こんにちは、日昔智子です。


いつもありがとうございます。





運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah






毎日猛暑ですが、

夏休みに入り、いかがお過ごしですか?






家で過ごすお子さんは、どんな様子ですか?





学校に行ってないけど、宿題や勉強はしてる。


塾には行ってる。


習い事は続けている。


買ってきた問題集はする。


お手伝いはしてくれる。


学校へ放課後などお手紙やプリントはとりに行っている。



学校意外の居場所に行ってる。


先生が家庭訪問してくれたら、子供が対応してる。


先生からの電話には応対できる。


心療内科には行っている。


ゲームの時間制限を守る。


朝は早起きしてる。








これらの事、もし出来ているなら、


それはお子さんが自主的にやっていることですか?






それが、お子さんの意思でやっているなら良いと思います。






でも、不登校になった子供は、初期だったら


本当は何もできないくらい、心も身体も疲れきっているはずです。





そして、学校に行けなくなった自分を情けないとか、ダメだとか、価値がないとか思っている子が多いので、


せめて何か出来そうなことはしないと…


頑張らないと…って思っています。






そうしないと、


お母さんに嫌われる。


お母さんに見放される。


だからせめて…










もしもお子さんが本当はやりたくなくて、お母さんに嫌われないように、


お母さんに見放されないように、頑張ってやっているとしたら、





それは、


“良い子“になろうとしています。





本当の自分、ありのままの自分、じゃない。





頑張って無理している状態なので、回復どころでは

ありません。






不登校になるまでに、さんざん頑張ってきたのに




不登校になっても、さんざん頑張っていては、心から休めないし、回復はできないと思います。






私が思う、


不登校になった子供の理想の姿(回復が進む姿)とは




言いたい放題言う、好きなように過ごす、


文句を言う、暴言を吐く、ゲーム三昧、


昼夜逆転、機嫌の良い悪いがある、


宿題も勉強も一切しない、


先生にも会わない、


別室登校も放課後登校もしない、








もうやりたい放題!


親からしたら、わがままに見える、


そんなだらしない、子供の姿です。





こんな姿になって将来終わった…


って思うかもしれませんが、私は一旦そうなれた方が、回復が早いと思っています。





いつまでも“良い子“を演じていては、本当の自分ではないからです。




無理して頑張っている状態では、学校に行ってる時と同じです。




不登校になる子供は、真面目で優等生で頑張る子が多いので、



“良い子“を演じている子供は多いと思います。





そんなお子さんだから、不登校になったのに、


不登校になってもまだそれをやっていると、


充電できないので、回復も遅れます。





お母さんの思い、

そんな意識を感じてそうしてる場合が多いです。






もしお子さんが


“良い子“を演じているかも…と思うなら、


どうかお子さんに、本当はどうしたいか気持ちを聞いてあげて、


子供のしたいようにさせてあげてほしいと思います。






お母さんの意識が、きっと大丈夫。


どんなあなたでも大好き。


何もできなくてもそのままで良い。


そのままのあなたを愛してるよ。





それさえ伝われば子供は大丈夫です。


良い子をやめて、こうであるべき姿から、


本当の自分の姿へ…





そうすると、癒されて回復していきます。






どうか“良い子“の子供ではなく、


“そのままの子供“を愛してあげて下さいね。































こんにちは、日昔智子です。


いつもありがとうございます。






運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah







娘が不登校になった時、私はどうして良いかわからなくて、


病院の先生や、学校の先生、スクールカウンセラーさんの言うことをそのまま信じて、対応していました。




また違うやり方を知ると、そっちに変えてみたり…

一貫性がなく、ブレブレでした…





やはりそれは、

我が子が不登校になって、


自分の育て方のせいだと感じて、

自分を責め、


完全に自信を失っていたからだと思います。








だから、今までの自分の考えのままでは、

良くならない…


そう思っているから、

教育のプロの学校の先生や、


病院の先生の言うとおりにした方が良い、

って思ってたんですよね…





でも今になって思いますが、

専門的な知識はないけど、


母親としての勘というか、


赤ちゃんの時からそばで見てきた母親としての考えが、一番子どもに合っていたんじゃないかな、


と思います。






最初は、娘が不登校になって、最悪の出来事、ダメなこと、恥ずかしいこと、



と思っていたけど、そうじゃなかった。




不登校は、最悪な出来事でも、ダメなことでも、

恥ずかしいことでもなかった。




起きる出来事に、良い悪いなんてなくて、

ただ、その出来事をどう捉えるか…


だけなんですよね…




娘の不登校を、私が悪いことだと捉えただけ。





真実は、


子どもが学校に行かなくなった。



それだけ。





原因は子どもによって違うし、原因を自覚してる子もいれば、自分でもわからない子もいる。



自覚してるつもりでも、

それが本当の原因かはわからない。




だから、

原因を探したりすることに時間を使うのは、


無駄だと思っています。




     







