【day21】エイブラハム・ハッピーちゃん・八木さやちゃん、学習順序のおすすめ! | ワタシ進化論【HAPPY理論研究所・60日間の実験記録】

ワタシ進化論【HAPPY理論研究所・60日間の実験記録】

田吾作代表(←自己肯定感低い村出身)のシングルマザーが、60日間『ハッピーちゃんのHAPPY理論研究所』と『八木さやちゃんの自分ビジネス』だけに集中して取り組んだらどうなるか?の実験ブログです。

HAPPY理論研究所・トモカ研究員です!

 

本日で21日目、3週間目を終えました〜〜〜!

 

3週間目の節目ということもあり、本日は(本日も?)、今まで学んだことをまとめたい衝動に駆られて、3000字を超える記事を書いてしまいました・・・。

 

長いのですが、今まで引き寄せ系を学ばれてきた方、引き寄せがなかなかうまくいかなくてモヤモヤ中の方には、わりとドンピシャな記事かもなので、よろしければ、ぜひ最後までお付き合いを〜照れ

 

 

 

エイブラハムの「引き寄せの法則」には大きく分けて3つあります。

 

1:引き寄せの法則

2:意図的な創造の法則

3:許容し可能にする術

 

この中の「許容し可能にする術」というのが、なかなかわかりづらくて、

 

何度かエイブラハムの赤本、青本を読み直していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

が、最近、ハッピーちゃんのHAPPY理論研究所と、八木さやちゃんの自分ビジネス講座を通して、

 

ようやく「許容し可能にする術」の位置づけというか意味がわかりました。

 

 

 

そしてさらに!!!

 

エイブラハム・ハッピーちゃん・八木さやちゃんの、3者の位置づけ的な全体像も見えてきたのです!

 

 

これがわかって初めて、

 

 

・どうして、私は最初の方、八木さやちゃんの話を聞くと胸が苦しくなっていたのか?

 

(すごいとは思うけど、私にはできない、という思いの方がたくさん出てしまって、動きたいけど動けずに苦しんでいた)

 

・どうして、HAPPY理論研究所に入ったあとには、八木さやちゃんの話がスルリと頭に入ってきて、自撮りや自己開示ブログも簡単にできるようになってしまったのか?


 

 

というのが、自分の中で解明できて超スッキリしたのですウインク

 

 

というわけで、今回は、

 

エイブラハムの「引き寄せの法則」「意図的な創造」「許容し可能にする術」について自分なりの解釈を説明しつつ、

 

そのそれぞれを、実践レベルに落としてくれているハッピーちゃんと八木さやちゃんの理論が、

 

一体どこに位置付けられるのか?

 

どの順番で学ぶのが一番おすすめなのか?

 

を解説していきたいと思いますてへぺろ

 

 

 

 

 

1:引き寄せの法則(万人に共通してはたらいている法則)

 

単なる『法則』なので、重力のように何も意識せずともすべての物に対してはたらいているもの。

 

 

 

 

 

2:意図的な創造

 ↑そもそも自己肯定感が高い人(天然ソーサー系の人)はここからのスタートで大丈夫!

 

 ↑八木さやちゃんの自分ビジネスは主にここの解説!

 

 

「望むもの」に思考を向け、望む状態になったときの感情・気分もありありとイメージする方法。

 

望まない体験をしたときも、それをきっかけに望むものが明確にわかるのだから、望む方に思考を向ける。

 

集中的に思考と感情を向けることで、創造のスピードが早くなる。

 

 

 

意図的な創造をするため方法として、

 

・次のワンシーンをイメージしてから次の行動をする(ハッピーちゃん)

・3日後引き寄せ日記(ハッピーちゃん)

・自己開示ブログを書いて、自分を本音(=潜在意識の望み)を知る(八木さやちゃん)

・先に納税額をイメージすると、売り上げは勝手に上がる(八木さやちゃん)

 

などなどが、提案されています。

 

 

 

 

 

 

3:許容し可能にする術

 ↑自己肯定感の低い人(田吾作・カカシチーム)や、動きたくても動けない人、うつ状態の人はここからスタートしたほうがいい!

 

 ↑ハッピーちゃんは、HTLで、いまこの部分をすごくわかりやすく解説してくれている!

