不登校 あなたは子供をどういうイメージで見ていますか? | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

まさです.
 
 
人に対するイメージが変わると,現実が違って見える体験ってしたことありませんか?
 
 
 
 
例えば,恋人同士で
 
 
ラブラブのときは,ご飯を食べてながら話していると,とても楽しかったのに
 
 
気持ちが冷めると,ご飯食べながら話している彼の姿が,とても下品に見えたり
 
 
ラブラブのときは,会話が無くても一緒にいられるだけで幸せだったのに
 
 
気持ちが冷めると,会話が続かないことにめっちゃ退屈を感じたり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出来事としては変わらないのに,自分の目に映る現実は全く違う.
 
 
 
 
 
これって,子供に対しても同じことが言えます.
 
 
 
 
 
 
僕の経験で言えば
 
 
「娘は時間にルーズ」という目で見ていると
 
 
時間ギリギリの娘にイライラしたり
 
 
間に合わないという姿を何度も見ることになっていたのが
 
 
「娘はマイペースの子」と見方を変えると
 
 
時間ギリギリでも気にならなくなったり
 
 
ギリギリでも,何の問題も起きていないことに気付いたり
 
 

実は,ちゃんと間に合うように行動していることも多いと気付き

 

 

ギリギリなことに,振り回されることも無くなりました.

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ゲームのし過ぎは,とにかく悪」と思いこみがあると
 
 
ゲームばかりしている息子を心配,不安の意識で見ているので
(「この子は心配をかける子」いうイメージ)
 
 

僕が心配と感じる行動を,息子が繰り返し起こしたり

 
 
心配で他のことに集中できず,自分が消耗してザワザワする現実が続くけど
 
 
「ゲームは枯れた心にエネルギーを与える水のようなもの」と思えるようになると
 
 
ゲームばかりしている息子に対して,課題を取り上げるのはやめようと信頼の意識で見守れるようになるので
(「この子は大丈夫」というイメージ)
 
 
息子に笑顔が増えたり,気持ちをポロっと話してくれたり
 
 
ゲームつながりで,友達を作っていたり
 
 
僕は,息子が,ゲームからいろんな学びを得ていることを知ったり
 
 
その結果,息子は大丈夫とさらに思え
 
 
息子の行動に振り回されない,平穏な日を送れるようになりました.
 
 
 
 
 
 
 
 
時間にギリギリ,ゲームをやり続けているという出来事は変わらなくても
 
 
見える現実や感じる思いは変わってきます.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ホント?」って思う人はいらっしゃるでしょう.
 
 
でも,これってホントです.
 
 
なぜなら,人の脳には,意識していることをキャッチするフィルター(RAS といいます)があるから.
 
 
 
 
 
 
「不安」に支配されていると,「不安」を感じさせる情報ばかりが入ってきます.
 
 
「大丈夫」という意識が強いと,「大丈夫」を感じさせる情報に目が行きます.
 
 
 
 
 
 
 
ということは,出来事が先なのではなく,イメージ,意識が先.
 
 
「自分の意識がどうなっているのか?」
 
 
「他者をどういうイメージで見ているか?」
 
 
これが大切なんです.
 
 
そして,意識,イメージが変わると,人生は動き始めますよ.
 
 
 
 
 
 
 
子供を信頼できないマインドから解放されませんか?
 
 
 
 
 
 
 
************************
 

 

 
 ご提供メニュー LINEセッション

心の重~い荷物を,軽くしませんか?

⇒ こちら


家族に笑顔が戻る「不登校・子育て」カウンセリング
ブロック解消3回コース・単発コース
  ⇒ こちら
【5月枠】受付中です


「レクチャールーム」リクエスト開催

僕が学んできて腑に落としたことをシェアします.
 詳細はこちらから
 
 
 
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~週1回,ブログには書かないことが聞けるかも

 
  ↓↓↓
 
 
 
 
 
応援のワンクリック,とても励みになってます
 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 
 

 
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です

 
 
 
 
過去人気記事 ~お子さんへの対応~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~僕の子育て~

 

 

 

 

 

息子の不登校とその後


 

 

 

ご感想