長女気質を卒業して、自由に羽ばたいて生きる♪

 

”あなたの魂の声に繋げる”

floweringセラピー®認定セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

あなたが「誰かが望む私」から

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

(長期コース、セッション、ワークショップより)

クローバー生きる喜びを感じられるようになりました

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定することができました!

クローバーアラフィフでも理想の職場へ転職成功!

クローバー自分の中に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】アメブロで紹介して頂いたご感想

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

てんびん座メルマガ発行してます♪

 

******************** 

 

私の母は、近くの高齢者向け介護住宅に

住んでいます。

 

ちょうど1年位が経ちました。

 

そこで必要な生活雑貨やお菓子等を

私が届けたりしているのですが

ある時、母がとてもお腹が空いて

イライラしていた時がありました。

 

私に電話をかけてきて

間食できるものを買って来てほしい、

と言ってきたのですが

 

その時私は都内に出かけていたため

今は無理、夜なら大丈夫、と答えました。

 

 

そうしたら母は

「もう、いいっ!」

と、怒って電話をブチっ!

 

 

 

(写真は文と関係ありません)

 

 

「こういうことがあるから多めに

お菓子を買っておこうか?

ってこの前聞いたのに」

 

「自分で、そんなに要らないと断ったのに

なんで足りないと言って怒るんだ?」

 

と私はモヤモヤしました。

 

 

でも

 

その時点ではどうにもできないので

あえてこのことは考えるのを止めました。

 

 

 

 

以前の私なら、母が怒っていることが

とにかく嫌なので

 

「どうしたら機嫌を直してくれるだろう?」

「早くこの事態をなんとかしなきゃ」

 

とヤキモキして、用事が済んだらすぐに

母に電話して機嫌をとっていたと思います。

 

 

でも

 

「母の機嫌の悪さ」は

私の問題ではない

 

ということが今は分かっているので

母の件は一旦放置して

都内で数人と食事をして帰りました。

 

 

 

 

そして

数日後、母と話した時

 

「この前は怒ってごめんね。

私、別のことでイライラしたことがあって

当たっちゃった。」

 

と母から謝ってきました。

 

 

私は自分の気持ちを伝えました。

 

「そうだよ、八つ当たりしないでよね。

怒られたら私だって悲しいよ。

 

お母さんは昔からよく私に

八つ当たりするけど

私はほとんど八つ当たりしたこと

ないでしょ?」

 

そう言ったところ、母は

 

 

 

「え、していいよニコニコ

 

 

 

 

 

え~~!!びっくりびっくりびっくり

 

 

「え、いいの?」と思わず言ってしまいました。

 

 

子供の頃から私が口答えしたり

反論すると、その100倍位の勢いで

威嚇して怒っていた・・

そんな母のイメージが私の中に

まだあったからです。

 

 

「いいよ~ 母娘だもん音符

 

 

なんだ、それ・・・・・びっくり

 

 

ってことは・・

 

「いつも母の怒りの受け皿」で

言われ放題でも

我慢しなくてはいけない可哀そうな私

 

 

というのは

どうやら私の幻だったようです。

 

 

私が

「母の機嫌を直すのは

私の仕事ではない」

と、母と自分との境界線を

引けるようになり

 

「私は母の被害者」

という思いから卒業出来たら

 

知らないうちに、母との関係も

変わっていました。

 

 

 

 

長女気質で、母との関係に長年

悩んでいた私がどう変わっていったのかは

メルマガに詳しく書いていますので

 

ぜひSTEPメール

「長女気質を卒業して自由に

羽ばたいて生きる7STEP」

お読みください音符

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

♡メルマガ簡単登録♡

愛や安心につながることをお伝えしてます。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力で完了です

 

てんびん座あなたが自分に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

******************** 

 

 てんびん座質問、およびお悩み相談(無料)は

LINEからどうぞ♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

10月の人気記事TOP5クローバー自分にとってのいい人になるクローバー常識をかなり疑ってみるクローバー「自分を責めがち女子」あるある10選クローバー「まだ本気出してないだけ」は本当か?クローバー真実の愛のカード:命の豊かさ