学校や病院の先生と呼ばれる人の言うことが正しいと思って、


母親としての考えよりも、そちらを優先してしまうんですね…





確かに、学校の先生は教育のプロだけど、

不登校のプロではないし、


不登校についての知識や認識が、

間違えている先生もいます。





最近は、学校の先生も不登校の子どものことを知ろうと学んだりしてくれていますが、



まだまだ学校によってバラバラだし、

先生によっても違うし、


行き渡ってないな、と思います。




病院の先生も、病気や精神面での専門家ですが、


不登校は、子どもが不登校になるまでの過程や背景も、性格も、一人一人違いますし、


だいたい、このケースにあてはまるな…って、まとめられてしまう感じで、


全般的な対応になっていると思います。




そもそも、我が子が不登校になったから、

子育て失敗!じゃないんです。




むしろ、子どもがSOSを出せた点では、

子育て成功!


って私は思っています。







お母さんなら受けとめてくれる。

お母さんなら大丈夫。




そう無意識に子どもはわかっていて、不登校になれたんだと思うから…




ちゃんと自分を出せた。



ちゃんと自分を守れた。



辛い場所から避難できた。



自分の心を大切にできた。





お母さんだから、不登校になれた。






だから、


お母さんは間違ってないし、


子育て失敗してないし、


自分を責めなくて良い。






学校の先生や、病院の先生、不登校の専門家と言われる人の、意見を参考にする程度なら良いけど、




一番はお母さんの思い、考え、

が子どもに合っていると思います。





子どもを一番愛しているのは、お母さんですよね。



お父さんや兄弟、祖父母ももちろん子どもを愛していますが、やはり母親が一番繋がりも深いと思います。





だから、他人の意見に振り回されずに、母親としての対応に自信をもって、お子さんに接してあげて下さい。




反対に、他人がなんと言おうと、気にしなくて良いんです。


お母さんと子どもが良ければそれが一番。




他人なんて、他人の考えで好きなように言いますから。




そして、子どもが不登校になったからといって、

自分を責めなくて良いんです。




お子さんが不登校になったのは、子育てが失敗したからでも、お母さんの対応が悪かった訳でもない。




もちろん、子どもがダメだからでもない。



誰も悪くない。



だから原因探しも犯人捜しもいらない。





不登校は、悪いことでも、問題行動でもない。




子どもが選んだ生きる道です。







何も心配いらないし、大変なことにもなりません。





自分を守れて、

自分を大切にできるお子さんだから、


これからもお子さんに任せて、


お母さんはご自分の人生を楽しんで下さいね。











こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。





運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah







先日、3回目のカウンセリングが終わったN様のご感想をご紹介させて頂きます。




①お悩みはどうなりましたか? 



子供の不登校で悩んでいましたが、子供の問題だと捉えることができ自分の人生を楽しみたいと思うようになりました。




②カウンセリングの改善点やご要望(こんなメニューがあったら良いな♪など)ありましたら、教えて下さい。

ちょっと相談したい時に、30分3000円のコースがあると嬉しいです!




③日昔智子の印象を教えて下さい。

優しくて落ち着いていて何でも相談できる方です。




④UMIぬくもりカウンセリングは、どんな人にオススメだと思いますか? 

お子さんが不登校の方はもちろん、前向きになりたいけどなかなかなれずに悩んでいる方です。





⑤全体的なご感想や、メッセージなどありましたら、よろしくお願いします。



子供2人が不登校になりどうしたらいいか分からず悩んでいましたが、智子さんのカウンセリングを受けて前向きになり子どもたちを信じることができるようになりました。心から感謝しています。ありがとうございました。





