負けず嫌いランナー、還暦でも記録を目指すぞ -12ページ目

第3回 トラックセッションにエントリーしました



トレランの大会に参加した同級生のSNSに、楽しそうな笑顔で同級生の写真がアップされていました。




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


何か大会やレースに参加したいなと思っていたところ、カミさんが

カミ「同僚の旦那さんがマラソン大会に出たらしいよ」

トラ「へぇ〜」

カミ「11月にも開催されるって、出らんと?」

トラ「出てヨカと?」

カミ「ヨカよ」

トラ「出まーす」

と言うわけで、そのレースを調べてみると…。




2020.11.23(祝)
第3回 TRACK SESSION KUMAMOTO」
が「えがお健康スタジアム」で開催されるようです。

すぐに、エントリーしました。


5000mのトラックレースです。(記録会的なヤツ)


なんだか、モチベーションが上がってきましたよ。
走力は下がってますけど、何か?

頑張るぞー!




目標はキロ4で走って、20分切りです。
現時点の走力は、ランニングの練習で頑張って走ってみて、4:30/kmが精一杯なんです。



足底腱膜炎で、5ヶ月間の走らなかった(走れなかった)、ブランクを痛感しています。







練習日誌 2020.10.22〜10.26


ランニングユーチューバー(けん玉ランナーさん)のレース動画を見ながら、一緒に走っている気分になっている、トランクスです。


レースの予定が無いので、レース動画を見て気分だけでもレースに参加しています。

妄想トレーニングちう。


ランニングランニングランニング 練習日誌 ランニングランニングランニングアセアセ


●2028.10.22(木) オフ
●2020.10.23(金)
筋トレ 35分 腹筋・コア・腕

●2020.10.24()
ラン 5km(5:26/km)

●2020.10.25()
立田山ラン 5.5km(6:55/km)
ジャンプの仕方が変、俺。
(爆


●2020.10.26(月)午後から休み
インターバル 200m×10
久しぶりの追い込んだ(追い込まれた)トレーニングでした。
心拍数も右肩上がりのグラフで良かったです。

200mのラップタイムは
51.2
50.5
48.2
45.3
45.5

45.7
43.9
43.4
43.8
43.8

なんだか、久しぶりにちゃんとした練習をした気分になりました。

犬[もっと頑張ろーぜ]




練習日誌 2020.1010〜10.21

ルンルンランナーあるある。

ルンルンランナーあるある
 
ルンルンあるある、言いたい。
 
 
 
 
 



 

ランナーあるある!

「走りながオナラがしたくなったら、通過する車の騒音で掻き消す〜」




車が通り過ぎるのと同時に、オナラをして車の騒音でオナラの音が掻き消そうとするけど、そんな時に限って、車が通りません。



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


ランニングランニング 練習日誌 ランニングランニング

●2020.10.10(土) 
ラン 7km (6:05/km)
筋トレ ブルガリアン・スクワット
交互に50回、40回、30回、20回、10回
で、脚がパンパンになりました。


●2020.10.11(日)
ラン 6km (5:30/km)

日曜休日出勤で、午前中は仕事でした。
前日のブルガリアン・スクワットで鍛えられた、大臀筋と太腿が筋肉痛で痛い。


●2020.10.12(月) ラン 2km (6:14/km)

筋肉痛が強いので、疲労抜きjogです。
犬[鍛え方が足りんな]


●2020.10.13(火)
筋トレ 腹筋とコアのみ 10分

●2020.10.14(水)
ラン 2.5km (5:15/km)


●2020.10.15(木)
ラン 5km (5:51/km)

ペースをあげたくても、あげれません。
心肺機能の低下か⁈


●2020.10.16(金)
ラン 3km (5:02分/km)

いつもよりも、ピッチを意識してペースアップを計ってみました。

4:56 - 4:46 - 5:03

頑張っても、5/kmペースです。


筋トレ「梨泰院クラス」を見ながら腹筋(20回 3セット)



●2020.10.17(土)
筋トレ15分 下半身ハート


●2020.10.18(日)
立田山ラン 5.2km (7:03/km)

立田山トレイルランニング同好会のバーチさんと早朝トレイルランニング。

久しぶりの立田山は気持ち良かったです。


●2020.10.19(月) 
ラン 3km (5:13/km)
筋トレ
ブルガリアン・スクワット 片足30回づつ×5セット

●2020.10.20(火)
朝ラン 5.6km (5.38/km)
昼ラン 2.7km (5:50/km)

