最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(4)2月(6)3月(10)4月(5)5月(4)6月(6)7月(7)8月(4)9月(2)10月(10)11月(10)12月(10)2021年10月の記事(10件)定置網物、はえ縄物、底曳き網物、養殖物からバラエティ豊かにゲッツして来ました 10月28日(木)夜明けが遅い朝に、そろそろ冬じたくだなと思う。10月26日(火)霜降の朝。朝焼けの中、キメジと珍しい魚たちに遭う。10月23日(土)サンマ、秋サケ、マグロにカツオ。じわじわと秋冬モード進行中、かな? 10月21日(木)カツオがどーんと来た、釣りスルメやガザミやサンマもやって来た。10月16日(土)食せば寿命が7年5ヵ月は延びるはず(笑)初物ぴっかぴかサンマがやって来た!! 10月14日(木)海水温高いがゆえの珍客カツオは大歓迎、貴重な秋サケ高騰は勘弁。10月12日(火)欲しいもの色々あったけど勝率6割3分5厘ぐらいの朝でした。10月8日(金)地震、秋雨、時化、そして縞鰺の朝。10月6日(水)定置網、秋サケを除いて、まぁ絶好調。10月4日(月)