 

許容し可能にする術には、大きく分けると「自分に対する許可」と「他人に対する許可」がある。

 

自分にも、他人にも、すべてに許可を出すことによって、常に良い気分でいられる。

 

エイブラハムは、「この『許容し可能にする術』を身につけることがもっとも努力が必要なことだ」と、青本の中で言っています。

 

 

 

①自分の望み・行動に対して、すべてに許可を出す

 =望みが出たあとの抵抗を手放す

 =エゴキンマン(罪悪感・自己否定・焦り・他人との比較など)を手放す

 =ありのままの自分でいることを許可する

 

自分に許可するための方法として、

 

・瞑想する時間、ボーッとする時間を自分に与える

 

・いまできる範囲で気分がホッとする、キャッとすることをする

(ドラッグストアでコスメ見るとか、カフェでコーヒー飲むとか、マッサージ受けるとか)

 

→その結果、気分良くいられる時間が長くなり、望むものに思考が向けやすくなる

 

 

 

②他人の望み・行動に対して、すべてに許可を出す

 =ジャッジを手放す

 =正義感・他人を裁くのを手放す

 =ありのままの他人を許可する

 

他人を許可するための方法として、


「川の上流に向かって必死で漕いでいたオールを手放して、流れに乗る」という方法を、

 

エイブラハムもハッピーちゃんもおすすめしています。

 

いきなり「許す」ではなく、少しずつ少しずつ、自分がホッとする方向に思考を向ける方法です。

 

 

 

 

私の事例であてはめると、こんな感じ↓

 

 

「絶対許してやらない!恨み切る!憎み切る!」って、まずは自分に堂々と相手を憎む許可を出す。

                  ↓

これから1時間は集中して恨み切ってやる!と開き直って恨み切る。

                  ↓

てゆうか、目の前にもいないあいつのことを考えて時間を過ごすなんて、損や損!

                  ↓

「ちょっと気分転換にスーパー銭湯でも行くか」ってリラックスできることして気をそらす。

                  ↓

あいつは許せないけど、他人をコントロールはできないから、もう放っておこう。                 

                  ↓

やっぱりあいつは許せない。いつか許せるときがくるのかもしれないけど、今は全然イメージつかんから、もう何でもいいや。

                  ↓

まあでも、どこが許せないのかって考えてみると、「あいつが自由すぎて私のことを大切にしなかったこと」が許せなかったんやなあ。私も本当は、あんな風に自分の欲求に素直に自由に生きてみたいと思わないこともないかもな・・・。(無理せず、でも、風穴だけは小さく開けておく)

                  ↓

とはいえ、他人を平気で傷つけるようなあいつみたいに生きたいとは思えない。でも、あいつはあいつ、私は私でもういいや。(他人を許容し、可能にする)

                  ↓  

次で会うなら、こういう人がいいなあ。出会えたらいいなあ。(望むものに目を向ける)

 

                   

↑文章にすると簡単にできそうに見えますが、そんなことは全然なく。

 

恨みの深いものだと、ここまで来るのに半年〜年単位で時間かかったり・・・。

 

でも、この方法を体得するにつれ、少しずつスパンが短くなってきている気はします照れ



→他人に対して、あるがままでいい、と許容できるようになると、自分に対してもあるがままでいい、と許容できるようになる。


他人と自分を縛り付けていた価値基準が同時に手放せる感じ。


私の場合は、相手も私も自由で身勝手でもいい、になりました照れ

 

 

 

まとめますと、

 

「引き寄せの法則」はすべてに働いている単なる法則であり、

 

その法則をプラスに働かせるためには、

 

まずは「ステップ1:許容し可能にする術」で、自分と他人に許可を出す習慣をつけておいたほうがいい。

 

野菜作りに例えるなら、許容し可能にする術=土作り。まさにベースのところです。

 

「自己否定の雑音を消す」「余分なものを取り除く」「抵抗を手放す」というベース作りの作業です。

 

 

これは、天然ソーサー系の人の場合はあまり気にせずスキップしてしまっていいと思うのですが、

 

もともと自己肯定感が低かったり、いろいろあってうつ気味になってしまっていたりで、

 

「お前なんかには無理」「やめておけ」「このままの方がいい」などなど、

 

いわゆるエゴキンマン(思考の声)が大きいタイプの人は、まずはここからスタートした方がいいということです。

 

 

そうじゃないと、この状態でいくら革新的なやり方、すばらしい人の考え方を取り入れようとしても、

 

入れた直後から「お前にはぜってー無理っしょ」みたいな自己否定の声が聞こえまくって、

 

今までにも増して、自己肯定感が低くなるリスクが高いからです・・・(←引き寄せ難民の私の過去 苦笑)

 

 

 

ここで自己否定の雑音をできるだけ小さくして、

 

エゴキンマンが出てくる回数を減らしておいて、

 

仮に出てきてもすぐに気づいて追い払うことができるようにさえなっておけば、

 

新しい考え方に出会ったときにも素直に取り入れて抵抗の声なくすぐ動けるようになりますし、

 

自分の望み、やってみたいこと=育ててみたい野菜も自然と見つかるようになります。

 

