不登校 不登校という出来事にフォーカスしない! | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

まさです.
 
 
人は自分にとって好ましくないと感じる感情や欲求を,無意識下に抑圧しています.
 
 
この感情や欲求のことを,心理学では「シャドウ」と言います.
 
 
そして,人が何か問題と感じるとき,それはその人の心の中を映し出しているという原理を,「鏡の法則」と言います.
問題と感じる理由は,その人の中にあるということです
 
 
 
 
 
 
 
 
子供の行動に対してイラっとしたり,モヤモヤしたりするとき
 
 
それは,僕ら親が強く抑圧しているものを見せてくれているだけなんだよね.
 
 
「べき」「ねば」で,自分に禁止していることを見せてくれているだけ.
 
 
言い換えれば,僕らの心の中を,子供が見せてくれているだけ.
 
 
心理学で「シャドウの肩代わり」と言います.
 
 
 
 
 
 
目の前の人は,自分の鏡です.
 
 
 
 
 
 
 
その原理を知らないから,親は子供の行動に共感できないばかりか
 
 
それをやめさせようと攻撃的になったりします.
もちろん,僕も,息子が不登校になるまで知りませんでした
 
 
それがダメなわけじゃないですが,健全な解決方法ではないですよね.
 
 
でも,原理を知っていると,「あれ? どうしてイラついてるのかな?」と,一旦立ち止まることが可能になると思いませんか?
 
 
 
 
 
 
 
それに,子供を変えようとしても,何も解決はしないんです.
 
 
だって,子供は,わざわざ悪者になって,あなたの心の中を見せてくれているだけだから.
 
 
 
 
 
 
言い換えれば,仮に子供に対してイライラしなくなっても
 
 
あなたが自分の心の声を無視し続けている間は,身近の違う誰かが,同じものを見せてくれます.
 
 
そう,肩代わりし続けてくれるのです.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなた自身が,自分の「べき」「ねば」に気付き
 
 
そんな自分を認め,受容し,「それもこれも,ぜ~んぶ自分」と受け入れられるようになると
 
 
今の自分と,排除抑圧していたものが,徐々に統合されていきます.
 
 
 
 
 
 
 
自分の心から湧き上がるものを受け入れられるようになれば
 
 
少しずつ不要な「べき」「ねば」を緩めることができるようになります.
 
 
自分を受け入れられるから,他人のことも受け入れられるようになります.
 
 
そうなることで,エネルギーの循環がマイナスからプラスに変わります.
 
 
それによって,子供の問題行動がおさまってきます.
(シャドウの肩代わりがおさまってくる)
 
 
または,状況に変化が無くても,あなたがそれを問題と感じなくなります.
(子供に任せられるように,あなたが変わったということ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが,「自分の心にベクトルを向けましょう」と書く理由であり
 
 
「あなたの抑圧が緩むことで,子供が変わる.見える世界が変わる」の原理です.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どんなにネガティブに感じる出来事でも,それはその人の成長のために起きています.
 
 
 
 
 
不登校という出来事にフォーカスをするのではなく
 
 
不登校を何とかしようとするのではなく
 
 
子供が不登校でいることを,「自分はどう感じるのか?」
 
 
こっちが,問題の本質です.
 
 
こちらの本質に気付くことが,出口に向かうはじめの一歩だと思います.
 
 
 
 
 
 
 
僕が常日頃から「不登校は問題じゃない」と言っているのは,そういう意味です.
 
 
 

 

 ご提供メニュー LINEセッション

心の重~い荷物を,軽くしませんか?

⇒ こちら


家族に笑顔が戻る「不登校・子育て」カウンセリング
ブロック解消3回コース・単発コース
  ⇒ こちら


「レクチャールーム」リクエスト開催

僕が学んできて腑に落としたことをシェアします.
 詳細はこちらから
 
 
 
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~ブログには書かないことが聞けるかも

 
  ↓↓↓
 
 
 
 
 
応援のワンクリック,とても励みになってます
 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 
 

 
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です

 
 
 
 
過去人気記事 ~お子さんへの対応~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~僕の子育て~

 

 

 

 

 

息子の不登校とその後


 

 

 

ご感想