心の花嫁学校マリアージュスクールの斎藤芳乃です。
連日、本当に素晴らしいご感想を頂戴し、皆様には心より感謝申し上げます。すぐにすべてをご紹介できないのがもどかしいのですが、大切に、こちらのブログでご紹介させていただきたいと思います。
今回も、自信本を手にしてくださり、過去を乗り越える決意をされたU様より、素晴らしいご感想を頂戴いたしました。
こちらをご紹介させていただきながら、今回は、少し長い記事になりますが…とても大切な「結婚を引き寄せる愛と母性の秘密」についてお伝えしていきたいと思います。
***自信本U様からのご感想***
彼に振られて悲しみにくれる中、芳乃様のブログに出会いました。芳乃様の著書をとても楽しみにしていて、人生初の予約購入させていただきました。毎日毎日じっくり読ませて頂いています。
外では自分を押し殺して、会社で男性の上司からの不愉快なアピールや、女性の上司からの執拗な嫌がらせ等すごく嫌だったのに全部笑って受け止めたり、あえて自分を下げて話す癖は、どこに行ってもやってました。
彼にも理解ある彼女の振りをして、普段は笑ってとても優しく接するのに、時々感情が爆発していました。彼には依存的になっていたとも思います。
自分が母との共依存関係にあることは認識しており、もう自分はすっかり自立できたと思っていたけれど、自分を癒すことや、感情を認めることは全く出来ていなかった事に気付きました。
これからは自分で自分を癒し、愛して、自尊心を育んでいきたいです。本当に私の心も命も救って頂けました。
今は毎日ハートのところがとても暖かく感じて、自分の気持ちを表現できた時にとても誇らしい気分になります。
あと、私は以前保育士をしており、子どもが大好きなのですが、結婚願望はあっても、今まで1度も子どもが欲しいと思ったことがありませんでした。
そんな私が、芳乃様の著書で日々自分を育てなおし、癒すことで、生まれて初めて、いつか愛する人と結婚して絶対母になりたい!って思うようになりました。
今までは、母にされて嫌だったこと、傷ついた言動を子どもにしてしまう事がとても怖くて、自信が全くなかったのですが、「私がして欲しかったことを、してあげればいいんだ」とわかった瞬間、とてもとても強く「いつか母になりたい!」と思い、涙が溢れました。
こんな気持ちを感じたのは初めてでした。
今、自分の生き方が全く変わろうとしているんだな~と感じます。今月で転職することに決め、これからは自分の感情を無視せずに、ちゃんと感じてあげながら、自分を大切に生きていきます。
芳乃様、携わる皆様、本当にありがとうございました。
**********
U様、こちらこそ…お辛い過去を、こんなふうに乗り越えてくださり、新しい人生を生きることを決めてくださり、私も涙があふれました。
「子どもを持つ怖さ」…そうなってしまうことが、とてもよく分かります。けれど、こんなふうに温かい愛を感じてくださったU様なら、これからはU様が誰かの居場所となり、かけがえのない愛を広げていくことができます。必ずです。
これからは、この愛に誇りを持って…愛し愛される関係を、ご自身に許可して、どんどん幸せを受け取っていってくださいね。U様のお幸せを、心よりお祈りしておりますね。
今回、U様が書いてくださいましたように、私たち人間は「与えられたもの」からしか、自分という人間を広げ、高めることができないんですね。
もしも、生まれながらに優しい心を持っていて、穏やかで、感受性も強く、「愛ではないこと」に対してこれは違う…と感じる感性を持っていても…
人を愛する、ということをされたことがなければ、いったいどんなことが「人を愛すること」になるのか理解できず…「愛する」ということができなくなってしまうことがあるんですね。
分かりやすいように、いくつか例を出してみたいと思います。
たとえば、ある小さな3歳くらいの女の子が、お母さんがお料理をしているのを見て、自分の見よう見まねで「包丁を持って、野菜を切る仕草」をまねる…
そして、お母さんがそれを見て、「あらあら、お料理しているの?えらいわね」とほほえむ…
たとえば、女の子が転んでしまったときなどに、お母さんが泣きわめくその子を優しく抱きしめる…
すると、その子は、怪我をしたり傷ついている猫や犬などを見て、優しく優しくなでたり触れてあげるようになる…
こうしたことは、その小さな女の子が、「善し悪しがわかってやっている」わけではないんです。子どもは、まだ大人のような倫理観も、判断力もないんですね。
