最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(0)2月(1)3月(23)4月(22)5月(18)6月(20)7月(21)8月(18)9月(18)10月(14)11月(21)12月(15)2018年7月の記事(21件)朝からギラギラ、ジリジリ。でも魚が少ない〜。 7月31日(火)サカナの目の話と漁業のカミサマの話。 7月28日(土)絵画のような光景と魚の顔いろいろ。 7月27日(金)酷暑の予感は夜明けとともに。 7月26日(木)決め手には欠けるけれどそれなりの水揚げがあった朝。7月25日(水)カゼ口開け(ウニ解禁日)の魚市場レポート。7月24日(火)メカジキ豊漁で心躍る魚市場。7月23日(月)魚屋さんたちの眼がみんな少年のように輝いた朝。7月21日(土)霧笛が俺を呼んでいるぜ。7月20日(金)濃霧の中、各地でウニの口開け。7月19日(木)メカやヘラを買い、ウナに見惚れた霧の朝。7月18日(水)そうだ梅雨は明けてないんだった(苦笑)。7月17日(火)宮古の古い喩え言葉を思い出した朝。7月14日(土)水揚げ多くはないけれど、夏の魚がちらほらり。7月13日(金)突きん棒漁で獲れたメカジキを買った。7月12日(木)水揚げ少なめの肌寒い朝。7月10日(火)絵に描いたようなヤマセの朝。7月9日(月)全国的荒天の中、クロマグロで元気出る。7月6日(金)水揚げ少なくてガラーン。雨まじりでジトーッ。 7月4日(水)メジ・メカ・ウニ 朝から汗だく。7月3日(火)次ページ >>