いつものように、アメブロ記事の下にある、

ご寄付をくださった方からのご質問に

お礼として回答する、というコーナーです。

では早速ご質問いってみましょう。

 

 

Qestion

質問させてもらいます。わたしは人が多いと聞いているだけで、自分の意見が言えません。これからはコミニティーが大事と言いますが、苦手です。コミニティーで自分の意見が言えるようになるコツはありますでしょうか?

 

 

自分の意見を言えない理由というのは

いくつかあります。

 

 

・否定されるのが怖い

・話すのに考えがまとまりずらい

・緊張しいで口が回らない

 

 

などなど・・・

 

 

最初の否定されるのが怖い、

というのは、日本人である私たちは、

ご質問者様だけでなく、

多くの方も同じ悩みを持っています。

理由はたくさんあります。例えば・・・

 

 

日本は集団主義の文化を持つ国であり、

個人の意見や感情を抑制し、

集団の調和を重視する傾向があります。

 

 

「村八分」という言葉にあるように

変わっている人々を、同じにしようとする

圧力がかけられたり、島国気質故なのか、

自分と違う人を排除する

傾向が昔からありました。

 

 

それがいまだに根付いていることも

理由の一つです。

 

 

さらに、日本の社会においては、

上司や年上の人に対する尊敬や敬意が

強く求められます。

昭和の気質ってやつですね。

 

 

なので、SNSなどでも昭和の気質を

たっぷり持つおじさんやお爺さんに

絡まれて否定されたことがある方も

いらっしゃると思うのですが

これまでの時代は、上下関係に重きが

置かれていました。

 

 

年上、立場が上とか下とか、

まだまだそうした古い考えを

ひきづっている人々が多いゆえに、

自分の意見を否定されたら怖い、

と思っている人々は多いものです。

 

 

また文化的な背景としては、

日本人は、控えめ、慎ましさ、

謙遜が美徳とされている部分が

根強く残っており、意見を堂々という人を

排除する傾向がご年配者の間では

まだ残っているように見受けられます。

 

 

それを通そうとする昔の人が、

老害扱いされてしまうのですが、

「時代は流れている」「時代は変わっている」

ということが理解できれば、

もっとご年配者様でも柔軟に生きられるのに

と僭越ながら思います。

 

 

と言っても、私ももういい歳の

アラカンですから、老害と

言われぬように気をつけています。

色んな人の意見を聞けるというのは

度量です。心の広さ。

 

 

ではちょっと考えてみて欲しいのですが、

もし、あなたが意見を言っても

絶対絶対否定されず、受け入れられたり、

新しい視点としてみんなに感心される

と知っている場でしたら意見は言えますか?

 

 

きっと言えることでしょう。

それがコーチングです。

 

 

例えばセッションの中で

クライアントが質問の意図を

間違って捉えて回答したとしても、

それはクライアントの正しい答えなのです。

 

 

コーチはその場合、

「そうじゃなくて」と言いません。

(いや、いうコーチもいるかもしれませんが

当スクールではそういう言い方を

しないようにトレーニングしています)

 

 

なぜなら、クライアントから

言語化されて出てきたこと自体、

その人にとっての重要な意図が

あるかもしれない、とみるからです。

ここを見落としては深いコーチングが

できません。

 

 

コーチの質問はさほど重要ではないのです。

 

 

その人の考え、意図、答え、が一番大切で、

クライアントが白と言ったら白であり、

黒と言ったら黒なのです。

(法に反するような内容ではなくてね)

 

 

そしてもう一つ。

新しい意見の言う場面で

ブレーンストーミングというのを

聞いたことがありますか?

略してブレスト。

 

 

簡単にいうと、

集団で意見を出し合いアイディアを

抽出することなのですがルール、

4大原則があります。

私の言葉で説明するよりも

ウィキを貼っておきますね。

 

 

ブレインストーミングとは?

