心の花嫁学校マリアージュスクールの斎藤芳乃です。
自信本に関しまして、皆様からのご感想を拝見していますと、おひとりおひとりのご感想が全く異なり、それぞれがたくさんの気づきと「許可」にあふれていることに感動いたします。
許可とは、「もう、苦しまなくていい」という許しであり、「これからは自由にしていい」という、解放の言葉です。
おひとりおひとりが、違う人生を歩み、違う苦しみを感じてこられたからこそ…こんなふうに、自分を解放される過程で、「本当はこんなふうにしてよかったんだ!」という、「自分のための解放の言葉」を手に入れることができるんですね。
そして、こうした解放の言葉と気づきを、たくさんの角度から得られれば得られるほど…どんどんと心は楽に自由になっていきます。
今回は、こうした「解放のお言葉」をご紹介させていただきながら、「心が楽になる許可」をシェアさせていただきたいと思います。
***自信本、皆様からのご感想***
すんなり最後まで読むことができ、難しくなく理解しながら納得しながら「私は私でいい」だなと思う事ができました。
まだまだ迷う事はあるけれどその迷いも今まではどうしていつもこんな最悪な結果になるの…という感じだったのが
本を読み、自分は幸せになっていい、ありのままでいい、嫌な事を自分の感情を押し殺してまで相手に喜んでもらう為に尽くす合わせなくていいと思え幸せな道はどれなのかという前向きな迷いに変わりました。
不思議ですね。今まで一つの事しか見えていなくて世界が狭くなっていたのに今までの自分の恋愛を客観視できる様になったんです。そしたらすごく楽になれました。
体験会にも参加させて頂き最初出なかった涙もワークをするごとに涙が溢れ自分を大切にしたいと心から思えたので今自分に優しくし大切にしています。
これからも本も何度も読みブログもチェックして勇気づけていきます。
できれば名古屋でもマリアージュコースをしてもらえるとすごく嬉しいです。
(W様)
W様、美しい解放のお言葉、本当にありがとうございます。
犠牲的なご自身の在り方に気づき、その苦しい在り方を解放してくださったんですね。こうして幸せへの一歩を踏み出してくださいましたこと、心からお礼申し上げます。
苦しみとは、「苦しめる人」と、「苦しみを無意識に受け容れてしまう自分」の両方で成り立っています。そして、その苦しみを受け容れてしまう背景には、善意や、配慮や、誠実さや、相手を優先する思考など…さまざまな素晴らしさが隠されています。
ですので、これからはどうか、その力をご自身のために使って上げてください。
そして、「相手がどうであれ私は受け容れない」という自分を尊ぶ生き方を選択し続けてあげてくださいね。
W様の命が他者の喜びとご自身の犠牲ではなく、ご自身の尊重と喜びのためにありますことを、心よりお祈りしております。
マリアージュコースのリクエストもありがとうございます。ぜひ実現できますように努めさせていただきますね!
先月、実際に講習会に参加させて頂きました。
そこで自然に涙を流す自分があり、初めての事でびっくりしました。
自宅でもワークを続けていたのですが、より深く知りたいと思い予約購入しました。
今まで自分の事を大事に扱うという事がわからずにいました。
何をしても結果が良くなければ自分を褒める、認める事もできずまた出来ないと責めてばかりでした。
もっと頑張ってる人がいる、辛い思いをしてる人がいる...それに比べたら自分なんて...いつもそう思ってたんです。
本を読み、認めてほしい、愛がほしい...ほしい、ほしいばかりで、自分で自分にしてあげてない事に気がつきました。
これからは、いい意味で自分が一番。自分が自分自身の一番の味方でいる!と思って過ごしてます。
これからもワークを続けていきます。
芳乃先生の優しい声が、本当に心に響きました。
(S様)
S様、ご自身への愛に目覚めてくださり、本当にありがとうございます。
そして、こんなふうに比較から抜ける気づきを得てくださいましたこと、私も本当に嬉しいです。
そうですね、感受性が強い方ほど、あまりにもひとに共感してしまうために、「他の人はもっと…なのだから」と、自分を後回しにしてしまいがちです。
特に、無意識に他者を優先してしまう方は、人の気持ちが誰よりも分かりすぎるから…謙虚さと重なって、「自分を認められない」という否定になりがちなんですね。
けれど、もう謙虚すぎる必要はありません。
これからは他者のみだけではなく、頑張って生きているご自身の命を誰よりも認め、ご自身の関心を自分に対して向けてあげてくださいね。
また、できるだけ、こちらのブログでも、自分を自由にするワークなどをご紹介させていただきますね。温かいお言葉、本当にありがとうございました。
35才でもう変われないかと思っていましたが、凝り固まった思い癖のせいだと気がついた気がします。
自分を好きになれそうです。ありがとうございました。
(N様)
N様、こちらこそ、深く潔い気づきをありがとうございます!
