【day23】お金がないけど「ある」とイメージするコツ! | ワタシ進化論【HAPPY理論研究所・60日間の実験記録】

ワタシ進化論【HAPPY理論研究所・60日間の実験記録】

田吾作代表(←自己肯定感低い村出身)のシングルマザーが、60日間『ハッピーちゃんのHAPPY理論研究所』と『八木さやちゃんの自分ビジネス』だけに集中して取り組んだらどうなるか?の実験ブログです。

HAPPY理論研究所、実験23日目、トモカ研究員です!

 

今朝のインスタライブもハッピーちゃんの神回でした。

 

テーマは「『ない』スタートじゃなく、すでに『ある』スタートで行こう!」みたいな内容でした。

 

「お金も才能も影響力も、すでに『ある』のだけど、今はいろんな抵抗で抑えられているだけなので、それを少しずつ手放していけばいいだけ」

 

というのは、まだ見ぬ自分の未来を信じて前に進もうと思える内容で、大晦日にぴったりな内容でした!

 

 

 

 

中でも、やっぱり今の私にとって大きな課題であるお金について、掘り下げて考えてみたいと思います。

 

私の場合、現状、稼ぎも財産も、自分の「理想」には全然届いておらず、足りない状態です。

 
だから、現実として「お金がない」のに、「実はお金はある」とイメージするのは難しい。
 
たとえ無理やりイメージしたとしても、その後すぐに「そんなの嘘でしょ」ってすぐに思考が抵抗してきてしまうからです。
 
だけど、
 
「お金がまとっている豊かさのエネルギーはすでにある」
 
というイメージなら、わりとスムーズにできて、それからずいぶん経済状態が改善したので、そのやり方をシェアします!!!
 
 
 
「お金がまとっている豊かさのエネルギー」って、具体的にはどういうものでしょうか?
 
「お金がある」という状態になって味わいたい気分は、
 
「値段気にせず、なんでも自由に選べてうれしい!」
 
「欲しいときに、欲しい物を、手に入れられるって、なんて自由何だろう!」
 
という気分です。
 
 
 
実は、こういった「お金がまとっている豊かさのエネルギー」を味わうことは、高いお金をかけなくてもできてしまうのです。
 
私が最近よくやるのが、子供たちと、牛丼のすき家に行って「なんでも好きなのオーダーしなよっ!」ごっこ(笑)
 
子供って、だいたいお子様セットを頼みたがりますよね。
 
うちの子ももれなくそうなのですが、少し前までは、お金が減ることが怖くて仕方なかった私は、「お子様セットは高いから、牛丼の大盛りをみんなで分けて食べようよ」って言い聞かせていました。
 
最初の頃は、子供たちも「えーーーーーっお子様セットがいいのに!」って自分の食べたい物をストレートに主張していたのですが、そんなやりとりが何度かあって、次第に、小2の上の子は、子供ながらに我が家の経済状態に気を使うようになっていって、「お子様セットはだめやもんね」と最初からあきらめ発言をするようになっていきました・・・。
 
そこでハッと気づいたのです。
 
「外食することで、お家ごはんとはちがう、たまの贅沢を味わいたいと思っていたのに、こんなところでケチっていたら、家族みんなでテンション下がるだけだ・・・。つまり、外食していながらも、エネルギー値を下げてるだけやん!」
 
と。
 
その日から、すき家では「なんでも好きなもの食べよー!デザートもOK!」と子供たちにも言うようにしたのです。
 
そしたら、上の子も下の子も、すきすきセットのチーズ乗せ&デザートのチョコムースまで頼んで、もう、ウッキウキで食べて、すごく満足そうで。
 
それを見ている私もものすごーく満たされた気分になって、私自身も牛丼に自分の大好きなキムチをオプションでつけて大満足で。
 
「何でも好きなものを食べれてうれしい!子供にも何でも好きなものを買ってあげられて自分に力があると感じる!とっても気分がいい!」
 
「お金がまとっている豊かさのエネルギーは、今の状態でも体感できる!」
 
ってなりました。
 
 
 
もちろん、ロイホとかでこれをやってしまうと、予算オーバーしすぎて後で大後悔することなるので、今はやろうとは思えないのですが(苦笑)
 
できる範囲のところから、こうやってお金のまとっている豊かなエネルギーを感じることはできるなあと思いました。
 
 
 
腹ペコの状態で、すき屋で何でもオーダーしていいごっこをして得られる気分の良さは、
 
あんまりお腹すいてないときに食べるフレンチフルコースを食べて得られる気分の良さと、あんまり変わらない気がする(笑)
 
 
 
物質的な金額の大小ではなく、そこで得られる満足度の大小で考えてみると、「なんだ、いまの状態でもできることっていろいろあるな」って気づけると思います♪
 
 
 
それでは、みなさま、本年はたいへんお世話になりましたニコニコ
 
思いがけずたくさんの方にコメントいただけたり、フォローいただけたり、本当に本当に、うれしくエキサイティングな2019年12月となりました!!!
 
 
よい年越しを〜!!!!!
 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【day22】「β版」が「人」だけで売れちゃう時代【最新の商品設計・マーケティング論】

 

【day21】エイブラハム・ハッピーちゃん・八木さやちゃん、学習順序のおすすめ!

 

【day20-2】ブログの毎日更新が軽々できて結果も出ちゃう理由!

 

【day20】「幸せになりたい」ゲームからの卒業。

 

【day19-2】自分マーケティングの天才の頭の中【神回!】

 

【day19】なぜ私の身体は昨日アレを欲したのか?がわかって驚愕。

 

【day18-2】禁断のアレまで許容し可能にしてやった話←かなりどーでもいいので閲覧注意

 

【day18】人生の選択で迷ったら、今この瞬間の身体の反応を見る。これがすべて。

 

【day17】好きなコトだけしてて本当に大丈夫?の答えがわかった!

 

【day16】HAPPY理論研究所での2週間の総まとめ【理論&体験】

 

【day15】本当の望み=「がんばらずしてお金がほしいの」

 

【day14】割れたカケラを拾い集めていたら(←いつも元気ピンピンな訳ではありませんショボーン

 

【day13】ボーッとしてもいいと思えた論理的なお話

 

【day12】「他人に認められたい」と素直に望んだ結果がヤバかった・・・!(←小爆発記事ウインク

 

【day11】子供にこそHAPPY理論を伝えたい!(←大爆発記事ニコニコ

 

【day10】表現することは、評価されること〜SNS時代のメンタルケア〜

 

【day9】シーンごとに「なりたい気分」をイメージする習慣をつける

 

【day8】「稼げない自分には価値がない」という根深い自己否定を手放す!

 

【day7】毎瞬の自分にぜーんぶOKを出す〜HAPPY理論の真髄は、これだけ〜

 

【day6】『気づく→許す→手放す』エネルギーはこれで瞬時に戻ってくる。

 

【day5】「一つ先」を目指すと、手前はいとも簡単に叶う魔法

 

【day3】動きたくても、動けない~100点症候群とエゴキンマン~

 

【day0】HAPPY理論研究所のルール「SNSを見ない」について

 

自己紹介とHAPPY理論研究所に入った理由