N様は、

自分と向き合うことで境界線がひけるようになり、


自分の人生を楽しみたい、と意識を自分に向けることができるようになりました。




前向きになって、お子さん達を信じることができるようになり、声も明るくなっていましたね…




ブログへの掲載を了承して頂けるか連絡をしたら、

快く了承して下さいました。


そして、

お子さん達の変化も教えてくれたんです。




娘さんは、

学校に2日行くことができて、

ラジオ体操も友達に会いたいから行く、



と言っていたそうです。





元気になってきてるのが嬉しい、

と言っていました。






息子さんも、

夏休みまではゲームめちゃくちゃするけど、


二学期からは普通の生活に戻したい、


と、気持ちを話してくれたそうです。








お子さん達が、

自分で考えてることが嬉しい、




そう言っていました。



これからも見守っていきます…と。






こうして、N様のように子ども達の問題だ、

と境界線がひけるようになってくると、




子どもの変化が早いです。







お母さんが境界線をひいて、

自分自身の人生を歩めるようになると、




お子さんも、

自分自身の人生について考え、歩めるようなります。




不登校はお子さんの問題です。



お母さんは、ご自分がご機嫌に過ごせるよう、

日々過ごして下さいね^_^








こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。







運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah








不登校初期は、なんとか学校に行かせようとしたりしてしまいますが、



親がどんなに頑張っても、学校に行けるもんじゃないんだな…


ってわかると、




朝の「行く?行かない?」

のやりとりもなくなって、



子どもにはもう聞かずに、学校には電話やメールで欠席連絡をしたり…





安定の不登校になると、初期よりは気分的に楽になったなぁ…


と記憶しています。








半分あきらめというか、


「行かないと大変なことになるよ!」


「長く休むと、余計に行きにくくなるよ!」


なんて言っても、行ける訳ではなく…




幼稚園くらいまでの子どもなら、なんとか無理矢理制服に着替えさせて、


連れて行くことはできるかもしれないけど、


小学生高学年、中学生、になったら、そんなこと出来ないですよね…






何を言っても、何をしても、学校には行けないんだ…


って、心底わかると、このままで良いなんて思ってないけど、


どうしようもないし、


どうにもできないから、





とりあえず?


いったん?


不登校を受け入れる感じ…








朝の、「行くの?行かないの?」


がなくなっただけでも、

親子共にストレスから解放されますよね…








だんだんそれに慣れてくると、

子どもも少しずつ元気になってきたりして…





そんな元気そうな子どもを見ていると、

親としては、



「そんなに元気だったら、家の手伝いくらいしたら良いのに…」



「勉強くらいしたら良いのに…」



「少しずつでも、学校に行ってみたら良いのに…」



「放課後登校や、別室登校でもしてみたら良いのに…」



なんて思いが、むくむくわいてくるんですよね…







でも思い返してみると、



この、


元気になってから、がとても長かった…








元気になったからといって、


見守ることに徹しているからといって、


すぐに学校に行ける訳じゃないんですよね…









それはきっと、


心が元気になってから…

回復のはじまり、充電のはじまり、


だからだと思います。







初期の、学校に行く、行かないのバトルしてる時や、



お母さんが、子どもをどうにかしようと試行錯誤してる時、



お母さんが自分の子育てを後悔し、責めまくって落ち込んでいる時は、



子どもは全く心が休めていないし、癒されることもないから、安心できず、



充電がですすみません。








だから、


できるだけ早く、


子どもを否定せずに、


不登校を受け入れて、


親であっても、どうにもできないことなんだ…





と境界線をひいて、


見守ることができるようになると、




親子関係もごじらせずに、


比較的早くに解決に向かうと思います。






境界線をひいて、問題視しない。










もし、不登校が長引いているなら、子どもには何も言わないようにしてるけど、



心では「学校に行けば良いのに…」って思ってて、



行けない子どもを、



「頑張りが足りない!」

「ちょっと頑張ったら行けるでしょ?!」

「怠けてる…」


↑私は思ってました…





なんて思っているとしたら…



全部、子どもには伝わっていますから、


子どもは罪悪感から自分を責め、元気になんてなれないです。









子ども(他人)に思うことは、

自分に思うこと、です。




お母さん自身が、子どもに対して思っていることが出来ているのか?


考えてみて下さいね。






子どもに思うことがあるなら、自分がそれをするようにしてみて下さい。



そうやって自分に意識を向けてみて下さい。







私はそれができるようになってから、娘の不登校も気にならなくなっていったし、


改善していったように思います。






不登校が長くなってきたな…って方は、子どもに向いてる意識を自分に向けて、



自分と対話してみて下さいね。






自分の不安、恐れと向き合い、本音を見つけてあげて下さいね。



そしてこれからは、本音で生きていって下さい。



きっと、良い方向へと変わっていくと思います。




無理せずに、ゆったりと、自分に優しく…

してあげて下さいね。












☆カウンセリングのご案内は

こちら☆ 








【実証済】不登校だった娘が動きだした3つのこと 



不登校よりも問題なのはこっち! 













