福井の空手スポーツ少年団とシニアのための空手 -6ページ目

福井の空手スポーツ少年団とシニアのための空手

福井市で空手のスポーツ少年団を運営しています。
「試合のない空手スポーツ少年団」です、運動の苦手な子でも空手を通して身体を動かすことへの興味をもってもらうことを目的にしています。

明日からがんばるんじゃない……今日……今日だけがんばるんだっ……!
↑道場訓


96.9キロ……お酒飲んだ後、2日間は体重が動かなくなるのがパターンですね~。いつものパターンだと思えば、成果が出なかったことにそれほど落ち込みません。

【昨日の稽古】
筋トレと、スパーリングを少しだけ、という内容でおしまいでした。ちょっと道場の稽古ではあまり動けなかった日です。

【昨日の食事】
お昼に吉野家で牛丼特盛をいただきました。代わりに夜はバナナを2本とサラダだけ。空腹はさほど感じなかったのですが、何故か夜寝つけなくて、3時過ぎまでパソコンでホームページ作りしてました。寝不足もあんまり良くないんですけどね。
明日からがんばるんじゃない……今日……今日だけがんばるんだっ……!
↑いつもの道場訓

昨日は週に一度か二度、お酒飲んでも良いよ、という解禁日でした。解禁日の翌日は体重がドーンっと上がってしまうのは覚悟のうえなんですがさて……


96.9キロ。

先週の焼肉フィーバー後に比べれば抑えた方か。でもこれ、先週の土曜日の投稿と同じ数字なんですよね……一週間何も変わらなかったという見方すると、ちょっとショックかな……
明日からまた頑張りましょう。

【昨日の稽古】
まだ審査前ではあるんですが、小さい道場で稽古参加者も少なめ、ということで、審査受ける子もいなかったため、一緒に身体動かすことができました。
基本稽古、ミット、組手という流れ。幼児二人と女性一人が相手なので思いっきりはできませんが、軽く相手するのも真剣に動けば良い汗でます。

【昨日の食事】

じゃーん。
自分へのご褒美!スシローでお寿司買ってきちゃいました。20皿分!一人では食べきれなかったー……
満足した。次の節制へのはげみになりました。

心はゴム毬だよ、押さえつけられれば必ず跳ね返そうとする。
↑今日の道場訓

つまり今日はお酒飲みます。付き合いがあるとかではないんですが、お酒が好きな自分としてはたまに解放させないとストレスが貯まるもので……(;_;)

今日の体重です。

いきなりストンと落ちました。今日のお酒でどれだけ増量してしまうやら。前回の焼肉ほどはいかないと思いますが……しかし飲む時はダイエットのことは忘れて飲みます!

【昨日の稽古】
まだまだ型の指導続きますが、先週に続き萩原君が来てくれたので、居残り稽古でミット打ち……!

自宅で筋トレしてから道場に行ったのですが、筋トレ後の有酸素運動となったためか、少しの時間でも汗の出が良かったです。無酸素運動にならないよう、パンチングミット、キックミットで呼吸を意識しながら打ち込みました。

【昨日の食事】
特に食事を削る気は無かったのですが、あまり食べすぎることなく、結果としてカロリーはトータルで1700前後になったと思います。
朝は一昨日食べなかった晩飯の焼きそばとお好み焼き、昼はコンビニのパン、夜はチキンライスと鶏の足の……なんか炙ったやつ……なんて言うんだろ?それとおでんが出ました。
明日からがんばるんじゃない……今日……今日だけがんばるんだっ……!
↑道場訓

減量記録開始一週間目です。
毎日の体重測定ですが、今日は節目ということでやや緊張しながら体重計へ……

96.7キロ!

ということは先週から数えて1.1キロ減……!

これは順調な方でしょうか?若い時はちょっと運動したり、食事を制限しただけで、すぐに体重落ちたんですが、42歳になると気長に考えていかないと続かないと実感しています。来週も頑張りましょう。

【昨日の稽古】
敦賀道場で稽古でした。やはり審査にむけての指導で、自分自身はあまり動けず、でしたが、最後に少し組手する時間が取れたので、私も参加させていただきました。少しでも汗流させてもらえてありがたい。

【昨日の食事】
しかし、このバカヤローは停滞していた体重に動きが出たことに気を緩めたかのように、昼間はヨーロッパ軒でソースカツ丼……!


