こちらの記事では磯ヒラスズキ釣りの
・波の高さによる変化
・荒れ具合の目安
等が書いてあります。
目次
《波の高さと荒れ具合》の目安
①波高1.5m
②波高2.0m
③波高2.0m強
④波高2.5m
⑤波高3.0m
「天気予報のドコを見れば良いの?」
といった質問はあるあるです。
《こんな方にお勧めの記事》
・これから始めたい方
・いまいち分からない方
✿お時間の無い方へ✿
1分で観る動画を用意しました↓
気になる方は最後までご覧ください。
こちらの記事は5分以内に読み終わります。
〈このブログの著者のご紹介〉
フィッシングアドガイド代表
・VISA無し健ちゃん(プロガイド)
釣り歴30年以上(1000名以上の方に教えています)
1987年 静岡県沼津市出身。伊豆半島在住。
2021年 サラリーマン退職→プロガイドの道へ
「フィッシングアドガイド」として起業
2023年 釣りオンラインコミュニティ開設
「釣り人の学びと繋がり場」月額制
◎ブログよりも内容が先行している
Instagramの投稿も記事に利用しています。
どうも伊豆のVISA無し健ちゃんです。
磯のヒラスズキ釣りは特に「天候」で
魚も釣り人側もその"行動"が変わります。
釣果だけでなく
「安全面」にも関わる大切な部分なので
【荒れ具合の目安】は必須。
"慣れるまで"が1番危険も多いので
「これから始める方」などは
その入口でしっかりと"知識"を身に付け
経験値として積み重ねてみてください。
《波の高さと荒れ具合》
①波高1.5m
これはあるあるですが、
「波が足りない日」
こんな日も一応ヒラスズキは釣れますが
1箇所に1匹レベルな事が多いです。
(ハイシーズンは沢山釣れる事も…)
朝ならどのシーズンも
居ればわりと口を使ってくれるのも
磯ヒラスズキの特徴です。
潮通しの良い「メジャー磯」等で
波が来るのを待ってから打つと◎
危険は少ないので
・初心者の方や
・初めて行く場所の方は
『下見』をする感じで
この位の波の時に行く方が安全です。
②波高2.0m
ただ、この位の荒れ具合だと
「ヒラスズキが喜んで接岸するか」
と言えば、そこまで熱くはないです。
『居るのは釣れる』という感じになります。
それでも這い上がってくる波は増えるので
こんな日にはなるべく
『波がダイレクトに当たっているエリア』
を攻めていく方が無難です◎
「波が低い」と言っても、
・潮位が高い時
・磯が低い時
・時々くる大きめな波がきた時
などは波が来ますのでご注意を
③波高2.0m強
伊豆半島の場合ですと、例えば
南伊豆の先端「石廊崎」が波3mでしたら
その波の反対側の"須崎半島に行く"
といった具合に
・「裏」に入るか
・「波が高いエリア」から離れる
こんな感じで予報が3.0mでも
「2.0mや2.5m」のエリアを探す事で
ヒラスズキ釣りが安全に成立し易いです。
「濡れながらやっても流されなかった」
という理由で過信してしまうと
いつか油断をした時に流されてしまいます
「場所が無くて入れない」
というなら分かりますが
「場所があっても荒れ過ぎ磯に入る」
という行動は普通ではないので
この記事をご覧の皆さんはしないようにしてください。
楽しみ方さえ間違えなければ
「最高の釣り」です。
何度も反復して「おさらい」する事で
身に付きます。ここまで読んだ方は
こちらの動画で2度目の確認
をしてみてください。
そしてご自身で磯に行った時には
その「荒れ具合」を見て
・どのパターンが当てはまり
・どんな注意事項があったか
等を自然と思い出せるハズです。
先程、こちらの動画にコメントいただき
そんな訳で以上となります。
大事な事としましては
天気予報はあくまで
「事前の目安」であり、
最終的には『現場で確認』する事になります。
予報を少し見ただけで
「各地の荒れ具合」の様子が
"頭にイメージ出来る"様になると理想的かと思います。
【予報確認➡荒れ具合予測➡現場確認】
この"予測の精度"を上げる場合
「何も考えず釣りに行っても学び少なく」
ただ回数行けば良いという訳でもないので
そちらも意識して挑んでみてください😊
先月発売した書籍
「磯ヒラスズキの教科書」には
ベースとなる基本が書いてあるだけなので
この様に「知識」を追加させるイメージで
アップデートしていってみてください。
「基本」がズレていなければ
しっかり結果が後からついてきますので😊
さて、次の書籍を作る準備をしますか。
それにしても毎日が暑すぎますね🙊
熱中症にはご注意ください。
では良い釣果、良い釣りライフを。
オムツを外す練習は約半月で終了しました👀
もっと苦戦するものかと思いました😌
2歳8ヶ月のお姉さん
捕まり歩きをするのでそこら中で頭をぶつけています😅
間もなく1歳になる下のお嬢さん
どちらも可愛いですね😊
いつも沢山の応援をありがとうございます‼️
終わり
書籍「磯ヒラスズキの教科書」
お買い求めは→こちら
※商品ページが見れない方は
コチラから↓
伊豆地磯攻略マップの
ご購入はこちらから↓
ポイントマップは攻略マップとは別です
※伊豆半島の地図に番号が書いてあります。
(著者が開設したオンラインコミュニティ)
※入会に関しての記事は↓
少しだけ「相談」したい方は
電話やLINEやメッセージで相談
・フィッシングアドバイザー
自分が始めた日本唯一のサービス
各種SNS
各種「動画」はこちら↓
【磯平動画のイッキ見ならコレ↓】
ガイド(磯ヒラ&クエ) 動画はこちら↓
磯ヒラスズキのガイド動画はこちら↓
磯ヒラスズキ動画はこちら↓
青物動画はこちら↓
マグロ動画はこちら↓
ハタ動画はこちら↓
クエ動画はこちら↓