〈自己紹介〉



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

で癒されいます。






3人の子どもはそれぞれが

自分の「好き」

を大切にしています。



バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

留学に向けて勉強中

大学2年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高2次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中3長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!




チンチラのくくちゃん

は家族みんなの癒し


くくちゃんブルーハート 男の子 9才




















こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。






運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah









娘の不登校を振り返ると、

初期の「学校に行く、行かない、」



の毎日のやりとりの時期が、

一番しんどかったな~と思います。






その頃は、

私の住む地域には不登校の子どもがいなくて、



「なんでうちの娘が?」



って、現実を受けとめることができませんでした。








まわりに不登校の子どもがいないから、

相談できる人もいないし、



スクールカウンセラーさんは2~3ヶ月に1度、

やっと予約がとれる状態…







当時の娘の担任の先生は、

学年主任のベテラン先生だったから、



「お母さん、甘やかせすぎたんじゃないですか…?」



「学校でみんなが授業を受けている時間帯に家でテレビを見たりゲームをできたら、そりゃ学校にはこないですよ…」




朝の欠席連絡の時は、

「娘さんに代わって下さい。私から話します。」




こんな感じで、娘も追い詰められるし、私はますます自分の育て方が間違っていたんだ…




と自分を責め、後悔し、

自信を失っていったのでした。






主人も教育者としての意見を私に言っていましたが、私はなんだか責められているように感じていました。





自分を責め、

まわりからも責められていると感じた私は、



どんどん孤独になっていき、

人と話をするのもしんどくなって、



誰にも会いたくなくなりました。







悩みや辛さを聞いてほしい…

聞いてくれる人がいない…


じゃなくて、


聞いてほしいとも思わないし、

誰にも会いたくなかったんです。




完全に孤立していました。







この時が一番しんどくて、

体重が13キロ減ったし、



車で娘を乗せて走っている時一瞬、

ハンドルをきったら楽になるんじゃないか…



そんなことを一瞬でも考えてしまったのが、

この孤立した時期です。





だから、親子で孤立してしまうことが一番危険だな…って思います。





私みたいに、誰とも話をしたくない、誰とも会いたくない、



そう思う時期があると思います。



今思えば、鬱のような状態だったと思います。





だから、自分の辛さや苦しさを話せる人や居場所って、とても大切だと思います。






人に頼ったり、甘えたりできない人は、

自分一人で何もかも抱え込んでしまいます。





その時は、子どもよりもお母さんの方が辛い状態だと思います。






不登校は、子どもが一番辛いんだから…



って言われますが、


確かにそうだけど、




子どもは不登校になれたら、とりあえず辛い場所から避難できたので、



とりあえず、


子どもは大丈夫なんです。







子どもは不登校になる前から始まっていますが、



ほとんどのお母さんは、

子どもが不登校になってからが始まりなので、



不登校初期は母親の方がしんどいんじゃないかな?

って私は思います。






だから、お母さんが孤独にならないように、人を頼って下さい。


甘えて下さい。


迷惑じゃないか…


悪いな…


なんて思わないで、この人なら話できそう…



そんな人が見つかったら、遠慮なく頼って下さい。






人に会いたくない、話もしたくない、そんな時期は、無理することはないですが、



その時期をすぎて、


誰かに聴いてもらいたいな…


って思ったら、遠慮なく、どんどん人を頼って下さいね。






何かのデータで、

孤立と挫折が重なった時が人は自殺を考える…



みたいな文章を目にしました。






私も一瞬ですが、死を考えたのは、

自信を失い、孤立した時でした。






不登校って、そんな死ななければならないような問題じゃありません。





学校は、子どもが命を削ってでも行くような場所でもありません。






子どもは、


不登校になることで自分の命を守り、


安心して休めることで、必ずまた動きだします。






お母さんはどうか、自分を責めずに、


人をどんどん頼って、


自分が楽に過ごせる場所や人を見つけて


自分を優しく労ってあげて下さいね…







私にラインでメッセージ頂ければ、


お話を聴きます^_^



聴くのは得意ですから…












【実証済】不登校だった娘が動きだした3つのこと 



不登校よりも問題なのはこっち! 