判断・結論を出さない(批判厳禁)

自由なアイデア抽出を制限するような、批判を含む判断・結論は慎む。判断・結論は、ブレインストーミングの次の段階にゆずる。ただし可能性を広く抽出するための質問や意見ならば、その場で自由にぶつけ合う。たとえば「予算が足りない」と否定するのはこの段階では正しくないが、「予算が足りないがどう対応するのか」と可能性を広げる発言は歓迎される。

粗野な考えを歓迎する(自由奔放)

誰もが思いつきそうなアイデアよりも、奇抜な考え方やユニークで斬新なアイデアを重視する。新規性のある発明はたいてい最初は笑いものにされる事が多く、そういった提案こそを重視すること。

量を重視する(質より量)

様々な角度から、多くのアイデアを出す。一般的な考え方・アイデアはもちろん、一般的でなく新規性のある考え方・アイデアまであらゆる提案を歓迎する。

アイディアを結合し発展させる(結合改善)

 

 

簡単にまとめますと、ブレストでは

 

・批判、判断、結論を出さない

・自由である

・質より量!だからどんな小さな意見も必要

・最後にアイディアをまとめる。

 

 

さて、質問の回答に戻ります。

さらに、自分の意見を言えるようにする上で

もう一つ大切なのは「ただの慣れ」です。

 

 

意見を言えるようになるために

言う練習をすると言えるようになります。

 

 

信じてもらえないかもしれませんが、

昔は私も自己紹介ですら、

皆さんのように流暢に言葉が

出てきませんでした。

 

 

通常の会話はペラ子ですが、

みんなの前に立つと、話すことがない、

話したくない、声が震える、ひっくり返る

上擦る、などなど、ひどいものでした。

 

 

その頃、講座などに出て講師が

「自己紹介1分でお願いします」

と言われた時に、周りにみんなは

一人で、3分も4分もペラペラと

話している人をよく見かけます。

 

 

基本、話しているのが気持ちよくて

周りの人のことや、講師の時間配分など

考えていないんだろうな・・・と

思って客観的にみていましたが、

いざ自分の番にきますと、

自己紹介1分ももたない。笑

 

 

以前、Discという、企業などで

取り入れられている性格分析や

適材適所を調べるツールがあるのですが、

その資格を東京にとりに行った時に、

周りを見たら驚きました。

 

 

ほとんど、会社から派遣された

会社員や講師レベルの人。

私はまだコーチングを学んでいた

最中でしたから、言うなれば普通の主婦。

 

 

もうね、自己紹介では何も立場が

なかったので、下記のような自己紹介。

「仙台から来ました。主婦です。

よろしくお願いいたします」

というのがやっと・・・。

1分使っていいのに5秒だよ?笑

 

 

意見を言う場面が来ても

「ごめんなさい、よくわからないです」

と言っていました。

(いやほんとにわからなくて)

 

 

ただ、それだけだと場の空気を壊すので

持ち前の、聞き上手だけは発揮させて、

みんなの意見を首が痛くなるほど

頷きながら聞いていました。

 

 

そして、それから

人様の前で話す機会が増え、

口が慣れていき、意見を否定されても

別にいいや・・・自分は自分、

というふうに思えるようになってからは

他人と全く違う意見も言えるように

なりました(…がいう場面がない 笑)

 

 

嫌われる勇気ですね。

 

 

ただ、毎日発信していますと、

人に批判されたり否定されたり

というリスクがある中で

それをしていますが、それがあっても

それもまたその人の意見、とも思います。

失礼な人はブロックですが。

 

 

人の価値観も判断も決定も

違うとわかっていれば、

突飛な意見を聞いてもジャッジしたり、

変だと思ったりなどしないことでしょう。

 

 

なので、コミュニティは

選んだ方がいいと思います。

リーダーの人がどういう人なのか?

