「孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル」「ワカコ酒 飛騨酒造めぐり」「絶メシRoad」 | きまぐれWalker2

きまぐれWalker2

2019年より Amebaブログにやってきました
それ以前はYahoo!ブログでやっておりました
気づけば17年、時間だけは長くやってますな

年末年始はテレビ東京スペシャル・グルメドラマ・ウィーク。
その中から、今回は…「孤独のグルメ 2020 大晦日スペシ
ャル 俺の食事に密はない!」 「ワカコ酒 2020 年末スペ
シャル 飛騨酒造めぐり」 「絶メシロード 2021年 元日ス
ペシャル」の3本です👆
 

 

ご存知「孤独のグルメ」は連ドラとしてシー

ズン8、大晦日のスペシャル版も 2017年から、

4年連続の放送となります。昨年は韓国釜山

で出掛けて行きましたが、さすがに今年は国内

限定東京池袋-虎ノ門神奈川北山田埼玉秩

父、神奈川横須賀をまわります

 

 

しかし、今となっては“俺の食事に、密は無い”

まさにこのコロナ禍に打ってつけのグルメド

ラマですね。今回のメニューは汁なし担担麺

(再登場)海老・蟹・牡蠣を使った洋定食

餃子・炒飯・木須肉(ムースーロー)といっ

ラインナップ。

 

 

どれも美味しそうで、カニクリームコロッケと

木須肉(ムースーロー)は我が家でも リクエ

ストしました😋

 

「孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル 俺の食事に密はない 孤独の花火大作戦!」(2020年12月31日)

原作 作:久住昌之、画:谷口ジロー『孤独のグルメ』(扶桑社)

脚本 田口佳宏

演出 井川尊史

出演 松重 豊 (井之頭五郎)

   高橋克実 (花火師・丸山仁志)

   大倉孝二 (花火主催者・森田介)

   渡辺真紀子(虎ノ門洋食おかみ)

   池津祥子 (秩父中華おかみ)

   津田寛治 (川崎焼肉屋店主)

 

 

 

 

 
「ワカコ酒」も BSテレビ東京での放送ながら、
シーズン5まで継続中。スペシャル放送は今回
が初めてですが…主役の村崎ワカコ(武田梨奈)
食べっぷりは、松重豊にも引けを取らない。
それに、飲みっぷりも 凄いしね~!!
 
 
今回の放送は、ドラマ仕立ての脚本が結構、
られていて見応えがあります。有給休暇消化
のため飛騨高山の酒造めぐりに出掛けたワカコ
は現地の蔵元をめぐり、利き酒を堪能する。そ
して温泉のサービスショットも😍
 
 
2日目、宮川の朝市で 東京で行きつけの居酒
屋『逢楽(あらく)』の大将に出遭い実は 昨日
知り合った 飛騨牛を育てている酪農家が、彼
の息子だと分かる。彼と 恋人の留学生グエン
の運命は…
 

 
「ワカコ酒2020末スペシル飛騨酒造めぐり」(2020/12/29・30)

原作 新久千映『ワカコ酒』(月刊コミックゼノン)

監督 久万真路

脚本 阿相クミコ

出演 武田梨奈 (村崎ワカコ)

   フォンチー(グエン・ティ・クイン)

   辻本達規 (石田哲也)

   堀田 勝 (「逢楽」タマさん)

   野添義弘 (「逢楽」青柳)

   鎌苅健太 (「逢楽」大将)

 

 

 
 

 

「絶メシロード」は 群馬県高崎市によるローカル

グルメ サイト『絶メシリスト』をドラマ化し

たもの主演は 「カメラを止めるなビックリマーク」の濱津

隆之。地上波連ドラ初主演でした。

 

女房にも娘にも相手にされない冴えないサラリ

ーマンが、週末の金曜日から土曜日の1泊2日

で車中泊をしながら、地方の 跡取り不在店の、

【絶メシグルメ】を食べ歩きます。

 

 
今回は群馬の高崎、長野県の軽井沢の2店舗の
絶メシ店を訪ねますよパー
 

「絶メシロード 2021年 元日スペシャル」(2021年1月1日深夜)

演出 小沼雄一

脚本 森ハヤシ

原作 ローカルグルメサイト『絶メシリスト』(群馬県高崎市)

出演 濱津隆之 (須田民生)

   酒井若菜 (須田佳苗)

   泉谷しげる(お食事処大将マスター)

   山口美也子(お食事処大将マスターの妻)

   左 時枝 (お食事処大将マスターの姉)

   国広富之 (洋風食堂れむの巣店主)

   山口果林 (洋風食堂れむの巣店主の妻)

 

 

 

好きなお餅レシピ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

…お餅、食べないんですよね。

炭水化物の塊なので控えてます。