〈自己紹介〉



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

で癒されいます。






3人の子どもはそれぞれが

自分の「好き」

を大切にしています。



バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

留学に向けて勉強中

大学1年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高1次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中2長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!




チンチラのくくちゃん

は家族みんなの癒し


くくちゃんブルーハート 男の子 7才



















こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。







運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah







子どもが不登校になってしまうと、

「この子の将来は、どうなってしまうんだろう…」



って心配になってしまったりしますよね?





私も娘が不登校になった時は、

漠然とした将来への不安に襲われて、



絶望したような気持ちになっていました。







不登校になって家で過ごす子どもは、

勉強もしないし、生活も乱れるし、


ゲームやYouTubeばかりになるので、

無気力に見えるし、




このままだと将来、



働きもせず、

親がずっと養っていかないといけないんじゃないか?




そして、私達親が死んだ後は?

どうなるんだろう?


兄弟に迷惑かけられないし…





まだ起きてもない不安に一日中悩まされ、

疲労がどんどんたまっていきました…





でも、それは単なる「思い込み」でした。


妄想が膨らんでしまってる。




不安な時って、

どんどん悪い方に考えてしまうんですよね…







でも実際に、

中学生で不登校だった子どもの進路調査では、



8割以上の子どもが進学、就職、アルバイトなどをして、社会に出ています。






私は、子どもが不登校を経験したことで、


より強く、


より豊かな人生を送っていける。


プラスの経験になる!




そう思っています。







一方で、


不登校の経験は、将来マイナスになる、

人生終わった…


と悲観してしまう方もいると思います。









でも未来のことですから、どうなるかなんて、

誰にもわかりません。



まだ起きていないことなんですから…






だから、不登校を経験することによって、

将来は子どものプラスになる!



と捉えるのか、


将来を悲観的に捉えるのかで、




今後の人生は大きく変わる。


と思っています。




良くも悪くもなるんです。







だって現実は、


その人の意識や思い込みで創られていきますから…








それならば、


不登校という経験を、プラスに捉えて、


心穏やかに過ごし、将来を楽しみにする。



方が良いですよね。







不登校なんて経験、誰でもできる訳じゃないし、

どう成長していくんだろ?って、


ちょっとドキドキワクワクしながら、

楽しむくらいになると、もう最強ですね^_^







不登校で何もしない時間を、


無駄と捉えるのか、


自分を知るための、自分と向きあう貴重な時間…


と捉えるのか…









不登校をわがままと捉えるのか、


自分の思いを大切にできてる…


と捉えるのか…







不登校をただの失敗、と捉えるのか、



貴重な経験で、より成長できるチャンス!


と捉えるのか…







捉え方でずいぶん違ってきますから、


気持ちも違ってくる、と思うんです。





現実が変わらなくてしんどい…


なら、


意識だけでもプラスに変えてみませんか?









不登校を経験した子どもは、


たくさん時間があるから、


イヤでも自分と向き合います。






自分は何が苦手で、何が得意なのか…


何が嫌いで、何が好きなのか…





たくさん辛い思いや悔しい思いもしているので、


人の気持ちがわかったり、人に優しくできたり…






自分が苦しい思いをした分、


他人の苦しみをわかってあげられるような、


癒しの存在になったり…








不登校という経験は、


マイナスではないと思います。







たくさん葛藤し、学び、成長し、


将来に生かせるプラスの経験、


だと私は思います。







お母さんがそう信じれば、


本当に、そうなっていきます。







思考をポジティブに、


捉え方をプラスに、


ある。できてる。をたくさん見て、


心軽やかにゆっくり進みたいですね。












不登校だった娘が言った「復帰したきっかけ」 



【不登校】学校を休んでいても家で充電できない原因 



不登校だと将来、就職できない? 









〈自己紹介〉



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

で癒されいます。






3人の子どもはそれぞれが

自分の「好き」

を大切にしています。



バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

留学に向けて勉強中

大学2年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高2次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中3長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!




