【day19】なぜ私の身体は昨日アレを欲したのか?がわかって驚愕。 | ワタシ進化論【HAPPY理論研究所・60日間の実験記録】

ワタシ進化論【HAPPY理論研究所・60日間の実験記録】

田吾作代表(←自己肯定感低い村出身)のシングルマザーが、60日間『ハッピーちゃんのHAPPY理論研究所』と『八木さやちゃんの自分ビジネス』だけに集中して取り組んだらどうなるか?の実験ブログです。

昨日の午後、平日の昼寝を自分に許可するという小さなバンジーをしたトモカ研究員です 笑

 
アレ=昼寝、です。
 
煽るようなタイトルですみません😅
 
 
でもこれ、昨日、身体の声(ソースの声)に従って昼寝したことには意味があったことが判明してしまったのです!
 
 
昨日の夜のHAPPY理論研究所のインスタライブは、いつもは通常1時間のところ、2時間に延長され、しかも最初から最後まで濃すぎる話でいっぱいだったのです。
 
 
しかも内容が、ハッピーちゃんのマーケティング論っていう激しく面白い話&パッとしないフリーランスブロガーの私にとってかなりタメになる話で。
 
もし、昼寝してなかったら、普段は22時から23時の間に寝る私は、24時すぎまで、こんなに集中して聞けなかった。
 
しかもインスタライブの少し前から生理も始まって、ただでさえ眠かったから、昼寝してなかったら絶対寝落ちしてた、きっと。
 
 
身体の声には、
 
思考の予測をはるかに超える意味がある。
 
 
 
ということが今回の体験でよくわかりました。
 
 
「今日の夜に、インスタライブでトモカにとって、絶対聞いておいた方がいい2時間の濃い話が展開されるから、そのためには今、昼寝しておいた方がいい」
 
なんて、絶対に思考では予測ができない笑い泣き
 
 
それに、身体の方も、こんな思考的な説明はできないもんだから、とりあえず強烈な眠気を発生させて、なんとか私を従わせようとしたんだろーなと。
 

しかも!
さらに!

そういえば、昨日は新月でした。

新月のときは眠気に襲われる人もいるそうで。。。
しかも、私今年6月に壱岐島の月読神社にも行っており、それも関係してるかも•••。

そりゃー強烈な眠気が引き起こされても仕方がない。
 
 
昼寝という、ホントにちっちゃなことでも、身体の声(ソースの声)に従って、思いきって許可してみると、いやはや、なかなか面白い現実になるもんなんだなーと思いました😄
 
 
どんどん自分の常識のワクが外れていく毎日。
 
 
面白くて仕方がないです!
 
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村