 

繰り返し読まれている記事

クローバー落ち込みから抜け出す方法

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

ガーベラお問い合わせ、お申込み

 

ガーベラFacebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

長女気質を卒業して、自由に羽ばたいて生きる♪

 

”あなたの魂の声に繋げる”

floweringセラピー®認定セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

あなたが「誰かが望む私」から

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

(長期コース、セッション、ワークショップより)

クローバー生きる喜びを感じられるようになりました

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定することができました!

クローバーアラフィフでも理想の職場へ転職成功!

クローバー自分の中に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】アメブロで紹介して頂いたご感想

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

てんびん座メルマガ発行してます♪

 

******************** 

 

先日のお話しの続きです。

 

 

どうして私は不機嫌になるの?

 

この時に起こったことから

もう一つ気が付いたことがありました。

 

私、Aさん、Bさん、Cさんと

食事をしていたのですが

 

Aさんは

「私はBさん、Cさんの話を

ちゃんと聞いてあげたのに

私の話題になったら

聞いてくれなかった!」

 

と機嫌を損ねてしまいました。

 

 

あなたは、どうですか?

Aさんと同じように

 

「話を聞いてあげたのだから

聞いてあげるべき!」

 

と思いますか?

 

 

 

この不機嫌さ(怒り)の元は

 

あなたの話を聞いてあげたのだから

私の話をくべき。

 

という彼女自身の

ルールのせいなのです。

 

 

これは、なにも特別なことではなく

とても多くの場面で起こります。

 

「メールしたんだから返信して当然」

「手伝ってあげた分、手伝うべき」

「育ててあげたんだから老後の面倒をみるべき」

「これだけ尽くしたのだから、感謝して」

「我慢したのだから、報われるはず」

 

 

こんなことを言ったり、言われたり

自分が思ったり、思われたり・・・

は誰の日常にもあると思います。

 

なんなら、これが普通・・

と思う方の方が多いかもしれません。

 

 

 

 

でも、これは全部

条件付きの行為です。

 

○○したから

そのかわり○○するべき。

 

条件付きの行為は全て

期待とセットになっているので

 

条件が満たされないと

「期待が裏切られた!」となって

怒りが沸くのです。

 

 

条件付きの行為をしてしまう人が

悪い、という話ではありません。

 

 

そもそも、そういう行為を

してしまう人は

 

「そういう方法でしか愛を

得られなかった」

 

という体験をしてきたからです。

 

 

 

 

良い子にしていたら褒められる。

可愛くしていたら愛される

お母さんを助けたら、大事にされる・・

 

等々、幼い時から

「自分の何かを差し出して」

親の愛を得ようとしてきたからです。

 

いわば、取り引きです。

子供の頃に

 

「愛は取引きして得るもの」と

学習してしまったのです。

 

 

だから、気が付くと

対人関係の中で無意識に

「交換条件」

を出してしまうんです。

 

そんな人を(そんな自分を)

責めることはできません。

 

 

 

でも、このままでは幸せは

いつまでたっても感じられないと

あなたも薄々分かっていると思います。

 

取引きが上手くいかないと

その都度、不機嫌や怒りを

持つことになるからです。

 

 

そこから抜けるには

まず

 

気が付くこと

 

が大事です。

 

○○してくれない!と

不機嫌がやってきたら

 

 

怒っている自分に

気が付いてあげてください。

 

そして、あなたにこう言ってあげて

欲しいんです。

 

 

「あなたの気持ちは分かっているよ」

「愛されるために、何かをしなくていいんだよ」

「何もしなくても、あなたは愛されているよ」

 

 

「愛されるために何かをする」という

取引きの世界から

「何もしなくても愛される」

という世界へ移行すると

 

自分が自分らしくいることも

相手が自分らしくいることも

同時に許せるようになるのです。

 

 