チンチラのくくちゃん

は家族みんなの癒し


くくちゃんブルーハート 男の子 9才



















こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。







運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah







私の住む地域では、今日が終業式で、明日から夏休みに入ります。




今中3の娘は、7月いっぱいまで部活があるので、夏休みの宿題を早くからやっていて、


2教科のワークは丸つけも終わったそうです。





宿題している時も、「達成感があるから楽しい!」

と言って自主的にやっています。





夏休みに入る前に三者懇談があり、内申がすごく良かったです。



定期テストの点数は、そんなにとれてないんだけど、提出物や授業態度などが良いため、



点数のわりに良い評価をつけてくれていました。






通知表が予想外に良かったと喜んでいて、


二学期もキープしたいと、友達が行っている塾の夏期講習を申し込んでほしい、


と言ってきました。






塾なんて、絶対に行きたくない!

って言ってた娘ですが…





自分で塾を探し、

友達にどんな塾か聞いたりして、



自分から「塾に行きたい。」

と言ってきました。





私は、娘が自分で考えて決めたことだから、

きっと意欲的に学んで、伸びるだろうな、

と思っています。




意欲があって、とても前向きです。










小3から小5まで不登校で、この先どうなるんだろう…


と先が見えない不安でいっぱいだった私ですが、こんな日がくるなんて、



本当に先のことはわからないものなんですね…






娘がこんなにも自分から勉強するようになったり、前向きになったりしたのは、




きっと、


とことん不登校でいさせてあげて、


とことん自分で決めさせてあげたから、


だと思っています。






娘の力をとことん信頼し、


境界線をひき、


自分の人生に集中したから、


そう思います。










娘が不登校のときは、本当に苦しくて、辛くて、どうにかなりそうだったけど、




とことんネガティブな感情も味わって、


不安を繰り返し、


必要な時間を過ごしたら、





大丈夫、になっている。









「うちは違う…」


と思ってしまうかもしれない。




私もそんなふうに思っていたから。




でも、


大丈夫。





みんな大丈夫。





本当に大丈夫。





必ず大丈夫になっていくから…






お子さんのこと、


自分のこと、





絶対大丈夫、


って根拠なんていらないから、


信じてあげて下さいね^_^















カウンセリングの詳細はこちら☆








【実証済】不登校だった娘が動きだした3つのこと 



不登校よりも問題なのはこっち! 









私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

を開催して癒されいます。






3人の子どもはそれぞれが

自分の「好き」

を大切にしています。



バイク好きでおしゃれな人気者

ギターにハマり中!

留学に向けて勉強中

大学2年長男



マイクラのお城作りがプロ並み!

ルービックキューブ50秒で6面揃える

高2次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中3長女



長女は小3~小5まで不登校でした。

小6から学校復帰し今は「ダルい~…」

と言いながらも中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフはプロ並み!




チンチラのくくちゃん

は家族みんなの癒し💕


くくちゃんブルーハート 男の子 9才






















こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。







運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah







私の住んでいる地域では、明日から“夏休み“です。




夏休みといっても、中学生なら部活がありますし、



高校生なら、部活に入らずバイト三昧、なんてお子さんもいるでしょうね。





夏休みに入ったけど、うちは不登校だから、

ずっと家にいるのは変わりないなぁ…



と思うかもしれませんが、お子さんは、気持ちの上では全く同じじゃなくて、



気持ちは少し軽くなり、解放感もあると思います。






娘が不登校の時、

「やったー!夏休みや~!」

って言ってましたから…



それを聞いて、


「え?嬉しいの?別に、今までも学校に行ってないから、一緒やん?」


と思ってました。




でも、学校に行っていない子でも、やっぱり夏休みは嬉しかったようです。




夏休みは、不登校の子どもにとって、唯一、みんな学校に行っていない時期なので、



夏休みは、お子さんの心が回復しやすく、

元気になれる貴重な期間です。




お母さんも、毎日欠席の連絡をしていたなら、

そのしんどさからも解放されますよね。






親子共に、気持ちが少し解放される夏休み、

是非実践して頂きたい過ごし方があります。






それは、


夏休みの宿題を、子どもに任せて、何も言わない。




「宿題はやってるの?」


「毎日、2ページずつでもやっときなさいよ!」


「遊びに行くのは、宿題が終わってからよ。」


「ゲームは、宿題終わってからね。」



など言わないで、完全に任せてあげて下さい。




不登校の子どもは、夏休みの宿題はしない(できる状態じゃない)かもしれませんが、兄弟に対しても、です。








ゲームをすることや、遊びに行くことなど、


好きなことや、楽しいことは、


宿題など、

やるべきことをやってから。




それが、

当たり前だと思ってませんか?