そうなんです、変われないということは、単に「思い癖」のせいなんですね。
そして、その思い癖は、ほぼ、「他者から勝手に与えられていた、ネガティブな視点や価値観」が元になっています。
素直だからこそ…こうした情報を、そのまま採用して信じ込んでしまっているだけなんですね。
けれど、これらの情報を取り入れるかどうかは、「自分で選択する自由」があります。
これからは、こうした思い癖に気づきながら、どんどんご自身の素晴らしさを認めてあげていってくださいね。N様の輝くような笑顔を、心からお祈りしております。
先日名古屋のセミナーに2回続けて参加させて頂きました。2回目の回の途中で新幹線の時間になってしまい、号泣しながらボロボロの顔で会場を出ようとした所、芳乃さんが優しく笑顔で手を振って下さって、本当に感激しました。
セミナーでは、初めから最後までずっと泣き通しでした。自分でもなんで涙が出るのかわからないタイミングでも涙が出てきてしまい、それだけ本当の自分を我慢させて無視してしまっていたんだと気が付きました。
私は今まで本当に他人軸だけで生きてきたんだと思います、おまけに他人の感情をもらいやすいです。ピエロになって周りの人たちの仲を取り持っていた女の子の話でも、その女の子の気持ちが移ってきて、号泣してしまいました。
他人の事ばかり気にする私なので、今までとても生きづらさを感じていました。
その生きづらさの原因がわかって、私は救われました。
自信本で、毎日復習しています。朝に少しでも読むと落ち着きます。
まだまだ不安もたくさんあり、現実で劇的な変化が起こったわけではありませんが、自分が少しでもいい気持ちで生きられるようにしてあげたいと思っています。
芳乃さん、たくさんの気付きをありがとうございます。4月6日のセミナーにも予約させて頂きました!また、たくさん泣いちゃうかもしれないですが、顔がボロボロになっちゃうかもしれませんが、本当に楽しみにしています!
よろしくおねがいします。
(I様)
I様、こちらこそ、名古屋では素晴らしいお時間をご一緒させていただき、ありがとうございました。真摯にずっと聞いてくださり、涙してくださるI様のお姿を拝見し、「こんなにも自分を解放してくださっているんだ」と、ずっと胸がいっぱいでした。
少しでも、苦しみが楽になってよかったですね。
優しく、共感能力の高い人ほど、自分の気持ちよりも「他の人の気持ち」を先に考えすぎてしまい、こうして「自分のことは無視して、他人のために動いてしまう」ということがあるんですね。
本来、こうした能力は、愛するパートナーを大切にできたり、自分の子どもを心から理解できる深い愛情に変わっていきます。
今までは、「区別」することなく、ただ「他人の和」のために生きていたかも知れませんが…これからはどうか、ご自身の愛のために、そしてご自身を愛して大切にしてくれる人のために、その能力を使ってあげてください。
I様なら、これからどんどん、そのご自身の資質を幸せのために活かすことができます。
4月6日(日)も、さらに自分を解放して幸せになるために、自己価値や素晴らしさを知り、今度は未来に向けた自分づくりをしていきましょうね。こちらこそ、お目にかかれますことを楽しみにしております!
