最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(0)2月(1)3月(23)4月(22)5月(18)6月(20)7月(21)8月(18)9月(18)10月(14)11月(21)12月(15)2018年5月の記事(18件)東北絆まつり用の仕入れでバタバタでした。 5月31日(木)賢治が「サムサノナツ」と呼んだ冷害・飢饉の元凶は山背でした。 5月30日(水)ヤマセでしょうか、海霧の朝でした。 5月29日(火)梅雨入りまでもう少し、かな。 5月28日(月)定置網の本鮪、鱒之介にちょっと興奮♪ 5月26日(土)相手は海(自然)の事なので仕方ないけど、超のどか〜♪ 5月25日(金)アナゴ漁が徐々に本格化、かな。 5月24日(木)5月後半なかだるみ的な気配ですが……。 5月22日(火)水揚げ少なめながら陽気な月曜、ゲンキに行きましょう♪ 5月21日(月)定置網にクロマグロ!! そんな雨の朝。 5月18日(金)宮古市魚市場点描 5月17日(木)雨上がり、ベタ凪、賑やかな魚市場 5月14日(月)今朝も記録更新の超大物マスノスケが来た!! 5月12日(土)震災から7年と2ヵ月、沖はシケて水揚げ少なし。 5月11日(金)16キロのマスノスケ(天然キングサーモン)の朝。 5月10日(木)シケ模様。しかし定置網ではウマヅラハギ大漁。 5月8日(火)ゴールデンウイークあけおめ。 5月7日(月)お魚ウォッチング好きな方には堪えられないかも。 5月1日(火)