ワンコママと言いますハート

50歳の専業主婦ですお母さん


▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ 


身長163cm

80kgからの減量滝汗

(2021/04/19スタート)


2022年2月14日

-20kg達成✳50kg台に突入ちゅー


ダイエットと旦那弁当

&

50代主婦の日常と節約

時々、韓国生活を発信✨


いいねグッやフォローが

励みになりますハート

読者登録してね





皆様、こんばんはニコニコ




今日はソウルの南側にある冠岳山(クァナクサン)に行ってきました。




地下鉄4号線 サダン駅側から登るコースにチャレンジ🚩

多分、中級者以上向けあせる





なんで私、この山、選んじゃったんだろう、、、






入口のベンチでまずは登山スティック用意🚩



カステラも食べて準備万端口笛



まあ最初は緩やかで私でも余裕OK





最初の階段ポイント。
なーんだこんなふうに階段あれば私にも行けるねー飛び出すハート
そう思ったのもつかの間でした笑い泣き




30分も歩くと巨大な岩壁爆笑





ここで引き返そうかと思うほど、急斜面笑い泣き笑い泣き笑い泣き





人が登っているの見えますか?



まさにロッククライミングあせる




下半分は自力で登るしかなく、上半分には今にも切れそうな?ロープ(笑)

※ロープは切れそうではありませんてへぺろ




ここからはロープを掴んで。





上から見るとこんな感じ。
ロープを掴んだ手を離したら間違いなく落ちるしかないあせる


しかし〜


こういったハードなポイントはいくつかありますが景色はめちゃくちゃいいです拍手











 


途中、2箇所、ヘリポートもありました。救助とかの為かな?



ちなみに何ヶ所か階段が設置されていますが階段と階段の間が細い岩だけとか急斜面とか多くて恐怖で足が震えました




ちなみな私にとってはここが最大の難関でした。
階段の辿り着くためには細い岩を渡るしかない。
落ちたら大変😰 
お尻を滑らすように移動しましたあせる




古い木の板がかかってるのわかりますか?
こんなのも恐る恐る渡り目指すは頂上🗻



ブログの為に必死で写真撮りました📸✨






とにかく、なんとか頂上まで辿り着きましたグッ





冠岳山629m🗻


 

頂上の様子🗻


上に見えてる赤い建物がお寺?
お経が空に響き渡ってました。





ちなみに帰りは緩やかな道でしたが足に力がなく何度かつまづきました^^;


あまりにもふらついてるから後ろから男の人に危ないから気をつけてと注意されました(笑)


今日は写真も動画も多めです。
主人にも見せたいし、自分の思い出にも残しておきたいのでご理解下さい笑



今年1番高い山です。
自分の実力とは見合わない場所に来てしまいましたが、怪我ひとつなく下山できて、帰りはほっとした気持ちとやり切った気持ちで心が満たされました。

困難の多い道だった分、そこから見える景色は写真では伝えきれない美しいものでした。   


大変な思いはしたけど、私はまたいつかこれ以上の山に挑戦するでしょう。


見たことのない景色を見るためにねウインク



登山の為にダイエットしないと、、、^^;

登山しながら身体の重さに負担を感じました。

 




 


 

 

 

 


 

 

 



いいねグッやフォローが

励みになりますハート

読者登録してね




ニコニコ 過去記事ピックアップ ニコニコ

ピンクハート―――――――――――――――ピンクハート

ピンクハート―――――――――――――――ピンクハート

最近は毎週水曜日が山活day🗻


 今、異常に甘い物が食べたーい泣き笑い

 



 

 


 

 


1日2回、毎日更新しています。
ぜひ、フォローしてね🙇‍♀️🙏ラブラブ
読者登録してね


\ランキング参加中/

応援ポチお願いします🥺🙏


にほんブログ村 ダイエットブログへ



最後まで読んでくれてありがとうございますラブラブラブ