さらに帰りにクレープを買って帰るという強気コンボに出ました。


誰か叱ってください。


ヨーロッパ軒のレビューはそのうちもう一つのブログで書きます。
https://blogs.yahoo.co.jp/southfukui
明日からがんばるんじゃない……今日……今日だけがんばるんだっ……!
↑今日も道場訓を唱和。

本日の体重測定です。



97.2キロ!
ようやく焼肉の重力から解放され始めたか?明日でこのブログを始めて一週間目。一つ目の節目となる明日に向かって今日も頑張りたいと思いますが、昨日はぜんぜん頑張れていなかった……

【昨日の稽古】
昨日はまったく稽古せず。今日体重落ちたのはお腹の中に貯まっていたものがスッキリしただけの結果だと思われます。
空手ブログなのに空手していないって、このブログの存在意義がわかりません。運動と言えば夜中いそいそとやってたタイヤ交換のみ。

仕事終わった後のタイヤ交換は疲れてキツかったですが、それはどうも空手の稽古とは呼ばないらしい。筋トレならまだ空手の稽古の一環と言いきれますが……子供寝かした後に公園で型だけでもやろうか……?

【昨日の食事】
昨日のブログでも書きましたが、食事もまったく制限せず、「今日だけ頑張る」という道場訓が泣きます。
朝は一昨日の余り物。昼はラーメン、夜はカレーライスと鳥の照焼をいただきました。
明日からがんばるんじゃない……今日……今日だけがんばるんだっ……!
↑ブログ内道場訓


減ってません、まったくピクリとも減ってません。
昨日はあまり身体動かせなかったし……
今日も食事はカロリーにして2600ぐらいたぶんトータルで食べてたと思うので、体重が落ちる要素何一つ無いので仕方ないです。

【昨日の稽古】
例によって少年部の型を見てたので自分自身はほぼ運動せず。子供達と一緒に自分もお手本で型をやればそれなりに稽古になるんですが、審査直前ということで、見るので精一杯でした。

結局稽古前にこなした筋トレが昨日の唯一の運動。


これ、ヨガマットです。鯖江のアルペンで購入。安いやつで700円ぐらいでした。マジックテープがついてて収納や持ち運びに便利です。

腹筋をする時、膝や腰が床の上ですると痛かったのが、これのおかげで大分楽になりました。
何時でもどこでも筋トレができるって言うと言いすぎですが、筋トレできる場所が広がったのは確か。「今日は筋トレしてる余裕がないな」という言い訳を一つ潰せただけでも買った価値ありました。

【昨日の食事】


晩飯は一昨日の焼肉分削ろうと思い、納豆、豆腐、味噌汁の大豆三兄弟に、きんぴらごぼうにしておきました。
明日からがんばるんじゃない……今日……今日だけがんばるんだっ……!
↑道場訓唱和!

昨夜、誕生日のお祝いにということで嫁に焼肉屋に連れていってもらったのですが、帰宅直後の体重測定で3キロアップ!
覚悟はしていたけれど、ショックで枕を涙を濡らす思いでした。
一夜明けた本日、恐怖で膝を震わせながら体重計に乗ると……


2キロ戻ってた\(^^)/

でもこのブログで記録始めた時点に戻ったとも言えます……この4日間が無駄になった思い。
この後退が身体に良い刺激になって、明日からの前進に繋がると信じて今日も頑張ります。

【昨日の稽古】
午前中は本部道場、午後は敦賀道場で稽古しました。敦賀ではほぼ少年部の型を見ただけだったので、自分自身はあまり運動できませんでした。運動らしい運動と言えば午前の本部だけ。それも昇段目指している若い子の組手の相手することになり、自分自身はたいした回数動けませんでした。
ただ、たいした回数ではなかったのですが、若い子をスタミナ的に追いつめることを目的としていたので、年甲斐のないリズムで組手してしまい、ほんのちょっとで結構汗出ましたよ。
本当は昨日は筋トレする日だったのですが、する時間を合間で見つけることができず、サボってしまいました。

【昨日の食事】





前述のように焼肉屋へ。焼肉食べ放題ですよ。もうここまで来たらダイエットのことは忘れた。食った!飲んだ!もうしばらく肉はいいですわ。

今日はがんばりません…

今日は誕生日なんですよ。42歳になりました。
夜は誕生日のお祝いに嫁が焼肉屋に連れて行ってくれるとか……まさか焼肉屋行って「私はサラダだけで」なんてありえねー。肉食うし、ビール飲むし!
というわけで明日の体重計タイムは戦慄の結果を予想しつつ、今日時点での体重チェック。