が、そこのメンバーたちに影響を

与えています。

 

 

さて、最後に自分の意見を言う時の

コツをお伝えいたします。

ブログやスクールでもお伝えしていますが、

サンドウィッチ法です。三段階法。

 

 

真ん中の具の部分が

自分の意見としましょうか。

パンはクッション的な柔らかい

受け入れやすい言葉。

 

 

例えば、

 

 

①パン:「すごくその意見が新鮮でした!」

②具:「私の意見は、全く真逆なのですが、

・・・と思いました。」

③パン:「ですが、○○さんの意見から、

新しい視点をもらえたのと、

視野が広がり、参考になりました!」

 

 

めっちゃ端折って書いていますが、

そんな感じに自分の意見を言うと、

反対意見を言っても、攻撃的だったり

否定しているようには聞こえないものです。

 

 

他には別の練習としては、

誰かのブログやSNSなどで

自分の感想(意見)を

コメント欄で書いてみる。

(当ブログやリールでのコメントしてね!)

自分のSNSで自分の意見を発信してみる。

まずは旧ツイッター(X)などで

140文字という限られた文字数で

発信してみるのはハードルが低いかもですね。

 

 

または小さなオンラインの

コミュニティーで練習してみる。

拙著、未来手帳のシェア会を

開いていらっしゃるコーチたちが多いですが

そこでは自分の意見を言える

チャンスがあります。

 

 

私がリンクしている人々は弊社が開催している

プロコーチ養成スクールのコーチたちですので

上記の点を守って開催してくださっている

と思うので、否定ないことでしょう。

 

 

ということで、

ご質問の答えになっていましたでしょうか?

参考にしてみてくださいね。

 

 

 

本日の質問 

 

あなたは自分の意見を言える方ですか?

自分の意見を誰かに言うときに

気をつけている点はありますか?

 

 

 

コーチングスクールMCCコーチたちによる未来手帳シェア会

 

一人で取り組むよりもずっと楽しい!仲間と手帳のシェア会やってみませんか?ご自身が参加してみたい方へお問い合わせしてみてください。リアルもZoomもありますよ。

 

未来手帳のシェア会の開催が4ヶ月以上ない場合は、削除させていただいております掲載基準は、主催者のみとなっております。さらにそのURLに飛んでも、未来手帳のシェア会が開催が掲載されていない場合も同様とさせていただいております。純粋に未来手帳のシェア会の定期開催をしている方のみのリンクとなります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

3期コーチ

マナー・コミュニケーション研修講師・樋口智香子(リアル千葉・東京)
くもんの先生×親子コーチング・ふさこ(zoom)
占星術家/ライフキャリアコーチ・Ray(zoom&リアル名古屋・その他)
心を文字にする表現家 まこ(ZOOM開催、滋賀)

 

2期コーチ

マインドクリエイション×メンタルコーチ/大桃ちとせ(Zoom)
美容メンタルコーチ/中野友梨(zoomにて無料開催)
38歳からの「私」リスタートコーチング・森山ふみ香(zoom&リアル東京・神奈川)
絵本×手仕事×コーチング・よしか(zoom開催)
『運命が動き出すノート術』夢を叶えるコーチたえ(Zoom&リアル京都市)
どんな経験も価値あるものへ|ライフケアコーチ|五十嵐コウ(zoom)
ライフレシピコーチング✖️食コンディショニング®️指導者 管理栄養士ふみ(ZOOM開催)

アネモネ アドラー心理学ELMメンタルコーチ 黒澤育子(ZOOM開催)

 

1期コーチ

ファイナンシャルプランナー/コーチ・小林多賀子(Zoom開催)
ママ音楽家なつこ/あなたが主役の人生を歩むコーチング/zoom・寝かしつけ後の開催あり
スローエイジング美肌サロンgrace MASAMI・ママ起業、ライフコーチ・河尻真沙美(zoom &リアル名古屋・一宮)
毎日の暮らしを笑顔に変える・原のり子(YouTubeライブ・オンライン開催)
なりたい自分になる!『ご機嫌ライフ応援コーチ』こばやしけいこ(ZOOM開催 兵庫県神戸市)
ヘルシーマインドコーチ、ダイエット清澄ジュリ(無料zoom毎月開催&リアル横浜東京)
個性を開花させて理想を実現する 星読みコーチ/西洋占星術師 鈴木まゆ美(zoom)
アロマスタイリストyuko&コーチ(リアル東京・柏開催)
リアルライフコーチ きくま ひろこ(Zoom&リアル開催 東京)
管理栄養士セラピスト ・佐野雪江(リアル東京)
心と身体を整える専門家 ヨガコーチ・山田恵(zoom&リアル沖縄)
花を飾ると幸せが舞い降りる❤︎ プリンセスコーチング渕上絹江(リアル東京都中央区)
やりたいことを全部やるタッキー&旅するフローリストきぬちゃん(リアル:東京都中央区)
【ライフコーチ】はじめの一歩をともに…米重まゆ美(Zoom&リアル 神奈川)

