◆ありのままで生きるとは、自分の素晴らしさに目覚め、あなたを攻撃する者から決別すること | 斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

いつもご覧いただきありがとうございます。
スピリチュアルカウンセラーの斎藤芳乃です。


「運命の人と結婚する方法はシンデレラが教えてくれた」発売から一ヶ月、本当にたくさんのご感想や体験談をありがとうございます。


本日8月18日(土)の特別セミナーを皮切りに、大阪を含め、200名以上の皆様にご挨拶させていただくことができ、本当に胸がいっぱいです。


お目にかかれます皆様、どうかよろしくお願いいたします。




そして、ここ数日、「ありのままの自分で生きる」ということをお伝えさせていただいておりますが、それにちなみまして、素晴らしいご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきたいと思います。








***本のご感想***



シンデレラ本に出会えて本当によかったです。

ブログもメールマガジンも毎日楽しみにしています。どんなに辛くても、幸せになりたいという思いを捨てずに生きてきてよかったです。

私は、人生で何度も同じことが繰り返されていることに気づき、疑問に思っていました。

何か気づくべきことがあるのではないか、それは何なのだろうと考えていました。

バイト先ではモンスターのような上司、学校では支配的で威圧的な教師に何度も出会って辛い思いし、私の何がいけないのだろうと自分を責めるばかりでした。

そのようなことが続いて参ってしまい、外に働きに出ることが怖くて仕方なくなってしまいました。



でも、シンデレラの本を読んで気づきました。

私が気づかなければいけなかったこと、それは自尊心を持つことだと。

とても驚きました。

それと同時に、良い子 でいなければいけないと思って生きてきた自分が確かに存在すると思いました。

幼い頃から人の目を気にして過ごしていました。

良い子でいなければ愛されませ んでした。

また、家族に支配的で威圧的な人がいました。

何度かそれを告げたことがあるのですが、考えすぎ、あなたは気にしすぎる性格だからと言われるだけでした。

幼い私は、そうなのかも、こういうこと考えちゃいけないんだと、気持ちを押さえつけるようになりました。とても辛かったです。

過去の日々を思うと辛く悲しいですが、きちんと癒して幸せになりたいと思っています。シンデレラの本に出会えてよかったです。

素敵な本を書いてくださり、ありがとうございます。


*******





こちらこそ、とても温かいご感想を頂戴し、ありがとうございました。

そして、とても大きな気づきを得ていらっしゃったようで、本当に良かったです。


おっしゃってくださったように、私たちは常に社会や家庭、自分の周囲の環境のルールと、自分自身の心が本当に感じている・思っていることの間で、常に苦しみを感じています。


それは、「私はこう思っているのに…正直でいることすらできないのね」という苦しみです。



ありのままでいられない、ということには、こうした「自分以外の者が持つルールと、自分の間にあるものの差」から生まれていくんですね。



そして、我慢強い人、相手を尊重しすぎてしまう人、正直で素直な人ほど、こうした「自分以外の者が持つルール」を優先してしまい、そこに自分を無理矢理合わせようとして、自分を押し込めていきます。



これが、「ありのままの自分を感じられなくなる」第一歩なんですね。





けれども、本当は私たちは、シンデレラのように



相手が例え、自分のことを奴隷扱いしたとしても。私たちが持つ命を尊重し、

「私は生きています。私はこう思います。私はこうしたいです。」


と表現する権利を持っています。これが命の権利です。




そして、突き詰めれば、これは


「私はあなたとは違う人間です。私の命は私のものです。私の命はあなたのものではありません。」



ということ…これこそが、私たちが「ありのままに自分を感じる」第一歩であり、そして自分の命への尊重なんですね。



私が私であること、私があるがままに私を感じる、ということは、


誰からも批判されることなく、誰からも否定されることなく、誰からも邪魔されることなく、私たちが私たちのありのままに感じていることを、ただありのままに感じるという「自由」です。



「心のブロック=制限がある」ということは、こうした私たちが持つ本来の意思を自分以外の何者かによって妨げられる、ということであり、

これは命の冒涜です。



しかし、シンデレラのように…そして、この感想をくださった方のように、私たちはありのままで生きるよりも、ありのままの自分を押し殺し、感じないように、そして自分以外の何者かの意見を採用しながらそれに合わせようと生きているのです。