ただ、お母さんがトントン野菜を包丁で切っていたからこそ、優しく抱きしめてくれたからこそ、「そういうものなんだ」と思い込んだその子が、同じような態度を無意識にするようになった…ということなんですね。
このように、人は、生まれたときは赤ちゃんで…歩けもしませんし、日本語も話すことができません。
でも、こうしてひとつひとつ、「周囲の情報」を受け取り、「そういうものなんだ」と理解し、それを繰り返すようになります。
だからこそ、U様のご感想のように、もしも「教えられたこと」が、自分が痛く、苦しかったことであっても…無意識は、「意地悪な言葉」や「意地悪な態度」を、「そういうものなんだ」と思って覚えてしまうんですね。
この結果は、ふたつあります。
ひとつめが、「周囲の人がそういう意地悪な態度をするのは当然なんだ」と思って、「大人になってからも、子ども時代にされた意地悪な態度や言葉」を受け容れてしまう」ということです。
これは、犠牲的な人生になって、自尊心を持たずに卑下する…というU様の最初に書いてくださった状態ですね。
ふたつめが、「同じような態度を、誰かにしてしまうかもしれない」という可能性です。
包丁でトントン、お料理の真似をしていた女の子がそれを楽しそうにするように…U様も書いてくださったように、「自分が母親から傷つけられて苦しんだ態度を、同じように自分の子どもにしてしまうかもしれない」ということ…なんですね。
このように、私たちは無意識の情報によって、自分の行動や言動が左右されてしまうため、どんなに嫌だと思っていても、大人になってから「気づけば親と同じようになっていた」という苦しいコントロールが出てくることも多いのです。
自分の子どもに愛を与えられないという在り方は、親から子へ、さらにその子どもへと、世代間連鎖としてつながってしまっているのです。
こうした連鎖を断ち切るのが…「あなたがしてほしかったこと(愛」を、相手に与えてあげられるあなたになる」という愛のレッスンです。
子ども時代、優しく抱きしめてもらえなかったことはとても苦しいことです…でも、だからこそ、
「優しくしてもらいたかった」
「そっと抱きしめてもらいたかった」
「ただ優しく話を聞いてもらいたかった」
「失敗しても許して欲しかった」
「がんばったら褒めて欲しかった」
というたくさんの「本当に求めていた、やさしい愛のかたち」を、理解することもできるのです。
そして、そのことを理解したら、今度はその「愛」を、ただ相手にしてあげる…
それは、目の前の愛する恋人かもしれませんし、疲れた男性かもしれませんし、お友達かもしれませんし、U様が書いてくださったように、未来の自分の子どもに対してかもしれません。
優しくしてもらいたかったからこそ、どんなふうにしてほしかったかが分かるから、「温かく人に接することができる」
抱きしめてもらいたかったからこそ、抱きしめてもらう価値や尊さを知っているから、「今度は自分が人を優しく抱きしめることができる」
話を聞いてもらえなかったからこそ、どんなふうに話を聞いてもらったら嬉しいのかが分かるから、「自分は人に寄り添いながら話を聞くことができる」
失敗しても許してもらえなかったからこそ、責められたら辛いと分かるから、「失敗した人を慰め許すことができる」
がんばっても褒めてもらえなかったからこそ、褒めてもらうことで能力をのばせることが分かるから、「がんばったら、人一倍、褒めることができる」
こんなふうに、「誰よりも人を強く愛せるあなた」になることができるのです。
感受性が強く、優しい人ほど、「私も、親のように…あるいは、自分を傷つけた大人のようになってしまうかもしれない」と思い、
愛し合ったり、家庭を作ることに対して、無意識に恐怖を抱いてしまうことがあります。
愛を教わらなかったから、人を愛することができないんじゃないか、そんなふうに思い、愛されることから自分を遠ざけてしまうこともあります。
けれど、大丈夫です。愛を与えられなかった過去は苦しいことですが、あなたの中に愛は存在しています。
それを、ひとつひとつ…やさしく見つけてあげるだけで、「人を愛せる自分」に誇りを持てるようになり…その結果、「親が与えたものとは、違う愛ある関係」を、自分の力で創れるようになるのです。
あなたが「愛する」と決めたとき…「私は人を愛せる女性なんだ」と心から思えたとき、それに共鳴するかのように、あなたにふさわしい縁はやってくることでしょう。
どんな現実の変化も、あなたが心の中で深く許可を出せた瞬間に起こります。
そして、どんな過去があったとしても、「あなたはあなた」として、今の人生を愛で満たすことができます。
