ネイルスームーザーのスイッチが硬いので直してみた
こんばんは。地域リハビリのスペシャリストを目指すたけじゅんです。先日入手した100円均一のネイルスムーザー。早速欲しがっていた利用者さんにお渡ししたところ、「スイッチが硬くて片手でつけられない」とのことでした。実際に回してみると、確かに硬い。片手ではまず無理な硬さです。早速分解して、硬さの原因を探ってみました。どうやら、下の写真に写っている筒内の突起が悪さをしているようです。見えますか?小さく飛び出たぽっち。この部分をすこーし削って滑らかにしたら、スイッチはかなり軽くなり、片手でもオンオフ操作ができるようになりました。注意したいのは、全部削ってしまわないこと。全部削ると、オンオフの境界がなくなってしまい、オンの状態を維持しにくくなってしまいます。私はプラモデル用のヤスリで削りましたが、本品のネイルスムーザーでも削れそうですね。持ち手に滑り止めを貼ったり、輪ゴムを巻くともっと操作しやすくなると思います。次からは利用者さんにお渡しする前に調整したいと思います。