最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(14)2月(9)3月(13)4月(12)5月(12)6月(12)7月(14)8月(11)9月(12)10月(9)11月(9)12月(11)2019年4月の記事(12件)もはや常套句ですが今日しか使えないのであえて……穏やかなり平成最後の朝セリ。4月30日(火)曇天、寒い、魚少ない……花冷えというには寒すぎる。4月26日(金)朝がだんだん早くな〜る♪ 初物アサリがチューチュー元気です!! 4月23日(火)根滝定置網登場、いよいよ春本番のサクラ色。4月19日(金)ギラつく朝日と裏はらに、貧弱な水揚げでございましたが、ま、仕方ない。4月17日(水)雨上がりの港に、桜鱒・時不知・鱒之介……銀鱗眩し。4月15日(月)ド派手なのから地味すぎるのまで、賑やかで楽しい春の魚市場。4月13日(土)定置網のマス類、生小女子、立派な赤物などで賑わう震災から8年と1ヵ月の朝。4月11日(木)除雪も間に合わぬ積雪の峠越えと強風波浪で水揚げ稀薄の「いやはや」な朝。4月6日(土)あったかーい朝、海のお宝がいろいろ。4月5日(金)どうかしてるよ4月だというのに。〜最凶路面を乗り越えて〜 4月3日(水)。魚市場施設改修工事完了で再始動の4月1日(月)。