不登校 子供は親の愛で元気を取り戻すけれど… | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

まさです.
 
 
親の愛で,子供は安心します.
 
 
安心があるから,充電に集中できます.
 
 
受け入れてもらえてない,否定される
 
 
認めてもらえない,責められる
 
 
このような心配や不安,恐怖を感じている環境だと
 
 
どうしても,そうされないことにエネルギーを使ってしまうので
 
 

無駄にエネルギーを消費してしまうものです.

 

 

 

 

 

 

 

心配や不安,恐怖がエネルギーを消費してしまうのは

 

 

自分に置き換えてみるとわかりやすくないですか?

 

 

今のあなただって,子供のことを心配して,不安になって

 

 

○○になったらどうしようという恐怖で,どんどん元気が無くなっていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で,子供は親のたっぷりの愛の中で元気を取り戻していくと僕は思っているのですが

 

 

 

だからと言って,「こ~んなに大切に思っているんだよ」と,口に出さなくてもいいんです.

 

 

もちろん,口に出してもいいけれど

 

 

それよりは,普通に接すればいいと,僕は思っています.

 

 

だって,その子は学校に行ってない『だけ』なのだから.

 

 

 

 

 

 

 

学校に行く行かないで,愛の大きさは変わらないでしょ?

 

 

会話が一言二言でも,子供が素っ気ない態度でも

 

 

こちらは普通に接していればいいんです.

 

 

その普通さが,子供にとって何よりも安心だと思いますよ.

 

 

そして,その積み重ねが,親子関係をより良くしていきます.

 

 

それに,子供が思春期であれば,子供とベッタリ会話がある方がレアケースじゃないでしょうか.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし,普通にできないというのであれば,そのできない理由が親側にあるということだから

 

 

その理由を掘り下げていけばいいのです.

 


 

 

普通に接したら,どうなると感じているのか?

 

 

普通に接したら,何が起きると感じているのか?

 

 

 

 

 

 

普通にできないことがいい悪いじゃなくてね.

 

 

ジャッジせずに,「どうしてだろう?」と自分に問いかけていけばいいのです.

 

 

 

 

 

 

普通にできないと思いつつ,普通にやろうとすると

 

 

どこかたどたどしさが出るでしょうし

 

 

遠慮したり,余計な気を遣ったりで,純粋な愛を向けられませんから.

 

 

 

 

 

出来事に目をやるのではなく

 

 

その出来事を「自分がどう感じているのか?」にベクトルを向けることで,自分の思いを整理でき

 

 

自分の心を楽にしてくれますからね.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっき,直接伝えなくてもいいと書きましたが

 

 

僕がよくやるのは

 

 

子供の食事を作るときや,子供の洗濯物をたたむときに,愛の意識を向けます.

 

 

調理しながら,「これが,おとーの愛の形だよぉ」

 

 

洗濯物をたたみながら,「こんなに大きくなってくれてありがとう」

 

 

こんな風に,愛や感謝の意識を向ける.

 

 

意識って時空を超えるので,相手には無自覚でもちゃんと伝わります.

 

 

マイナスの意識もですけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必ず,出口はあります.

 

 

 

 

 ご提供メニュー LINEセッション

心の重~い荷物を,軽くしませんか?

⇒ こちら


家族に笑顔が戻る「不登校・子育て」カウンセリング
ブロック解消3回コース・単発コース
  ⇒ こちら


「レクチャールーム」リクエスト開催

僕が学んできて腑に落としたことをシェアします.
 詳細はこちらから
 
 
 
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~ブログには書かないことが聞けるかも

 
  ↓↓↓
 
 
 
 
 
応援のワンクリック,とても励みになってます
 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 
 

 
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です

 
 
 
 
過去人気記事 ~お子さんへの対応~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~僕の子育て~

 

 

 

 

 

息子の不登校とその後


 

 

 

ご感想