辛く苦しい過去があったアシスタント様達も、今は、本当に愛され大切にされるパートナーシップを築いて、幸せな結婚をされていますし、「両親とは違う愛のパターン」を、きちんと達成できています。
だからこそ…どうか勇気を持って、あなたの中にある「愛の力」を信じてあげて欲しいと…自信を持って欲しいと、心から願ってやみません。
あなたは人を「愛せる人」です。
そして、あなたは、愛ある関係を創る力を、すでに持っています。
感受性の強く優しい、純粋な、でも過去は苦しかったあなたが、これからの未来をあなたの愛に生きられますことを、心からお祈りしておりますね。

「一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン」特設サイトはこちらから




下記の書店様で「一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン」をお買い上げいただきますと、本の中に応募券(チラシ)が封入されております。そちらをとおしてご応募いただけますと、特別無料講座にご招待させていただきます。
※応募券には限りがあります。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
【関東/東京】 | ブックファースト ルミネ北千住店 TEL:03-5284-2311 有隣堂 アトレ恵比寿店 TEL:03-5475-8384 くまざわ書店 池袋店 TEL:03-5951-4780 ブックファースト ルミネ新宿店 TEL:03-5339-9411 三省堂書店 有楽町店 TEL:03-5222-1200 啓文堂書店 明大前店 TEL:03-5355-3391 |
【関東/神奈川】 | 有隣堂 ルミネ横浜店 TEL:045-453-0811 有隣堂 たまプラーザテラス店 TEL:045-903-2191 |
【関東/埼玉】 | リブロ エキュート大宮店 TEL:048-648-8790 未来屋書店 レイクタウン店 TEL:048-988-7742 |
【北海道】 | 三省堂書店 札幌店 TEL:011-209-5600 |
【東北/宮城】 | 丸善 仙台アエル店 TEL:022-264-0151 |
【中部/愛知】 | 星野書店 近鉄パッセ店 TEL:052-581-4796 |
【関西/大阪】 | ブックファースト梅田2F店 TEL:06-6371-6755 ブックスタジオ大阪 TEL:06-6345-7349 旭屋書店 天王寺MiO店 TEL:06-6773-0107 未来屋書店 大日店 TEL:06-6900-6030 |
【関西/京都】 | 大垣書店 イオンモールKYOTO店 TEL:075-692-3331 |
【関西/兵庫】 | ジュンク堂書店 神戸さんちか店 TEL:078-335-2877 |
【九州/福岡】 | 紀伊國屋書店 福岡本店 TEL:092-434-3100 |
|
【個人セッション解決事例・体験談】
☆理想の就職先が奇跡的に見つかりました!
☆不採用から一転、採用になりました!
☆自分の罪悪感を深く癒し、片思いの人と婚約できました!
☆「もう2度と自分を責めない」と思えました
☆40数年生きてきて両親を初めて許せました!
☆やっと長い間求めていた答えが見つかりました!
☆望み通りの現実・天命を引き寄せました!
☆旦那と子供の態度が劇的に変わりました!
☆片思いの彼が振り向いてくれました!
☆やっと自分を愛せるようになりました!
☆本当に楽に生きられるようになりました!
☆自分の天命が分かりました!
【マリアージュコース体験談】
☆飲み会に誘われるようになりました!
☆自己否定から一転華やかに自分を表現できまし た
☆結婚して子供を持つという夢が叶いました!
☆彼の態度が激変しました!
☆入籍が5月3日に決まりました!
☆新しいご縁と本当にやりたい仕事の縁が広がっています
<女性性開花プロセラピスト養成コース>
2014年4月開講、養成コースは今期で最後の開催となります。<愛され花嫁養成講座マリアージュコース>
2014年3月、東京・大阪にてマリアージュコース開講いたします。<個人セッションのお申し込みは休止中です>
2014年の個人セッションのご予約は、休止させて頂いています。<携帯電話からの講座等のご予約はこちらから>
携帯電話からも、スクールのご予約ができるようになりました。無料メルマガ<女性性開花アファメーション>
毎朝8時配信、読むだけで女性性を開き、恋愛運を向上させます。携帯用無料メルマガのご登録はこちらから
女性性開花アファメーションを、携帯にお届けいたします。