なつみです。







朝子供たちを送って帰宅し、


昨日夫が買ってきてくれた美味しいパンを食べよー♡とキッチンに行ったら


ポツンと置かれた息子の水筒を発見。






このときの絶望感といったらないですね笑い泣き



いそいそと幼稚園に舞い戻りました。









現実さえ変わればもっと幸せになれるのに。




これはずっとわたしが思っていたこと。






でも本当はそんなことなくて、


"現実"を変えなくても幸せになれます♡









似た話でよくクライエントさんから受けるご相談が「仕事が嫌!」というもの。






先日コンサルセッションをしたTさんも仕事に悩むおひとりで、


退職が決まっているけどまだ少し先なので何とか仕事をこなす毎日でした。








でも!



コンサルで考え方を変えただけで嫌だった仕事が楽しくなったキラキラ


のだそう♡










これこそまさに頭の中を変えるだけ!なんですよね照れ








問題はどこにもありません。

問題だと思っている頭があるだけ。







これをね、本気で腑に落として欲しいのです。






「モンダイ」という言葉がなければそれはどうなりますか?


問題じゃないとしたら"ソレ"をどう捉えますか?








問題にする努力をやめるだけです♡







先日のこの記事にも通じます↓


『現実が変わらない時の3つのチェックポイント』美澄さくらです。ここ数日暖かい日が続いていて嬉しいーゴールデンウィークもいいお天気だといいな♡さて。先日クリアマインドアカデミーの受講生さんが送ってくれたメッ…リンクameblo.jp





その上で人間の脳のメカニズムとか潜在意識のこととかを理解していくと


くるんっ!と考え方が変わりますお願い





そこからです。現実創造のスタートは♡





これといった写真がないのでボツにしたキャンドルの写メを持ってきました






メソッドの中に答えはない。



これはわたしが心から痛感していることです。







新しいメソッドを探す前に、


まずはややこしくしてしまっている頭の中をシンプルに戻しましょう。





足していたものを引いていくと新しい世界が見えるんですキラキラ










「なーーーんにも問題じゃなかった!」



とパッカンしたCMA生なっちゃんのブログもぜひ読んでみてください。





問題にする努力をやめるの意味が分かるはずです照れ



♡願いの叶え方講座inブログ♡