不機嫌や怒りは、あなたに

そんなことを教えてくれますよ。

 

だから、あまり嫌わずに

時にその声に耳を傾けてみて

くださいね。

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

♡メルマガ簡単登録♡

愛や安心につながることをお伝えしてます。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力で完了です

 

てんびん座あなたが自分に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

******************** 

 

 てんびん座質問、およびお悩み相談(無料)は

LINEからどうぞ♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

10月の人気記事TOP5クローバー自分にとってのいい人になるクローバー常識をかなり疑ってみるクローバー「自分を責めがち女子」あるある10選クローバー「まだ本気出してないだけ」は本当か?クローバー真実の愛のカード:命の豊かさ

 

繰り返し読まれている記事

クローバー落ち込みから抜け出す方法

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

ガーベラお問い合わせ、お申込み

 

ガーベラFacebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

 

******************** 

 

貴女は、楽しい時間に楽しめていますか?

 

例えば

コンサートとか

みんなでワイワイなパーティーとか

飲み会やBBQなど。

 

私は以前は楽しむことが苦手でした。

 

というか、楽しみたくても

色んなことが気になって

楽しめなかったのです。

 

楽しそうにしている「リア充」な人を

羨ましいな~と思っていました。

 

 

 

音楽が好きで、やっと行けたコンサートでも

周りの目が気になって

なんとなく気持ちが硬直していました。

 

部屋で一人で聞いている時はノリノリで

「コンサートで歌ったり踊ったりしたいな」

と思っていても

 

いざ会場に行くと、

声を出すのが恥ずかしかったり

ぎこちなくしか動けなかったり。

 

のびのび声援を送ったり

踊ったりしている人達が

羨ましかった・・・

 

 

あんな風に楽しみたいな

好きな音楽に身を任せてみたいな

 

でも自分はそんなふうにできなくて

(誰も見ていないのに)

 

人からどう見られているんだろう?

が、とても気になって

 

これなら家で聞いてた方が楽しめるのでは?

なんて残念なことを思っていました。

 

 

 

あなたはいかがですか?

同じような経験はないでしょうか?

 

 

好きなことを楽しみたいのに

楽しめない・・

どうしてなのか、今なら分かります。

 

 

それは

 

頭の中に、

見張り役がいつもいたからです。

 

見張り役は

「そんなことして、変に思われない?」

「自分ばかり楽しんでいいの?」

「はしゃぐなんて、バカみたいじゃない?」

 

と、いろんな声を囁いてきて

それがあなたの、楽しむ気持ちに水を差し

動きをとめてしまうのです。

 

 

 

 

実のところその声は

幼い時に言われた両親の声に

似ているのではないでしょうか?

 

「そんなにはしゃぐんじゃない」

「あんたは気楽でいいよね」

「そんなことしてたら笑われるよ」

 

 

そんな大人の無意識な言葉に

幼いあなたは

とても傷ついたと思います。

 

「私ははしゃいじゃいけない」

「お母さん(お父さん)の前で

楽しそうにしてはいけない」

「人からどう見られるか、注意しなくては」

 

 

こうやって、ありのままのあなたで

素直に楽しめなくなってしまったのです。

 

そして

大人になるにつれて「見張り役」は

どんどん力を持つようになりました。

 

 

でも、大丈夫です。

 

あなたが楽しむのが苦手なのは

あなたのせいではないからです。

 

あなたを監視する

「見張り役」を少し休ませて

あげればいいんです。

 

あなたは、もう幼い子供ではなく

楽しんでも、誰も文句を言う人はいません。

 

言われているような気がするのは

「見張り役」の声であって

 

今この瞬間、あなたが楽しむことを

止める人は、本当はいないのです。

 

 

あなたは、本当に

 

思い切り声をあげて

笑ったり、歌ったり、お喋りしていいし

 

誰に遠慮することなく

楽しんでいいんです。

 

見張り役さんには

「今まで、お疲れ様。

私はもう大丈夫だよ。」と

言って、休憩してもらいましょう。

 

 

 

これまで沢山我慢をしてきたのだから

残りの人生は、自分をいっぱい

楽しませてあげませんか?