私は私のままでいい、ということは、つまり、私は私の感じていることを感じ、あなたがどう感じたとしても、あなたがどう思ったとしても、あなたがどう行動したとしても、


私は私の感じるまま、
私は私の思うまま、
私は私の選択するまま、
私は私の望むまま、

私は私の命を謳歌したい。


そしてそれをすることを何よりもまず自分自身が「選択する必要がある」ということです。



もちろん、それが他者を傷つけたり、他者を貶めるようなこと、他者を意図的に悲しませるようなこと、分かりきっているのに他者を冒涜するようなことであれば、

どんなに「私がこう思いたいからこうするの」「私がこうしたいから相手を傷つけるの」などとすることは、もってのほかです。



悪意が込められていること、人を傷つけるようなことを「私は私のままでありたい」というのは、ただ心ないことを肯定しているわがままにすぎません。



けれども、それ以外のところで


私が思うことを思い、私が感じることを感じ、
私が望むことを望み、私が選択することを選択する、


そのシンプルな在り方が「ありのままの自分でいる」ということです。




それをするためには、誰からか与えられたきつい制限があるために、「本当にしていいのだろうか?」と最初は戸惑うかも知れません。


けれども、シンデレラが自分を制限する継母や姉から離れ、新しい世界、自分を受け容れてくれるルールを持った世界(王子様)との関わりを再選択したように…


あなたの心にも、その一歩を踏み出すガラスの靴がすでにあることを忘れずにいてほしいと思います。




それでは、明日から皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。

よろしくお願いいたします。










8月20日(月)PLA大阪本校(阪神野田)にて、出版記念シンデレラセミナーを開催いたします。



引き続き、特設サイトで第1章「自尊心を育てるー人生のヒロインとしての第一歩」無料ダウンロード&購入特典配布中です。


下記の書店では恋愛運アップ携帯ストラップの配布も行っております。



お配りくださっている書店様はこちらです!                        
東京三省堂書店有楽町店さま
有隣堂アトレ恵比寿店さま
神奈川有隣堂ルミネ横浜店さま
大阪ブックスタジオ大阪さま
旭屋書店梅田地下街店さま
心斎橋アセンスさま
大垣書店 高槻店さま
神戸ブックファースト三宮店さま
※注釈 なくなり次第終了します。あらかじめご了承ください。




運命の愛を引き寄せる心の花嫁学校ー斎藤芳乃スピリチュアルマリアージュスクール

【個人セッション解決事例・体験談】
☆理想の就職先が奇跡的に見つかりました!
☆不採用から一転、採用になりました!
☆自分の罪悪感を深く癒し、片思いの人と婚約できました!
☆「もう2度と自分を責めない」と思えました
☆40数年生きてきて両親を初めて許せました!
☆やっと長い間求めていた答えが見つかりました!
☆望み通りの現実・天命を引き寄せました!
☆旦那と子供の態度が劇的に変わりました!
☆片思いの彼が振り向いてくれました!
☆やっと自分を愛せるようになりました!
☆本当に楽に生きられるようになりました!
☆自分の天命が分かりました!

【マリアージュコース体験談】
☆飲み会に誘われるようになりました!
☆自己否定から一転華やかに自分を表現できるようになりまし た
☆結婚して子供を持つという夢が叶いました!
☆彼の態度が激変しました!
☆入籍が5月3日に決まりました!
☆新しいご縁と本当にやりたい仕事の縁が広がっています

<11月11日(日)開講マリアージュコース第4期>
 不幸な恋愛の原因を取り除き人生を変える4日間の講座です。(残席3)
<霊性開花プロ養成コース次回は2013年1月~>
 霊性を開き、カルマ解放セッションを可能にするプロ養成講座です。
<10月13日(土)マリアージュコース体験会>
 3時間で恋愛不幸から脱出するために必要なことを学びます。(残2)
<個人セッションの次回予約受付は8月下旬~>
 8月、9月、10月、11月中旬開催の個人セッションは満席です。
無料メルマガ<女性 性開花アファメーション>
 毎朝8時配信、読むだけで女性性を開き、恋愛運を向上させます。
携帯用無料メルマガのご登録はこちらから
 女性性開花アファメーションを、携帯にお届けいたします。