0.4キロ減でした。
では夜を楽しみにしつつ、昨日の稽古を振り返ってみます。

【昨日の稽古】
昨日は少年部の稽古が終わって子供達を帰した後、大人の一般部を待っていたのですが、誰もこない。土曜の夜って集まり悪いんですよ……

それならそれで自分の稽古中心にしようとサウナスーツを取り出すと、鞄の奥に最近使ってなかった道具が入っているのに気がつく。

加圧ベルトだ。

昔、本部道場に加圧トレーニングのトレーナーが常駐されていたことがあって、公式の資格を持っている方だったので、トレーニングは本格的でキツかったんですが、効果は凄くて当時結構良い身体作れましたよ。

その時自主練でも加圧ベルト巻きたいと思ったんですが、今はどうか知らないけれど、当時加圧ベルトは特許とられていて、ベルト購入にはトレーナー資格を取得しなければいけないとか取得には結構な費用が必要だとかだったんですが、Amazonで検索したら売ってたんですよ、パチもんが。


試しに買ってみて、絞め具合は当時毎週加圧うけていたのでなんとなくわかったので自分で調整して締めて稽古してました。
その後飽きて放置していたアイテムですが、久しぶりに装着。
自己流で効果があるかはわかりませんが、効果があると思い込んでた方が稽古に身が入ります。自主練ってすぐ気がだらけてしまうので。

まずシャドーを2分10セット。加圧ベルト巻いてシャドーするとキツいですが、キツい方が気合い入る!
シャドーが終わって加圧ベルトを外すと型稽古をしました。昨日のお題はナイファンチ。仙骨の締めを意識しながら動くの難しいです。ちょっと動くとすぐに意識が緩んでしまいます。

というわけで昨日の稽古はシャドーと型でした。今日は頑張らないと宣言しましたが、稽古はちゃんとやろうかな、と思っています。

【昨日の食事】

帰りが深夜になったので、夜食はカロリーの低いコンビニおでんを買って帰りました。あと先日買ったバナナが残っていたので、バナナも食べて就寝。



【追伸】
今、焼肉屋の帰りです。さっそく体重計に……

うわぁぁぁぁぁ~~~!!!!

明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…! 

↑道場訓を唱和したところで体重計に乗ってみましょう。

変わらず!昨日と変わらず。

昨日は食事前の数字で、今日は食事後だったことを考えると、むしろ少し上がってるんじゃないかと覚悟していたので、これは満足な数字。今日も頑張りましょう。

【昨日の稽古】
昨日は鯖江道場も敦賀道場もお休み。自宅で簡単に筋トレだけして終わりました。
自重を使っての単純な筋トレしかしていません。スクワット、腹筋、腕立て伏せをトータル20分ほどで終わる内容です。回数も本格的に筋肉を鍛えている人からしたら笑われちゃうような回数ですが、そのぶん長続きしていまして夏から始めて3ヶ月ほどになりますが、週2、3回しています。
おかげで足も腕もいくらか太身が増してきたように感じています。
時間があったら本部道場に行ってサンドバッグも叩きに行こうかと思っていましたが、息子に夕食食べさせているうちに時間がなくなり、今日は有酸素運動無し。

【昨日の食事】
特に絞ることなく普通に食事。

夕食はビーフシチューでした。
ちょうど良い肉が無くて、ステーキ肉を切って使ったらしいです。ちょっとだけ贅沢。

明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…! 


↑このブログ内の道場訓にします。


今日の体重です。
96.9キロ
1日で約1キロ落ちたんですが、ダイエット中に何かの拍子でストンと数字が落ちることってよくありますから、これでダイエット効果があった!と喜ぶことはできません。

でも嬉しい٩( ᐛ )و


【昨日の稽古】
昨日は鯖江道場で稽古。前日の敦賀同様審査向けの稽古でしたが、萩原君が稽古に来てくれたので、 子供達を帰した後、二人で居残り稽古。
自由組手(スパーリング)を数セット二人でこなしました。
1セット1分半で流しましたが、萩原君、体力落ちてる印象が……ちょっとなまっているようなので、僕自身の課題も含めて2分に上げてスパーしていきたいです。

【昨日の食事】
朝食はパスタ、夜食は青椒肉絲でした。昼飯だけ絞ってササミとバナナ

本当は朝昼しっかり食べて、夜を絞った方が良いんですが、毎晩だとストレス貯まるので、昼を絞るか夜を絞るかは日によって変えていきたいです。