マリアージュコース体験談】
☆飲み会に誘われるようになりました!
☆自己否定から一転華やかに自分を表現できまし た
☆結婚して子供を持つという夢が叶いました!
☆彼の態度が激変しました!
☆入籍が5月3日に決まりました!
☆新しいご縁と本当にやりたい仕事の縁が広がっています

<個人セッションのお申し込みは休止中です>
 2014年の個人セッションのご予約は、休止させて頂いています。
<携帯電話からの講座等のご予約はこちらから>
 携帯電話からも、スクールのご予約ができるようになりました。
無料メルマガ<女性性開花アファメーション>
 毎朝8時配信、読むだけで女性性を開き、恋愛運を向上させます。
携帯用無料メルマガのご登録はこちらから
 女性性開花アファメーションを、携帯にお届けいたします。