楽しいこと、好きなことばっかりやっては、ダメ。



しんどいと思うことも、しなきゃダメ。



頑張らないとダメ。




好きなことや、楽しいことは、頑張ってから、


という条件付きだったり、ご褒美的なもの、になっていますね。






でも、なぜ好きなことを先にしちゃいけないのか?



好きなことしかしなくなるから?


苦手なことは、しなくなるから?


我慢できなくなるから?






私も、少し前まではそう思っていたから、


「やることやってからね!」


って、ずっと言ってきました。






でも、娘が不登校になってからは、そんな考え方、ことごとく通用しなかったし、



そうじゃなかったかも…


やりたいこと、先にやっていいのかも…


やらせてあげて良いんだ…




っていう考え方に変わりました。






それからは、子ども3人共に、



「好きなことや、やりたいことは、やることをやってから。」



なんて考えもやめて、言わなくなったし、

全て子どもに任せるようになりました。





でも、夏休みの宿題は、

ギリギリだけどやっていたし、



嫌なこと、苦手なことはしない、

なんてことはないし、



わがままでもなく、我慢できないなぁ…

なんて思うこともない。






むしろ、子どもは自分で考えて、

動けるようになっていて、自立していってるな…


と感じました。









失敗しても、子どもはそこから学ぶでしょうし、

少し怖さがあるかもしれませんが、




子どもに自分で考えて行動できるようになってほしいなら、




是非、今年の夏休みは、


宿題も、ゲームする時間も、朝起きる時間も、

お子さんに任せてあげて下さい。




そして、働いているお母さんも、家にいてるお母さんも、できるだけ楽して、手抜きして、



ご機嫌に過ごせるように、自分に楽させてあげて下さい。




家事など後回しで、お子さんと一緒に、ゲームしたり、遊んだりして過ごしてみて下さいね。





子どももお母さんも、

たくさん充電できると良いですね^_^














〈自己紹介〉


3人の子どもの

お母さんです。


バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

大学2年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高2次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中3長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

癒されいます。



チンチラのくくちゃん

を溺愛中!



くくちゃんブルーハート 男の子 9才






















こんにちは、日昔智子です。


いつもありがとうございます。







運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah








なかなか動き出さない子どもを見て、

「いつになったら…」と、


ため息ついたりしてませんか?





私はよく、


「はぁ~…うちはいつになったら…」

とモヤモヤして、ため息ついてました。




オンラインの親の会に参加した時に、

「少しずつ学校へ行くようになったんです!」

なんて聞いたら、



羨ましすぎて、素直に喜べなかった…



顔は笑ってるけど、


心の中は羨ましさと、焦りと、悲しみ、悔しさが入り混じっていましたね…




そんな自分がすごい嫌になったりして…

さらに自分を責めてしんどくなってました…









そして、

そんな時は、やはり動き出さなくて…




そんな、


動き出すのを待つ状態じゃなくて、


私が行動しだして、


動きだしたら、





時間差で娘も動きだしました。








「いつになったら…」


「早く動き出さないかな…」



そんなふうに、



「動き出す」ことを待っている状態、


意識が「そこ」にガッツリ向いている状態、



の時は、動きださないんですよね…







子どもじゃなく、自分に意識を向ける。


自分は何がしたい?


どう在りたい?







よーく自分に聞いてあげて、


心からしたいこと、


してみたいことのために、


やってみる。


行動する。





悩んだり、考えているだけでは、


現実は変わらないです。




失敗しても良いから、とにかく行動してみる。



後で後悔することになっても、


行動せずに後悔するより、ずっと良い。



まず行動、です。










何をしたいか分からない…


行動するって言ってもなぁ…




そんな方は、


子どもの頃、何が好きでしたか?




何か夢中でやっていたこと、ないですか?


ずーっと出来ること。









私は、動物がすごく好きで、

小学生の頃、


ハムスターが16匹、しば犬3頭、セキセイインコ、ジュウシマツ、ニワトリ、


たくさん飼っていました。




ムツゴロウさんが羨ましくて、憧れていて、

馬や羊も飼いたいと思っていました。




ムツゴロウさん





他には、


旅行も好きで、花屋さんで働いていましたが、3年でやめてオーストラリアにワーホリに行ったり、



色々な国に旅行に行ったり。




動物好き、旅行好き、

は、運命学でも出ていました。





だから今でも、国内ですが、

福岡や東京、北海道や沖縄など、


思いたったら、


友人に会いにサッと飛行機に乗って行ったりします。







娘が不登校になるまでは、


子どもを置いて自分だけ旅行に行くとか、

できなかったし、やってはいけない、


と思っていましたね…



母親なんだから…って。







だから、

自分が楽しむ、とか考えつかなかった感じです。








皆さんもそうじゃないですか?