 

0期コーチ

佳寿子先生のお悩み相談室・大塚佳寿子(毎月新月zoom&リアル東京)
不登校コーチング・吉永美香(zoom)
元日本一の接客女王⭐️魅力度アップコーチ・須田早苗(Zoom &リアル東京・茨城)
プレシャスコーチ村井初美(リアル大阪・神戸・京都)
食サポコーチ・ママノリ (zoom &リアル仙台)
ことだまの力で夢を叶える♡ことば美人コーチ&フリーアナウンサー鈴木真由美(zoom開催 青森県弘前市在住)
頑張り過ぎる看護師を応援する ナースコーチ 細山田 雅代(zoom開催 大阪)
マナースタイリスト・伊藤朋江(12月に帝国ホテルにてリアル東京&zoom)
美容家・美習慣コーチング®︎飯塚かこ(zoom &リアル東京)
アドラー流自己実現サポーター武田真由子(zoom &リアル・岡山)
セラピスト・講師 KEIKO
足管理士・助産師・ライフコーチの安田智香子です。リアルとzoomで大阪と仙台で開催しています。
BENESU大阪初芝店 足管理士 安井瑞枝 (zoom &リアル大阪初芝店)
心も身体もかるくなる♪メンタルダイエットコーチ•えぐち千夏(zoom)

 

 

※楽天マラソン、本日20時からはじまるよ!

 

 

 

 

 

オーガニックハーブティー

 

【今日から始めたい!眠っている間に美人になる習慣とは?】

 

寝ても寝ても疲れが取れない、お肌も疲れがち・・・というお悩みは40代以降、特に日々忙しくされている方につきものです。もちろん長い時間ぐっすり寝るというのも1つの手ではありますが、こだわりたいのはやはり「質」です。質を高める習慣を身につけてしまえば、眠っている間に知らず知らず肌力が上がり、美人になっていきます!

 

睡眠でとくに大事にして欲しいのがいわゆる「寝入り端(ばな)」、つまり眠り始めてから30分〜3時間の間です。この時間はわかりやすく言うと「深い眠り」の時間帯。若返りのホルモンともいわれる成長ホルモンが分泌され、脳も体も休んでお肌に必要な修復も行われます。

 

22時から2時ごろまでがゴールデンタイムなどと聞いたことがあると思いますが、その時間帯ではなくても、眠り始めてから最初の3時間はとくにしっかりゆっくり眠ることを意識すればこの質が高まります。

 

しかしこの時間を邪魔するような就寝前習慣があると、普段から睡眠の質が落ちてしまうことになり、美肌の育成ができなくなります。例えば

 

・寝る2時間前までに食事を終えていない

・寝る前はスマホを見ている

・夜にカフェインやアルコールを摂っている

・ちゃんと寝る準備をせず、ソファーでうたた寝をしてしまうことが多い

・家族などに起こされることがある

などです。

 

逆に良い習慣となるのは

・寝る2時間前までに食事を終える

・夜はハーブティーでゆったりリラックス

・しっかりと眠れる環境を準備する

・耳栓などをして起きないで済む工夫をする

 

などです。とくに胃に食べ物が残っていない、消化に負担がかかっていないというのはとても大事です。夜の食欲が抑えられないという方はぜひKaoruハーブティーの8種のハーブのチカラも活用してみてくださいね。

 

「知っている」と思っても「できていない」と思うことがありましたら、ぜひ1つからでも実行してみてください。朝、お顔がすっきりしているだけでなく、疲れの残り方も全然違ってくると思います。眠る前は工夫が必要ですが、そこまでできればあとは眠っているだけ。コツコツと肌力を積み上げて、こっそり周りを差をつけていきましょう!By ハーバリストR

 

本気の体質改善!1日二杯の美習慣始めてみませんか?

