最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧甘南備神社 その③ たくさんの摂社 稲荷社 そして、とどめのハロ(日暈)(*´▽`*)甘南備神社 その② え!?( ゚Д゚) 藤尾村の龍王神って( ゚Д゚)甘南備神社 立派だぁ~(*'▽') でも、参道が長かった(´・ω・`)国司神社 やらかしちまった(*´Д`) 車に傷が(´;ω;`)ウッ…天神社 さわやかな優しい風が吹き、紙垂を揺らした(*´▽`*)素盞嗚神社 ハロ(日暈)に誘われて福山市の神社巡りへ( `ー´)ノ當島八幡神社 多理比理神社で、神のお告げが(;゚Д゚)佐太神社 空がね、素晴らしい(*'▽')玉作湯神社 後編 御鎮座の「湯山」の神は、大国主命さまだった( `ー´)ノ玉作湯神社 パワーが重たい(;゚Д゚)売布神社 すばらしいパワースポットでした( `ー´)ノ浄心寺 観音堂の前がパワフルでした(*´▽`*)熊野大社 後編 参拝の後は、その日の疲れを落としてもらいに温泉に(*´ω`)熊野大社 久々に来たら、前と変わらず、パワーに満ちてました(*´▽`*)草戸稲荷神社 後編 頑張った自分を、自分で褒めたいです(´;ω;`)ウゥゥ草戸稲荷神社 「千と千尋の神隠し」の湯屋を思い出しました(*´▽`*)真言宗大覚寺派 中道山円光寺明王院 後編 最後の池が、、、(;゚Д゚)真言宗大覚寺派 中道山円光寺明王院 本堂と五重塔が国宝です(*'▽')b 艮神社(福山) 始まりは牛頭天王社(*'▽')b そして、宇受賣神社があった(;゚Д゚)艮神社 福山城の鬼門を鎮める守護神が祀られていました( `ー´)ノ<< 前ページ次ページ >>