 

 

あなたはそのために

生まれてきています。

 

それを是非

思い出してくださいね。

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

♡メルマガ簡単登録♡

愛や安心につながることをお伝えしてます。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力で完了です

 

てんびん座あなたが自分に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

******************** 

 

 てんびん座質問、およびお悩み相談(無料)は

LINEからどうぞ♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

(登録してくださった方には

「魅力診断」プレゼント❤「魅力」と送ってね)

 

 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

10月の人気記事TOP5クローバー自分にとってのいい人になるクローバー常識をかなり疑ってみるクローバー「自分を責めがち女子」あるある10選クローバー「まだ本気出してないだけ」は本当か?クローバー真実の愛のカード:命の豊かさ

 

繰り返し読まれている記事

クローバー落ち込みから抜け出す方法

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

ガーベラお問い合わせ、お申込み

 

ガーベラFacebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

 

てんびん座メルマガ発行してます♪

 

******************** 

 

旦那さんや彼氏から

傷付くようなことを平気で言われたり

 

会社の人や友達から

なにげに失礼なこと言われたり

マウントとられたり

 

親や義両親から

「これ位やって当然でしょ」と

無理難題を押し付けられたりしても

 

「私さえ我慢すれば、このまま

変わらずうまくいくからいいの」

 

と思って

我慢をし続けているあなたは

 

私のfloweringセラピーのセッションを

受けないことをお勧めします照れ

 

 

(スマン!)

 

 

だって

それでもあなたは

 

「今のまま」

 

が好きなのですから。

 

 

自分の意見を言って

周りを不機嫌にさせたり

怒らせたり

迷惑かけたりして

 

 

波風を立てるよりは!

 

 

このまま大人の対応をして

何も言わない、何もしない

 

ただ耐えて、

それが通り過ぎるのを待つ・・・

 

それが一番うまくいく、

と思っているのですよね??

 

 

 

(責めてないです)

 

 

そんな「我慢すること」が当たり前なあなたが

私のセッションを受けてしまうと

 

 

「我慢」が

「当たり前」ではなくなってしまうんですピンク薔薇

 

 

セッションを受けると

 

キラキラ自分のことが愛おしくなって

 

音譜つい、自分を大切にしようとしてしまうし

 

虹気が付くと自分軸が育って

 

クローバー気が付いたら言いたいことが

 言えるようになってしまうので

 

 

誰かに理不尽なことを

言われたりされたら

 

今までは何も感じなかったのに

 

「あれ?おかしいぞ?真顔

 

って

気が付いてしまうんですよ!笑い泣き

 

 

そして

 

「ちょっと、よろしいですか?真顔

 

って自分の意見を

言いたくなっちゃうんです!

 

 

そしたら、そこから

衝突が起きるかもしれないし

 

話し合いをして

コミュニケーションが

変化していくかもしれない。

 

 

そして

 

あなたを愚痴のはけ口にしたり

困った時ばかり頼ってきたり

自慢話の聞き役にしてきた

友達(と思っていた)人達は

 

「(都合の)いい人だと思っていたのに

変わっちゃったね~」

 

なんて言って

離れていく可能性があります。

 

 

その代わり

あなたのことを大切に思って

応援してくれる友達ができてしまいますドキドキ

 

ね、

あなたもあなたの周囲も

変わってしまうんですよ。

 

 

だから

 

「私さえ我慢してればいい」 と

 

あなたの我慢の上に成り立っている

平和を守り続けている人は

 

 

セッションを受けると大変なことに

なりますから

どうか、セッションを

受けないでくださいねウインク

 

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

♡メルマガ簡単登録♡

愛や安心につながることをお伝えしてます。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力で完了です

 

 

******************** 

 

てんびん座あなたが自分に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

 

 