不思議と、読んでいるだけで心のブロックがポロッ、ポロッととれていくのを感じます。
わたしはわたしのままでいい。
いやなことはいや、悲しいことは悲しい、そのままの気持ちを感じてあげていい。
スクールでもセッションでも、ずっと芳乃さんに教えていただいていたことでしたが、
今ここにきて、ようやく、すとん、すとんと心の深いところまで落とし込めているのを感じています。
ちょっとしたことですが、昨日、出先で息子が上りと下りのエスカレーターの間に帽子を落としてしまい、拾おうにも手が届かず困っていたら、通りかかった男性が拾ってくれました。
お礼を言ったら、その方は、ちょっと恥ずかしそうに照れ笑いしながら頭をかいていました。
その様子をみて、
あぁ、男性って、こんな風にちょっとしたことでも女性の役に立てると嬉しいって思うものなのかも、って思いました。
今までは、男性を敵視してしまったり、つい張り合ったりしてしまったりと、意地っ張りな面をばかりを出してしまっていた私ですが、もう少し、女性として、やわらかく、そして素直に「受け取る」ということを意識してみようって思いました。
素晴らしいご本を、ありがとうございます。
(N様)
N様、改めまして素敵な、女性らしい気づきをありがとうございます。
そうですね、今までは「しっかりしなきゃ」「私がなんとかしなきゃ」と、本当によく頑張られてこられましたものね…。
この出来事は、N様が「助けてもらって良いんだよ」「助けることが、他者にとっては嬉しいんだよ」と教えてくれたのですね。
これも、N様が、女性として「あっていい弱さ」や、「他者への信頼」を受け容れてくださった結果です。
これからも、ますますこうして「女性である自分」を許し、エスコートされ、愛され、助けられ、大切にされる…そんな在り方を許してあげてくださいね。
N様のこれからが、ますます楽に、愛にみちあふれますことを心からお祈りしていますね。
こんにちわ。
ブログで芳乃さんを知り、本に出会いました。
毎日声に出して読んでいるのですが、まるで、自分の為に語りかけてくれているような‥ 自分を大切にするという感覚がふわっと一瞬にして全身が光に包まれたようです。
本との出会いは人との出会いですね。
お会いできることを楽しみにしてます。
(K様)
K様、声に出して…なんて、こんなふうにこの本との出逢いを大切にしてくださり、そして、何よりもこうして自分への愛と解放を「体感」してくださっていますこと、本当にありがとうございます。胸がいっぱいになりました。
実は、どの方のご感想にも共通していますが、「ほっとしている」「これでよかったんだ」というような深い気づきの裏には、「今まで緊張状態だった肉体の硬直がとける」ということがセットになっています。
つまり、心が解放されることは、肉体も「もう大丈夫なんだ」と緊張を緩めることができるということなんですね。
ただ頭で考えるだけではなく、こうして声に出したりすることで、肉体をとおして変化を「体験させてあげる」と、潜在意識はより早く変化を実感し、より深いレベルで「もう新しい生き方をしていいんだ」という許可を出すことができます。
これからも、こんなふうに、どんどんご自身に、愛や自由や許可を体感させてあげてくださいね。また、イベントでも、こうした「体感するワーク」をご一緒させていただきますことを、心から楽しみにしております。
私は今、49才で今年の12月で50になります^^。
遠い昔、父と父の母、姉に言葉や冷たい態度でいじめられ ばかにされる20代前半の若い母が一人ぼっちで泣く姿をせつない気持ちで見ながらも、
私はこんなふうじゃあ、母や父、そして保育園のなかまとどのように(具体的 HOW TO )つながっていったらいいのか(コミニュケーション)(心の交流)方法がわからないよ。。。。。。。と静かに困りはてる保育園の年少さんの私でした。
でも、今 大人になった私を通じて、その時の小さな私に
知りたかったことが満載の芳乃さんのこの御本を渡してあげる事ができて、 本当になんともいえない喜びでいっぱいなのです。
あれから ずっと生きづらさをかかえて あちこちにぶつかってはさらに傷つき、引きこもってはまた 立ち上がり、41才のときに今の9才年下のだんな様と結婚するまでは 心からほっとできる居場所がありませんでした。 本当につらかったです。
それは、自尊心をはじめ、自分という命を尊重し、大切にするという「幸せに生きる基本」を私の周囲の人たちが誰一人として 知らず また経験してなかったからだということにも気づかせてもらいました。
けしてわたしが悪かったり、だめだったからではなかったんだ。。。(うまくいかない自分をずっと責めていたので、目からウロコでした。)
繰り返し、御本のなかでおっしゃってくださり、家族からもらえなかった広い視野から見た、深い洞察による愛をたくさんそそいでいただいた気がして満たされました!
心から御礼をいいたいです、芳乃さん、ほんとにありがとうございました。^^
(M様)
M様、本当に深いご感想をくださり、ありがとうございました。拝見した瞬間、涙があふれました。
子どもの頃のM様にご本を渡してくださるなんて…こうして関わらせていただきましたこと、私のほうこそ、光栄で胸がいっぱいです。ありがとうございます。
M様がおっしゃいますように、私たちはただ、子ども時代、
「愛を与えられない、苦しい環境を鵜呑みにするしかできなかった」
「教えられたことを、そのまま真実だと思うしかなかった」
「私がだめだから…と、自分のせいにするしかなかった」
というようなことを、強制されています。ここで強制とあえて強い言葉を使ったのは、私たちの命は、こうした環境を選ぶ力を持つことが不可能だからです。
3歳児は、どんなに頑張っても自立して働いて自分の面倒を見ることはできません。6歳の子が結婚して、誰かに庇護してしまうことも無理でしょう。
だからこそ、与えられない苦しみを感じながら、さらにできない自分に苦しまなければならないのです。
けれど、M様のように…その苦しかった子どもの自分を「もう、別の生き方しようね」と言ってあげられたとき…潜在意識の深いレベルで牢獄に囚われていた自分を、「ああ、もうここにいなくていいんだ、このやり方をしなくていいんだ」と、解放することができるのです。
このブログをご覧くださっている皆様も、どうかM様のように、今の自分だけではなく「子ども時代の自分を解放して、許してあげる」ということをしてあげてくださいね。
きっと、今まで苦しんでいた無邪気で純粋な自分は、ようやく自由を感じることができるようになるでしょう。
M様、私の方こそ、こんなふうにご縁を持っていただきありがとうございました。子ども時代の純粋で優しいM様(Mちゃん)にも、どうかよろしくお伝えくださいね。
これからもずっと、M様とMちゃんが、幸せで安心でいっぱいに満たされますように、心からお祈りしていますね。
この本を読んで自己否定ばかりしていた自分に自信が持てるようになってきました。
また、自分が良かれと思って築いていた人間関係が自分にとって不適切であり、自分を苦しめていたということにも気づけました。
もっと早くにこれらのことを知っていればよかったのにというちょっぴり悔しい気持ちがあります。
また、これからは素敵な人間関係を築いていこうという楽しみもでてきました。本当にこの本を読んでよかったです。ありがとうございました。
(C様)
C様、これまでご自身を苦しめていたクセに気づいてくださり、ありがとうございます。そして、ようやく、人間関係から解放される準備をしていただいて、私もほっとしております。
どうしても、真面目で責任感が強い方ほど、人間関係では「自分が悪かったのではないか?自分の努力が足りないのではないか」というように、あらゆることを自分の責任として捉えがちです。
けれども、そこから一歩引いて、「相手もまた完璧ではないんだ」「相手も自分を苦しめている」ということに気づいてあげることで、見えない上下関係や不公平な関わりから自分を守れるようになるんですね。
これからは、こうして自分を守ることを許しながら、「本当にC様を大切にしてくれる人」を選び、その人のために時間や愛を使ってあげてくださいね。
C様が、心からわかり合える、楽しい人間関係と愛に恵まれますことを、心からお祈りしております。
こうして、皆様からいただいたご感想をシェアさせていただくことで、それを見てくださった皆様が、さらに解放され、「こんなふうに生きて良かったんだ」と許可を出してくださる…
この美しい循環は、何よりも尊いものです。
おひとりでも多くの方が、ご自身の苦しみに気づき、その苦しみのループから解放されますことを、心からお祈りしております。

「一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン」特設サイトはこちらから




下記の書店様で「一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン」をお買い上げいただきますと、本の中に応募券(チラシ)が封入されております。そちらをとおしてご応募いただけますと、特別無料講座にご招待させていただきます。
※応募券には限りがあります。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
【関東/東京】 | ブックファースト ルミネ北千住店 TEL:03-5284-2311 有隣堂 アトレ恵比寿店 TEL:03-5475-8384 くまざわ書店 池袋店 TEL:03-5951-4780 ブックファースト ルミネ新宿店 TEL:03-5339-9411 三省堂書店 有楽町店 TEL:03-5222-1200 啓文堂書店 明大前店 TEL:03-5355-3391 |
【関東/神奈川】 | 有隣堂 ルミネ横浜店 TEL:045-453-0811 有隣堂 たまプラーザテラス店 TEL:045-903-2191 |
【関東/埼玉】 | リブロ エキュート大宮店 TEL:048-648-8790 未来屋書店 レイクタウン店 TEL:048-988-7742 |
【北海道】 | 三省堂書店 札幌店 TEL:011-209-5600 |
【東北/宮城】 | 丸善 仙台アエル店 TEL:022-264-0151 |
【中部/愛知】 | 星野書店 近鉄パッセ店 TEL:052-581-4796 |
【関西/大阪】 | ブックファースト梅田2F店 TEL:06-6371-6755 ブックスタジオ大阪 TEL:06-6345-7349 旭屋書店 天王寺MiO店 TEL:06-6773-0107 未来屋書店 大日店 TEL:06-6900-6030 |
【関西/京都】 | 大垣書店 イオンモールKYOTO店 TEL:075-692-3331 |
【関西/兵庫】 | ジュンク堂書店 神戸さんちか店 TEL:078-335-2877 |
【九州/福岡】 | 紀伊國屋書店 福岡本店 TEL:092-434-3100 |
|
【個人セッション解決事例・体験談】
☆理想の就職先が奇跡的に見つかりました!
☆不採用から一転、採用になりました!
☆自分の罪悪感を深く癒し、片思いの人と婚約できました!
☆「もう2度と自分を責めない」と思えました
☆40数年生きてきて両親を初めて許せました!
☆やっと長い間求めていた答えが見つかりました!
☆望み通りの現実・天命を引き寄せました!
☆旦那と子供の態度が劇的に変わりました!
☆片思いの彼が振り向いてくれました!
☆やっと自分を愛せるようになりました!
☆本当に楽に生きられるようになりました!
☆自分の天命が分かりました!
【マリアージュコース体験談】
☆飲み会に誘われるようになりました!
☆自己否定から一転華やかに自分を表現できまし た
☆結婚して子供を持つという夢が叶いました!
☆彼の態度が激変しました!
☆入籍が5月3日に決まりました!
☆新しいご縁と本当にやりたい仕事の縁が広がっています
<女性性開花プロセラピスト養成コース>
2014年4月開講、養成コースは今期で最後の開催となります。<愛され花嫁養成講座マリアージュコース>
2014年3月、東京・大阪にてマリアージュコース開講いたします。<個人セッションのお申し込みは休止中です>
2014年の個人セッションのご予約は、休止させて頂いています。<携帯電話からの講座等のご予約はこちらから>
携帯電話からも、スクールのご予約ができるようになりました。無料メルマガ<女性性開花アファメーション>
毎朝8時配信、読むだけで女性性を開き、恋愛運を向上させます。携帯用無料メルマガのご登録はこちらから
女性性開花アファメーションを、携帯にお届けいたします。