いよいよ卒業(*^-^*) 早稲田アナウンス | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

おはようございます。

台風が心配ですね・・・。
山形も洪水で寸断された道路が直ってないってニュースが河北に・・。きっと九州も同じでしょう・・・ショック

どうか、
「ウチは大丈夫だし」という方も、避難なさいますように。



※ゆづミラーキャンセル分販売の件、他→前記事に書き加えました。



雪肌精みやび・サイクレイターなど3000円分付いてて、
結弦くんのお写真も載ってて、1300円!!

 



 

 

 



早稲田から、
結弦くんが卒業した旨、
発表されています。


◆早稲田大学 研究活動紹介

https://www.waseda.jp/inst/research/assets/uploads/2020/08/202004_Research-Activities_2020.pdf

「代表的な主な卒業生」の欄に、
結弦くんの名が・・・クラッカークラッカー

「代表的な主な卒業生」
グローバルリーダー
  ソニー創業者 井深 大 氏
 任天堂社長 山内 博 氏
  ユニクロ創業者 柳井 正 氏 他多数
スポーツ選手
  2006トリノ五輪 フィギュアスケート金メダリスト 荒川 静香 氏
  2014ソチ・2018平昌五輪  フィギュアスケート金メダリスト 羽生 結弦
  2016リオ五輪 競泳銅メダリスト 瀬戸大也 氏


9月卒業虹ということですね。
頑張ったよね、
良かったよね~ニコニコ


試合が迫ってても手を抜かず、
夜更かししながらレポート書いたりしてたもんね、
おめでとうございます
クラッカークラッカー


あら、
「本学校友がCEOを務めたことのある代表的企業の例」のトップには、ANAさんが・・・音譜

この、トップのところにANAさんを挙げるあたりに、
そこはかとなく、
ANA所属結弦くんへのリスペクト感恋の矢


嬉しいね爆  笑
結弦くんの卒業を祝して、
ANAショップの
もみじフィナンシェで祝杯音譜
↓ROOM「ANAショップ応援」↓
 

もひとつ、
ワタクシの超おススメ、
白山だだちゃも(*≧∀≦*)
あっという間に受付終了になるから、
急いでね虹

 


こっちも見てみて音譜
今日から楽天スーパーSALEクラッカークラッカー
おススメもみじお気に入り、沢山まとめてますラブラブ
↓↓
ROOM「見上げれば、星空」





西山真瑚くんも、早稲田生。
※早稲田大学スケート部フィギュア部門公式アカウント
DOIに出るよね。
めっちゃ楽しみ爆  笑





  ↓↓写真中心の通信、必読のマガジン↓↓
どちらも、結弦くんの競技人生を振り返る企画。
両方揃えて完成するね、きっと。

 

 

 

 






 『フィギュアスケートマガジン
  2020-2021 Vol.1 プレシーズン』



 

 ↓楽天ブックス


 

 




刈屋梨INクラッカー
仙台や東北の美味しいもの、
羽根ふんわりウイングアクセなども
いろいろまとめてます虹
↓↓
ROOM「見上げれば、星空」




メルカリで色々キャンペーン中!
ベル登録時に500円分貰える招待コード、お使いください(^^)/
 UNVKVG:コピペで登録→こちら



日々の励みです虹
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m


フィギュアスケート人気ブログランキングへ



【前記事】
雪肌精ゆづミラー次のチャンス/世界ランク1位ですけど・・
結弦くん、全日本出場可能か? ストックホルムワールドのリスクは?
【一昨日までの記事】
ワールド代表選考基準に、思う・・・・全日本に出るのだろうか?結弦くんは・・・・
世界選手権2023埼玉へ/GPSの感染対策ガイドライン/JO予定通り?!
ハーブティー缶 激カワの件~西川 &Free キャンペーン
ハゴロモさん、各社異なる生写真プレゼント!!
「ほんとうのしあわせ」を理解できる人と、できない人。
織田くんだけでなく宮原選手も虐待されていた~織田くんはスポーツ界の暴力体質と戦っている
オンライン羽生結弦展 本日最終日・・( ノД`)
スケ連会長の長島氏と誹謗中傷ツイ木曽崇氏との関係
身を削って広げた翼に守られたのは誰か?「出場する他のフィギュア選手にちょっと失礼じゃないか」に
全ての人の安全のための欠場だと理解できない人々・・・
結弦くんのGPS欠場は、スポーツ界を動かす大きな一歩
表紙キタ!『別冊 通信DX 羽生結弦~シニアデビューから10シーズンの軌跡』
ゆづ記事レビュー「女性●ぶん 9月3日号」「SPUR10月号」
『フィギュアスケートマガジン2020-2021 Vol.1 プレシーズン』レビュー
おー、アルマーニだったのね(^^)/
レビュー『今こそ栄光への架け橋を』刈屋 富士雄 氏の、心の旅路
フィギュアスケート通信、レビュー 「2019-2020シーズン総括号」
SPUR9月号、Number1007号、ゆづ記事レビュー/正義と真実に魅せられた件
メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)

※アメンバー限定記事を読みたい方へ
 こちらを必ずお読みください。
 →「お願い事項」
※コメントポリシー


以下、オマケ。



えへへ音譜
何度も繰り返して見ちゃったラブラブ



早稲田大学スケート部フィギュア部門インスタに登場する結弦くん(再掲ですが)




そうかあ、そんなことがあったのかあ、安倍総理。

硫黄島って、米国人にとっても特別なんだなっていうのは、
『硫黄島からの手紙』(監督クリント・イーストウッド)を見て感じた。

とっても印象的なシーンがあったの。
馬好きな将校が登場するんだけど、
その方、実は五輪金メダリストで、
一兵卒から将校レベルまで誰もが知ってて、
「バロン西」呼ばれててリスペクトされてる。

彼だけは、敵であっても救うべきだと、
皆が”当たり前に”思っている。

そういう人物がいたのよ、実在の人物として。


五輪金メダリストっていうのは、
そういうものなんだ・・・ぐすん

いち競技の中での英雄となる世界選手権と、
五輪との違い、というべきか。

五輪チャンピオンになった瞬間に、
国境を越えた人類の宝になるんだって。


改めて、実感。


マスクも、継続して載せておきます。
まだまだ暑いよね。
熱中症対策にも、どうぞ。

↓貴重なセンターワイヤー入り不織布マスク。
 涼しくて、息が楽。

 

 

 

 







アマビエさま、頑張って!!!

左から、リアド・サトゥフ氏ねこまさむね水木しげるさん



フィギュアスケート人気ブログランキングへ