 

 

 

 

「ステップ2:意図的な創造論」については、

 

市販の引き寄せ系の本は、だいたいがこの「意図的な創造」をメインで解説しているような気がします。

 

さらにもっと濃く、従来のビジネスとは全然違うスピーディーな方法で望みを現実化させる方法については、

 

自分は何を望んでいるのか?を、自分に深く潜り込んで本音を引き出すのが得意の八木さやちゃんが、

 

ブログや自分ビジネスで解説してくれています。

 

野菜作りに例えるなら、意図的な創造論=野菜の育て方。

 

自分の「やりたいこと」を見つけたあとに、いかに育てるかというところですね。

 

 

 

 

つまり、ハッピーちゃんの存在が、ここまで多くの人に支持されているのは、

 

今までは「引き寄せの法則」の業界(?)において、

 

土作りのところを教えてくれる人が少なかったから(というかそもそも天然ソーサー系の人が著者の場合は、そこには着眼し得ないところだったから)なのかなーと思いました。

 

 

いま、自分はどのステージにいるのか?

 

自分はどこからスタートするのが心地いいと感じるのか?

 

 

本を読んだり、ブログを読んだり、情報を入れてみて、

 

読みたいはずなのに、この人の考え方がすごいと思っているはずなのに、

 

「あれ、なんか苦しいかも、、、」「気分が悪くなってるかも、、、」ってなった場合は、

 

今この瞬間の自分には合わないってだけかもしれません!

 

 

そんなときは、一旦お休みして、

 

一切の情報を遮断してみたり、別の人の情報を入れてみたりして、

 

自分の一番心地いい場所からはじめるのがいいんだろうな〜と思いました照れ

 

 

 

 

この自己紹介動画でもお話ししていますが、

 

 

 

 

私自身もキンコン西野さんや、八木さやちゃんは、大好きなのに聞いていると苦しく思える時期があり、

 

半年くらいはあえて見ないようにして、

 

エイブラハムとハッピーちゃんで心を回復させてから、再スタートしたら、もう、スルスルと気持ち良く入ってくるようにラブ

 

 

 

というわけで、

 

大変長くなってしまいましたが、

 

超個人的な見解からの、エイブラハム・ハッピーちゃん・八木さやちゃんの位置づけまとめでございました!

 

 

いやはや、先人からの学びは楽しい!

 

引き寄せにも、ほんといろいろありますし、自分に合うものを選んで楽しく学んでいきたいですね♪

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【day20-2】ブログの毎日更新が軽々できて結果も出ちゃう理由!

 

【day20】「幸せになりたい」ゲームからの卒業。

 

【day19-2】自分マーケティングの天才の頭の中【神回!】

 

【day19】なぜ私の身体は昨日アレを欲したのか?がわかって驚愕。

 

【day18-2】禁断のアレまで許容し可能にしてやった話←かなりどーでもいいので閲覧注意

 

【day18】人生の選択で迷ったら、今この瞬間の身体の反応を見る。これがすべて。

 

【day17】好きなコトだけしてて本当に大丈夫?の答えがわかった!

 

【day16】HAPPY理論研究所での2週間の総まとめ【理論&体験】

 

【day15】本当の望み=「がんばらずしてお金がほしいの」

 

【day14】割れたカケラを拾い集めていたら(←いつも元気ピンピンな訳ではありませんショボーン

 

【day13】ボーッとしてもいいと思えた論理的なお話

 

【day12】「他人に認められたい」と素直に望んだ結果がヤバかった・・・!(←小爆発記事ウインク

 

【day11】子供にこそHAPPY理論を伝えたい!(←大爆発記事ニコニコ

 

【day10】表現することは、評価されること〜SNS時代のメンタルケア〜

 

【day9】シーンごとに「なりたい気分」をイメージする習慣をつける

 

【day8】「稼げない自分には価値がない」という根深い自己否定を手放す!

 

【day7】毎瞬の自分にぜーんぶOKを出す〜HAPPY理論の真髄は、これだけ〜

 

【day6】『気づく→許す→手放す』エネルギーはこれで瞬時に戻ってくる。

 

【day5】「一つ先」を目指すと、手前はいとも簡単に叶う魔法

 

【day4】憎いあの人は「恩赦」する!〜「動きたくても動けない」から抜けるためのもう一つの方法〜

 

【day3】動きたくても、動けない~100点症候群とエゴキンマン~

 

【day2】SNS断食したらYouTubeチャンネルが作れちゃった♪

 

【day1】ずっと抵抗していた自撮りが軽々できてしまった

 

【day0】HAPPY理論研究所のルール「SNSを見ない」について

 

自己紹介とHAPPY理論研究所に入った理由