今朝は定置網漁船が数隻と養殖ものが少々という水揚げでした。
まずは定置網物としてワタリガニをごっそり仕入れて来ました。
デカいです。
中型のマダイもゲット。
ちょっとずつ大きくなって来ているムツも。
最近なぜだかよく見えているスズキ。セリに参戦して無事ゲット。
思ったより安く上手く買えました。
今日は小型ながらヒラマサを買ってみました。
スルメイカも10キロほど買い付けました。
久々にフクロカジカ(本名ケムシカジカ、あるいはトウベツカジカ)も。立派です。
マダラの白子も少しだけ買い付けました。
すっかり高級品となってしまった養殖ホタテをがんばって買いました。
終わる終わると言いつつ、しぶとく出てくるホヤ。
3袋分(15キロ)でこのぐらいの個数です。
シュウリ貝も買い付けました。
あ、生食用の殻付きカキも仕入れて来ましたよ!!
















