●2020.10.21(水)
ラン 6.4km (5:30/km)

こんな感じで、練習をしていました。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

現在の右足の状況はと言うと、
足底腱膜炎の具合を見ながら走っています。
一回の走りは、だいたい5kmくらい。



この先、ハーフとかフルとか走れるんやろか?
焦ってます。





いや、ぼちぼち頑張るしかないか。



足底腱膜炎リハビリ ランニング

 
ルンルンランナーあるある。
 
ルンルンランナーあるある
 
ルンルンあるある、言いたい。
 
 
 
 
 



 
 
ランナーあるある!
 
ソックスに穴が開いていても、練習用に使う〜!
 
 
 
 
 
ランニングに使っている靴下って、指先がよく破れてしまうんですよね。
 
でも、もったいないのでやぶれていても、使う〜!
 
 
 
 
いや、それって俺だけ?
(ゲロちゃんもですよね、笑)
 
 
 
破れたソックスを4足使い回して、ランニングの練習用に使っていますけど、何か?

 
 


 
 
ランニングランニング  練習日誌  ランニングランニング
 
2020.10.6(火) 朝ラン 6km
 
 
2020.10.7(水) 朝ラン 4km
 
2020.10.8(木) 朝ラン4.5km

2020.10.9(金) 朝ラン 2km


ペースを上げたいけど、上がりませぬ。
ヒーヒー言いながら、走ってます。
 
 
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
右足の足底腱膜炎の具合は、良かったり悪かったりでまだまだ無理は禁物です。
 
 
もう暫くは、慎重に無理してみます。
 
 
 
犬[無理したくても、出来んヤロ]
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ランニング再開



毎年参加していたマラソン大会が中止になってしまい、今期のレース予定は何も無いトランクスです。

レースは開催されているのでしょうか?

4月頃から右足の足底腱膜炎が出て、整骨院通いをしてようやく走れそうな予感がしています。

2020.10月からランニング再開してみようと思っています。


2020.9.29は3km
2020.10.2は2.5km
そして、今日2020.10.3(土)は5kmを走りました。


キツかったけど、気持ちよかった。



長い距離を走るのは、不安がありますが、様子を見ながら距離を延ばしていきます。



来期のマラソン大会に向けて、再始動します。

犬[ガンバ!]




マラソンの為の筋トレ日誌 2020.9.21〜9.27

朝晩が涼しくなって走りやすい季節になってきました。
ペースアップして走り込みをしているランナーの皆さん、こんにちは。


2021年2月に予定されていた、「第70回 別府大分毎日マラソン」が1年延期されてガッカリしている、トランクスです。


足底腱膜炎で、全く走れず練習不足なので、別大マラソンの延期は、自分としてはありがたいと思っています。


犬[頑張れ〜]

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


●筋トレ日誌 2020年9月

21(月) オフ
22(火) オフ
23(水) 30分 全身・腹筋
24(木) オフ
25(金) 30分 下半身
           3km ジョグ
26(土) 20分 コア・腹筋
27(日) 50分 ウォーキング


5ヶ月ぶりに走ってみましたが、とてもキツかったです。

心拍ゾーン高すぎるし。



走り終えて、の痛みは、少し増しました。
無理は出来んと感じました。

ボチボチ、無理せず頑張ります。





マラソンのための筋トレ日誌 2020.9.14〜9.20

 
 
 
 
超久しぶりに「萬力屋の坦々麺を食べに行きました。
やっぱり、炭水化物は美味いね。
 
 
 
アレ(COVIT19)のせいで、殆ど外食はしていません。
 
 
「焼肉喰いて〜!」
 
と、心の中で叫んだところで…。
 
 
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
●筋トレ日誌 2020.9月
 
14(月) 整骨院 マッサージ・電気治療
          50分 コア・下半身
15(火) 40分 ヨガ・コア
16(水) 40分 コア・下半身
17(木) 65分 コア・腹筋・上半身・下半身
18(金) 15分 腹筋・コア
          整骨院 マッサージ・電気治療
19(土) 35分 腹筋、シャンプースクワット 300回
20(日) 韓国ドラマ「キム秘書はなぜ」鑑賞のためオフ(笑


 
 