お求めはこちらから

 

 

オンライン英会話・アンスピ募集中

 

アンスピ生徒募集中!新年度から英語学習はじめてみませんか?

 

中1レベルで、アンスピレベル以下0からスターとした私でした。ゼロスタートの方も大歓迎です!

 

1)受講期間:2024年4月1日(月)〜6月21日(金)  土日お休み

2)募集 締め切り:2024年3月29日(金)

3)お申込者様からは以下のLPのフォームから直接アンスピに時間のご連絡をいただきます。 https://tmhs.me/enspi/ 

4)時間決定〜決済フォームの送付 

5)受講説明会の実施 3/31(土), 3/31(日)  で実施

6)ワタナベ薫・オンラインセミナー  2024年3月31日(日)20:00~ 

7)レッスン開始: 2024年4月1日(月)

8)吉田校長によるラストスパートセミナー 2024年6月

※レッスン枠も5時から23時までご用意できております。

 

【詳細】金額:24万9800円 毎日50分✕3ヶ月(土日休み).

レッスン全60回+6回の英語プレゼン発表。合計66回のレッスン。

早朝5時から深夜24時までレッスン対応

(※すでに朝晩の枠が埋まりつつあります)

 

平日の早朝5時50分 シャドーイング中級クラス(無料・自由)

土曜10時~ 文法クラス(無料・自由参加)

 

隔週でスコアを付けてもらい、先生に成長した点と改善点をご指摘いただけます。(英語のプレゼンのお陰でパワポが作れるようになりました副産物です!)レッスン開始前の少人数のワタナベのオンラインセミナーと、レッスンが最後まで終わった後に、シンガポール在住の吉田さんによる、世界基準の最先端情報を知ることができる貴重なオンラインセミナー付きです。

お申し込みはこちらから

 

アラカンチャレンジピッチ

 

 

 

会社の経営者であり、海外企業と仕事をしていて、アンスピの母的な存在であり、私にとっても信頼している姐さん的な存在であり、ビジネスパートナーであり、公私共にお世話になっております。そしてムードメーカーでもあり、酔うと崩れ落ちそうになる(笑)。そしてアンスピのコミュニティーを盛り上げてくださっています。未来手帳の会も開催。我らが香津さんのブログ、読み応えあります。読んでみてね。

 

 

 

 

【アンスピの副産物】

 

アンスピの副産物として大きなことは「人生が変わった」という方。他には「生活が整う」「自信がつく」・・・私もそうです。そして、脱落者0名。誰もが終わった後に、走り続けた後の満足感と自信がつく、という大きな副産物が・・・方向音痴で、家から出たくない私が勇気と度胸とほんのちょっとの英会話力が身につき、一人海外旅行が気軽にできるようになりました。

そしてもう一つの大きな副産物。それは、生活全体が整う。英語中心の三ヶ月になりますので、無駄という無駄を全部省けるようになります。そうしないと、レッスンについていけないから。特に初心者は・・・同じ時間3ヶ月毎日パソコンに向き合うその強力な習慣は、レッスンが終わった後でも続くことでしょう。やり遂げた感と身についた強さ。それはまるでEnglishブートキャンプ。

香津さんの手厚いサポートが、やる気モチベーションを継続させてくれるかのようです。以前よりも英語の勉強が楽しいのは、アンスピ仲間のおかげ。2024年新年度から一緒に英語学習への道を歩みませんか?何か新しい学習を始めるのに、最適な時期です!

※英語が話せるようになりますと、海外企業様と仕事の契約も夢ではありません。香津さんのブログを参考にしてみてくださいね。