昨日,しみじみ思ったこと | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

まさです.
 
12/29 に,【年末企画】遠隔一斉ヒーリングを予定しています(12/11 ブログから募集).
 
 
レクチャールームのリクエスト開催を受付中です.
 
 
*********************
 
昨日の夜,娘が風呂に入り始めた頃に息子がリビングに下りてきて
 
 
「腹減った」
 
 
とチーズトーストを焼き,その後,おにぎりをチンして
 
 
「小食のくせに,(お腹の)燃費は悪いんだよなぁ」
 
 
と笑いながら食べていました.
 
 
 
 
 
 
 
 
僕は,娘が洗面所から出てきたら,歯を磨いて寝るつもりだったのですが
 
 
「おとー,○○が出てくるまで遊ぼうぜ」
 
 
「めんどくさいんだけど」
 
 
「いいじゃん,ちょっとくらい」
 
 
と言って,息子がとりだしたのがコレ↓
 
 
 
 
 
 
これ,息子が小2,3の頃,家の中でサッカーの練習に使っていたふわふわボール.
 
 
破れて中の綿が出てくるのを防ぐために,破れた個所を僕が何度も何度も縫って使っていました.
 
 
 
2014年の写真.ドリブルの練習中,前方はシュート練習でボロボロになった障子
 
 
 
 
昨日は,キーパーごっこということで
 
 
僕が投げたボールを,キーパーの息子が防ぐ遊びを.
 
 
 
 
 
 
ボールを投げようとした瞬間に感じたのは
 
 
「でっかくなったな」ってこと.
 
 
 
 
 
 
ふわふわボールで毎日のようにサッカーの練習をしていたのは10年近く前だから
 
 
障子の前に対峙したとき,僕のイメージにまず上がるのは
 
 
当時の小さい息子なんですよね.
 
 
体が小さいから,隙だらけの小さい息子がゴールをされないように必死に守っている姿.
 
 
 
 
 
 
 
でも,昨日は,ボールをどこに投げようかと迷ってしまうほど,デカくて手も足も長くなって,さあどうぞと余裕ぶっている姿.
 
 
 
 
 
 
 
いやいや,ホントに「よくぞ,ここまで大きくなってくれた」と
 
 
しみじみしながら遊びました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり,何気ない日常の中に,幸せはあって
 
 
「ある」に目を向けていないと,なかなか気付けないものでもありますね.
 
 
 
 
 

 
*********************
 

「ある」に目を向けられるようになり

 

 

自分で自分の心を軽くする術を身に付けるための

 

 

【自己受容の実践練習講座】

 

 

を準備中です.

 

 

期間は 1/14~2/13 の1ヵ月間の予定です.

 

 

12/19 のブログで詳細を発表します.

 
 
 
 ご提供メニュー LINEセッション

心の重~い荷物を,軽くしませんか?

⇒ こちら
年内のLINEセッションは,受付を終了させていただきました.


家族に笑顔が戻る「不登校・子育て」カウンセリング
ブロック解消3回コース・単発コース
  ⇒ こちら
年内のカウンセリングは,受付を終了させていただきました.
 
 
~お友達登録はお気軽に
~ご質問なども遠慮なくこちらから
~友達限定メニュー割引情報
~週1回,ブログには書かないことが聞けるかも

 
  ↓↓↓
 
 
 
 
 
応援のワンクリック,とても励みになってます
 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 
 

 
* シェア・リブログは大歓迎です.連絡は不要です

 
 
 
 
過去人気記事 ~お子さんへの対応~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~心が折れそうなとき~

 

 

 

 

 
過去人気記事 ~僕の子育て~

 

 

 

 

 

息子の不登校とその後


 

 

 

ご感想