プロフィールって
お客さまとあなたとを繋ぐもの、
だから大事って言われますよね。
それで私もつい先ごろ、
うんうん唸りながらこっそり(?)
プロフィールを全面的に
書き換えたところですが、
そんな中、斉木智美さんから
もっと楽しそうなものを見せていただき
勝手にバトンをうけとりました
「非公式プロフィール」
ジャ~ン

なんか肩の力を抜いて
勝手にツラツラ書いたらいいみたいですよ
↓↓↓



こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みをコーチとの対話で解決し
自分の人生を大切に生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡私のプロフィールです(←こっちは公式
)

そうなんですよ、
思いついたこと勝手に書いてたら、
出てくる出てくる、しょーもないこと
でも、そのしょーもないこととか、
どうでもいいことの方が意外と
本人にとっては大事なこともあるし、
言いたいことでもある。
そこに親近感もったり
惹かれる人もいるかも…だから、
人生って不思議なんよね、これまた。
ってことで、
ワタクシの「非公式プロフィール」です
ハぁ。。。
途中から止まらなくなった…!
いかがでしたでしょうか。
何かあなたと共通するとこありましたか?
「あーわかるわかる!」ってところ。

2019年のラグビーWカップ 十字軍と映る!(右手骨折中…アホ
)
書いていて楽しかったです!
もっともっといろいろとありそう。
書きたいような、そっとしときたいような…。
でも自分の中では残っていること。
そりゃそうですよね。
これまでの全てがいいも悪いもなく、
「わたし」という人間を
つくってきたものなんですから。
また、来年やってみたら
違うものがでてくるかもしれません。
あなたもぜひトライしてみてください!
ちょっと、ニヤニヤしてきますよ
ちなみに…
実家2階のトイレに槍が刺さった話

興味のある方はこちらをご覧ください。
ホラーちゃいます、実話ですえ~
➡刺さる記事です…いや、刺さった話です。
抗がん剤治療中、アタマ坊主のときの話
➡違和感を大切にしたら、「超」解放感が待っていた
公式!の
➡プロフィールです
不覚にも共感しちゃった方
↓↓↓


zoom、無料電話で対応しています
◇個人コーチング 募集中です
➡コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~

いつもいいね、フォロー
ありがとうございます

◇5月末まで受付!現場を支える福祉職の方へ
25年間、福祉の世界で働いていました
ほんの少し、自分のための時間をとってみませんか