こんにちは、日昔智子です。
いつもありがとうございます。
なかなか動き出さない子どもを見て、
「いつになったら…」と、
ため息ついたりしてませんか?
私はよく、
「はぁ~…うちはいつになったら…」
とモヤモヤして、ため息ついてました。
オンラインの親の会に参加した時に、
「少しずつ学校へ行くようになったんです!」
なんて聞いたら、
羨ましすぎて、素直に喜べなかった…
顔は笑ってるけど、
心の中は羨ましさと、焦りと、悲しみ、悔しさが入り混じっていましたね…
そんな自分がすごい嫌になったりして…
さらに自分を責めてしんどくなってました…
そして、
そんな時は、やはり動き出さなくて…
そんな、
動き出すのを待つ状態じゃなくて、
私が行動しだして、
動きだしたら、
時間差で娘も動きだしました。
「いつになったら…」
「早く動き出さないかな…」
そんなふうに、
「動き出す」ことを待っている状態、
意識が「そこ」にガッツリ向いている状態、
の時は、動きださないんですよね…
子どもじゃなく、自分に意識を向ける。
自分は何がしたい?
どう在りたい?
よーく自分に聞いてあげて、
心からしたいこと、
してみたいことのために、
やってみる。
行動する。
悩んだり、考えているだけでは、
現実は変わらないです。
失敗しても良いから、とにかく行動してみる。
後で後悔することになっても、
行動せずに後悔するより、ずっと良い。
まず行動、です。
何をしたいか分からない…
行動するって言ってもなぁ…
そんな方は、
子どもの頃、何が好きでしたか?
何か夢中でやっていたこと、ないですか?
ずーっと出来ること。
私は、動物がすごく好きで、
小学生の頃、
ハムスターが16匹、しば犬3頭、セキセイインコ、ジュウシマツ、ニワトリ、
たくさん飼っていました。
ムツゴロウさんが羨ましくて、憧れていて、
馬や羊も飼いたいと思っていました。
ムツゴロウさん
他には、
旅行も好きで、花屋さんで働いていましたが、3年でやめてオーストラリアにワーホリに行ったり、
色々な国に旅行に行ったり。
動物好き、旅行好き、
は、運命学でも出ていました。
だから今でも、国内ですが、
福岡や東京、北海道や沖縄など、
思いたったら、
友人に会いにサッと飛行機に乗って行ったりします。
娘が不登校になるまでは、
子どもを置いて自分だけ旅行に行くとか、
できなかったし、やってはいけない、
と思っていましたね…
母親なんだから…って。
だから、
自分が楽しむ、とか考えつかなかった感じです。
皆さんもそうじゃないですか?
自分の楽しみよりも、
まず子どものこと、じゃないですか?
子どものことはもちろん大切ですが、
お母さんが楽しむことも、
とても大切なことです。
不登校になった子どもは、
自分のせいでお母さんを苦しめていないか?
悲しませていないか?
自分は迷惑な存在じゃないのか?
嫌われるんじゃないか?
いらない子じゃないのか?
などなど、
たくさん気にしています。
だから、お母さんが落ち込んでるいるより、
楽しそうに好きなことや、
趣味に夢中になっている姿を見たら、
安心できるし、
自分を責めることも減るんですよね…
でも、
子どものために好きなことをするんじゃなくて、
自分のために、
好きなことをして下さいね!
子どものために…だと、
結局コントロールの意識になっちゃいますから。
お子さんがどんなに落ち込んでいても、
お母さんはお母さんで、
好きなこと、楽しいと感じることのために、
行動して下さいね。
子どもは大丈夫。
自分で落ち込んで、
自分なりに答えを見つけて、
解決へと動きだしますから^_^
信頼の意識で見守ってあげて下さいね。