自分の楽しみよりも、


まず子どものこと、じゃないですか?







子どものことはもちろん大切ですが、


お母さんが楽しむことも、


とても大切なことです。





不登校になった子どもは、


自分のせいでお母さんを苦しめていないか?


悲しませていないか?






自分は迷惑な存在じゃないのか?


嫌われるんじゃないか?


いらない子じゃないのか?






などなど、

たくさん気にしています。







だから、お母さんが落ち込んでるいるより、


楽しそうに好きなことや、


趣味に夢中になっている姿を見たら、


安心できるし、


自分を責めることも減るんですよね…







でも、


子どものために好きなことをするんじゃなくて、


自分のために、


好きなことをして下さいね!






子どものために…だと、


結局コントロールの意識になっちゃいますから。









お子さんがどんなに落ち込んでいても、


お母さんはお母さんで、


好きなこと、楽しいと感じることのために、


行動して下さいね。







子どもは大丈夫。


自分で落ち込んで、


自分なりに答えを見つけて、


解決へと動きだしますから^_^






信頼の意識で見守ってあげて下さいね。











【実証済】不登校だった娘が動きだした3つのこと 



不登校よりも問題なのはこっち! 









〈自己紹介〉



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

で癒されいます。






3人の子どもはそれぞれが

自分の「好き」

を大切にしています。



バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

留学に向けて勉強中

大学2年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高2次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中3長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!




チンチラのくくちゃん

は家族みんなの癒し


くくちゃんブルーハート 男の子 9才
























こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。








運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah










不登校の悩みで多いのが、




「勉強を全然していないので心配。」


「勉強させた方が良いのかな…」


「でも、どうしたら勉強するのかな…」





など、


勉強をしていないことへの不安で、悩んでいる方は多いと思います。









でもまず、


「勉強してる」って、どんな状態ですか?








学校の授業のような、教科書に沿った勉強を家ですること?



宿題をすること?



問題集を解いたり、課題をやったり?







多分、ほとんどの親御さんは、



机に座って、教科書や参考書を見ながらノートに書いたり、覚えたりしている状態



を、「勉強してる。」

と思うんじゃないでしょうか?









でも私は、



そういうのも「勉強」だけど、


それだけじゃなくて、


それ以外の勉強もあると思うんです。







例えば、


・色々な仕事に興味をもって調べてみたり


・お金の使い方


・ご飯の炊き方


・効率の良い家事のやり方を考える


・アルバイトで接客を学ぶ


・ゲームを攻略してスキルをあげる


・メルカリをする


・自転車で遠出する


・電車で乗り換えを調べながら出かける


・マンガを描いたり、ストーリーを考える


・失敗して悔しい思いをする


・うまくできるようになるまで、試行錯誤する


・楽器を練習する


・作詞したり、曲を作ったりする


・外国のゲーム友達と話せるようになりたいから英語を学ぶ


・自分の内面を見つめる


・マイクラで建築する




こういうのも、


学び、経験、という勉強だと思います。









机に向かって勉強するのは、定期テストのためだったり、高校や大学の入学試験のための勉強ですよね…





不登校になった子どもに、目的もわからずに勉強させるのは、


勉強が嫌い、苦手、にしてしまうと思います。









好きなことや、


やってみたいことが見つかって、


そのために必要な勉強なら、




親がさせなくても、


勝手に「勉強」をやりだします。





子どもには、勉強する理由や目的がないと、


勉強なんてやる気にならないし、続きません。







「勉強」は子ども本人が必要だと感じてから。


やる気になってから。




じゃないと意味がありません。






だから、


勉強をさせたいなら、


好きなこと、をまずさせてあげて下さいね。








好きなこと、

やりたいこと、

夢中になれること、



を見つけることが、



「勉強」するきっかけ、


「動きだす」きっかけ、



に繋がりますから^_^










どうかたくさんの「好き」をさせてあげて下さいね!




たくさんの「好き」が見つかるように、サポートしてあげて下さい^_^
















〈自己紹介〉


3人の子どもの

お母さんです。


バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

大学2年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高2次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中3長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

癒されいます。



チンチラのくくちゃん

を溺愛中!



くくちゃんブルーハート 男の子 9才