 
涼しくなってきましたが、筋トレ後はいつも汗だくです。
 
 
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
 
足底筋膜炎の症状が出て(2020.4月)から、具合は一向に改善しません。
 
 
4月の中旬からは、まったく走れず。
5ケ月間は、筋トレのみで過ごしています。
 
 
犬[oijich...んの回復には時間が必要やな]
 
先は長そうだけど、頑張るバイ。
 
 
 
 
ニコニコ久しぶりにラン友の松ランさんにお会いしました。
次お会いする時は、調子を整えておきますので、一緒に練習しましょう。ウインク
 
 

 
 

敬老の日



2020.9.19(日)に孫が生まれました。




本当の爺ちゃんになったばかりのトランクスです。

けれども、生まれたばかりの初孫に、まだ会うことが出来ません。
(涙


しかし、文明の力のスマホで孫の動画を見る事が出来ます。



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


今後の目標を立てましたよ。


目標は
「親子3代でフルマラソン完走」


孫が20歳になった時は、私は76歳…。


犬[走れるのか?]








マラソンの為の筋トレ日誌 2020.9.9〜9.13




通勤ランをした時に着替えのパンツを、職場のロッカーに2〜3枚常備していましたが、生憎着替えのパンツを切らしていました。



今日はズボンの下はノーパソのトランクスです。



ノーパンでは無くて、ノーパソですけど、何か?
犬[ソとンの違い、分かりづらいわ!
意味不明]



想像したくもない、オッさんのノーパソなんか、無視して…。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

●筋トレ日誌
2020年9月
7(月) オフ 台風10号(特別警報に近い)接近の為(理由にならんけど)
8(火) オフ
9(水) 整骨院 マッサージ、電気治療
      35分 コア・大臀筋・下半身・シャンプースクワット100回
10(木) 45分 コア・腹筋・上半身・シャンプースクワット150回
11(金) 朝練 20分 コア・下半身、夜練 30分 持久力・上半身・シャンプースクワット200回
12(土) 45分 持久力・コア
13(日) 60分 コア・大臀筋




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


足底筋膜炎の状態ですが、
朝起きてから数歩は、痛みが有ります。

以前と比べて、痛みの程度は下がっている気がします。


ランニングランニングランニングランニングランニング

試しに30m程を走ってみましたが、走り方を忘れた…。

なんだか、走り方が変。

痛みが有るので、長い距離を走るのは、まだまだ無理っす。

犬[ボチボチ頑張れ]





マラソンの為の筋トレ日誌 2020.9.1〜9.6



ガーミンを着けている人を見ると、この人もランナーさんだと思って、ちょっとだけ仲間意識を持ってしまう、そんな事あるあるランナーの皆さん、こんにちは。




通学中の5〜6人の高校生が全員ガーミンを着けているのを見て、彼等は陸上部だと確信している、トランクスです。

犬[ガーミンを着けているだけで、陸上部とは言い切れない…。




事もないだろう。]


因みに私は高校の時は、ブラスバンド部でした。


oijich...んの青春時代の思い出は、聞かなかったことにして。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

●練習日誌 2020.9月

1(火) 45分 コア
2(水) 40分 コア
3(木) シャンプースクワット 200回
整骨院 マッサージ・電気治療
鍼とお灸ちう

4(金) 70分 コア・持久力・全身の可動性
5(土) 20分 コンディショニング・ベンチマーク(筋力測定)
2部練 45分 コア・下半身と脚の筋力アップ
6(日) 25分 コア・ブルガリアンスクワット(片足ずつ50回,40,30,20,10)

ベンチマーク内容
プッシュアップ 20回、バーピー 20回、スクワットジャンプ 20回
プッシュアップ 10、バーピー 10、スクワットジャンプ 10
プッシュアップ 5、バーピー 5、スクワットジャンプ 5
上記を連続して実施して、掛かった時間を計測します。
5分11秒でした。



前回(2020.8.21)の2週間前の記録5分23秒よりも12秒短縮しました。
筋力アップしたのかな?


犬[そんなに変わらンヤロ]


まあ、チョットずつ上がるだけでも気分が良いです。



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

筋トレをどんなに頑張っていても、走らないと滅茶苦茶不安です。


でも、足が痛い間は、走れないんで、その代わりにしっかりと筋トレに励みます。

犬[ガンバ]