 てんびん座質問、およびお悩み相談(無料)は

LINEからどうぞ♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

(登録してくださった方には

「魅力診断」プレゼント❤「魅力」と送ってね)

 
10月の人気記事TOP5クローバー自分にとってのいい人になるクローバー常識をかなり疑ってみるクローバー「自分を責めがち女子」あるある10選クローバー「まだ本気出してないだけ」は本当か?クローバー真実の愛のカード:命の豊かさ

 

繰り返し読まれている記事

クローバー落ち込みから抜け出す方法

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

ガーベラお問い合わせ、お申込み

 

ガーベラFacebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

 

てんびん座メルマガ発行してます♪

 

******************** 

 

先日、あるクライアントさんから

嬉しいご報告を頂きました。

 

彼女はセッションを受けてから

「自分に優しくする」をテーマに

日々を送っていました。

 

 

かつては、自分責ばかりして

「すみません」

「いえいえ、私なんて全然ダメです」

「私が悪いんです」

 

が口癖だった彼女。

 

 

そんな言葉を言う代わりに

「私、頑張ってる!」

「私、えらい!」

「○○ちゃん(自分の名前)大好きだよ」

 

と、自分を褒めて認めて

これまで厳し過ぎた分、自分に優しくすることを

意識的にされてきました。

 

 

 

 

ある時、

しばらくご無沙汰していた

習い事の先生に連絡をしたそうです。

 

その先生は素晴らしい方ですが

とても厳しい面もあり

「怖い!」と思ってしまう言葉も

何度か言われたこともありました。

 

 

彼女が先生に連絡するのは数年ぶりで

冷たい反応が返ってくるのでは・・

きっとまた何か言われるだろう・・と

不安に思っていたところ

 

先生からは

「あら、○○ちゃん久しぶり❤」

 

と、思いがけず優しい反応で

とても驚きました!

 

とのことでした。

 

 

 

 

これは、些細なことに見えますが

彼女が自分に優しくなったからこそ

起こったことです。

 

外側に起こることはすべて

内側で起こっていること

 

なので。

 

彼女の内側が自分に優しくなったら

外側の人も優しくなったのです。

 

 

彼女の優しいエネルギーが先生に

伝わったというのもあるし

 

元々、先生は優しかったけれど

受け取る側が、自分に厳しいままだと

相手の優しさが見えない、受け取れない

 

それが、「自分への厳しさ」というフィルターが

とれたことで受け取れるようになるのです。

 

 

 

 

どんなに辛いことが起こったとしても

それが自分の内側の現れ・・ならば

 

内側を変えていけばいいですよね?

 

外側を変えることは難しいけれど

内側を変えるのは自分次第で可能なのです。

 

そして内側を変えるというのは

違うものになるのではなく

 

 

本来の自分に還る

 

ということです。

 

つまり、自分に厳しいあなたは

本来のあなたではない、ということ♪

 

本来の自分に還ることで

外側の現実が変わるなら

それをしないのはもったいないですよキラキラ

 

 

自分の内側を見つめてみたい方は

セッションを試してみてくださいね。

 

 

あなたが

愛で生きることを応援していますピンク薔薇

 

クローバー最後までお読みくださり

有難うございました。

 

 

 

♡メルマガ簡単登録♡

愛や安心につながることをお伝えしてます。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力で完了です

 

 

******************** 

 

てんびん座あなたが自分に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

 

 

 てんびん座質問、およびお悩み相談(無料)は

LINEからどうぞ♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

(登録してくださった方には

「魅力診断」プレゼント❤「魅力」と送ってね)

 
10月の人気記事TOP5クローバー自分にとってのいい人になるクローバー常識をかなり疑ってみるクローバー「自分を責めがち女子」あるある10選クローバー「まだ本気出してないだけ」は本当か?クローバー真実の愛のカード:命の豊かさ

 

繰り返し読まれている記事

クローバー落ち込みから抜け出す方法

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

ガーベラお問い合わせ、お申込み

 

ガーベラFacebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから